
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 12:58:02.07 ID:XpRIxT119
ロシアのミシュスチン首相によると、ロシアと中国は両国間の貿易でドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた。決済はルーブルか人民元によって行われている。
ロシアや中国を中心としたBRICSは、ドルやユーロなど西側通貨以外による決済を増やしていく見通し。来年、BRICSにはアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)が加盟する。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5119b7bdee58e40a1c4947772aebe5152885dd44
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 12:58:45.03 ID:3+/3W4NZ0
- だからといって中国の為に元を使うかって話じゃんか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 12:59:43.84 ID:kAROnS4C0
- >>2
使うだろ
今や世界の中心は中国様だぞ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:05:22.85 ID:xPTyaRp/0
- >>3
それならどうして人民元はドルペッグやっているの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:37.21 ID:kAROnS4C0
- >>16
過渡期だからさ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:54.99 ID:HST22tlB0
- >>3
3%もないのにか - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:11:26.43 ID:kAROnS4C0
- >>24
もっといるぞ
世界人口なんて中国系だけで充分足りるしな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:49.34 ID:HST22tlB0
- >>47
何言ってるんだ?
国際決済における人民元のシェアのことだよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:57.71 ID:kAROnS4C0
- >>58
それがどうした?
そんなの欧米が滅ぶから関係無いじゃん - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:39.82 ID:A+/mf87C0
- >>3
外貨準備高どうすんの? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:14:18.57 ID:kAROnS4C0
- >>66
元だけで充分だぞ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:18:02.97 ID:A+/mf87C0
- >>68
日本の話じゃねえよw
中国は外貨準備3300億ドル持ってるけど、これどうするんだろうなと思って
為替相場の安定とか考えなくてよくなるわけだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:00:18.22 ID:aCx2RJH10
- 米国債を手放す可能性
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:00:27.64 ID:rTLioAW90
- 西側って資源無いよな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:01:09.69 ID:Ef7hsuKq0
- 二国間取引なら米ドルを介する必要性もないか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:01:33.74 ID:XohOGrI70
- バイデンやっちまったなw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:02:02.02 ID:aZKp7DiM0
- 新冷戦時代に突入だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:02:05.79 ID:FmRtx3KI0
- 通貨に限らないが、経済力ではG7を中心とした西側が強いが、単純に人口だとG7=西側は少数派だって危機感を持たないと。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:03:21.60 ID:3+/3W4NZ0
- >>9
危機感と言うより搾取対象でないと困るんだよな富がなければ独裁に勝てないからな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:02:29.56 ID:1fQ4x3io0
- >決済はルーブルか人民元によって行われている。
人民元???
ロシアにメリット無いじゃん? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:03:51.49 ID:O8bUwigW0
- >>10
ありまくりだろ
経済制裁されてんだし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:43.40 ID:0Ehul3R50
- >>10
東南アジアではルーブルよりまだ人民元の方が使い道がある - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:09.66 ID:ftKcBLR40
- >>10
何でも作ってる国なんだから価値高いだろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:11:58.94 ID:3xrsREoY0
- >>10
世界最強国家の通貨なんだから価値ありまくりだろ
SDR構成通貨だしアフリカとかでも通用するし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:04:26.32 ID:aCx2RJH10
- なぜか日本が金融危機を発することもありえる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:04:56.73 ID:0Ehul3R50
- それは良いことだw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:05:04.90 ID:7gKKDVzV0
- 橋龍「俺が正しかった」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:05:42.69 ID:0Ehul3R50
- 韓国も中国通過圏に入ったほうが良いぞ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:15.82 ID:sSU9bHVF0
- とんでもないニュースだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:22.22 ID:4g37j9Fi0
- ウクライナ敗戦でグローバルサウス諸国はモスクワ北京詣でで大行列で一気にBRICS加盟
西側自由種主義諸国もアメリカのドル本位体制ももうお終い
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:35.14 ID:aCx2RJH10
- 翻弄される日本
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:07:11.43 ID:oSbcF0vP0
- >>20
翻弄されてる? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:06:52.46 ID:NH+A22zx0
- 米国債には「アメリカと敵対した国には返さなくてもいい」って条項があるし、実際にロシア人の預金も凍結されたからな
中露からすれば、米ドルなんて危なくて持ってられない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:11:35.45 ID:Ef7hsuKq0
- >>23
ロシアの保有する米ドル資産の凍結や強引にルーブルをデフォルトさせた手法を目の当たりにしたことで
中露だけじゃなくて多くの国が米ドル保有のリスクを認識しちゃったのよね米ドルの信用に傷をつけたのは他ならぬ米国自身だった
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:07:17.05 ID:C1p4Mbaq0
- 中国の借金を低脳国家に背負わせるための策略やんwww
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:07:29.32 ID:AF7GPKo90
- >>1
石油の決済が出来てから言えよwww - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:08:00.79 ID:XohOGrI70
- >>27
できるよ
サウジはアメリカと敵対したから - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:08:32.37 ID:0Ehul3R50
- >>27
ロシアは石油、天然ガスが取れるし、ロシア産の石油はルーブル決済以外は認めていない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:07:42.36 ID:0Ehul3R50
- これでロシアは完全に中国の属国になったなw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:07:48.11 ID:AdyCkIJJ0
- ウォンは西側ですか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:07:59.15 ID:tbV4VWnd0
- ドルの価値を担保してるのは、アメリカ自身の軍事力と、資源がドル決済であること
少なくとも片方が揺らいできたね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:08:27.60 ID:YzeZe0iK0
- 年寄り独裁者のせいで国が壊れていくな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:08:58.27 ID:Y7kS0QH60
- ペトロダラー体制が終わる時やな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:02.20 ID:a18ez7uR0
- 基軸通貨を変えようとする動きは戦争を呼ぶな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:04.17 ID:hfN3kz8P0
- アホくさルーブル安がなぜ起きてるのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:08.99 ID:67Np4PJE0
- アルゼンチンは国内も米ドルだよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:12.26 ID:VAl0yYDa0
- 世界経済が二分するんだな
アニメの様な世界なって来た
普通に中国が負けるんだろうなw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:27.84 ID:W0JjF2kN0
- 新冷戦だね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:28.04 ID:4ywLstuK0
- 追い詰められてついに狂い始めたな。
これからロシアと中国は一気に凋落するよ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:36.89 ID:wURQ23ax0
- 韓国は入ってなくて北朝鮮半分入ってるだろ
韓国の心配するくらいだったら日本が入ればいいだけだろ
自民党のせいで日本の国力は落ちるところまで落ちてるからな
もう中国とかロシアの力に頼らないと足腰もたたない状態だよな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:09:46.32 ID:PtUu67ee0
- BRICs通貨とかいってユーロみたいなの作るようなこといってなかったか
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:23.05 ID:67Np4PJE0
- >>43
当事者は誰も言ってない、願望を記事にしてる人たちがいるだけ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:10:11.13 ID:95TkIDo10
- 外為資金が尽きた → むしろ自分らドル経済圏から卒業しますから!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:10:32.77 ID:svb1F/FV0
- ヌーランドの思い通りに進んでるな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:10:57.43 ID:Eac2vpuJ0
- ペトロダラー覇権が崩壊したな。
中露アラブに基軸通貨の座をいよいよ奪われる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:11:41.91 ID:IQgMiaRh0
- 日本終了のお知らせ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:45.73 ID:kAROnS4C0
- >>50
良いことだ
日本人なんて所詮は在日が居ないと駄目なクズ民族だしな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:11:59.44 ID:1MewtfCm0
- 元なんて中国人自身が信用してないじゃんかw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:52.19 ID:hfN3kz8P0
- >>52
これね - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:13.37 ID:KTzgduOr0
- しょうもない
高官が西側にせっせと隠し財産つくってる国だぞ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:24.75 ID:FT8bkA+S0
- 通貨別取引でドルが45%ぐらい。ユーロが15%、円が8%ぐらい。
人民元は3%ぐらいなので、多くの国が取引出来なくなる。
ルーブル?シンガポールドルより取引少ないよ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:25.73 ID:C1p4Mbaq0
- 中国の体制崩壊が次の時代への号砲だと思う
世界がどんどん良くなりますように - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:27.52 ID:kAROnS4C0
- >>55
欧米のほうが明らかにボロボロなの知らないのか
バカだな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:14:36.76 ID:C1p4Mbaq0
- >>64
中国のネット工作に騙された情弱乙 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:16:53.81 ID:kAROnS4C0
- >>70
欧米では日夜暴動が起きてるのを知らないのか
バカだな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:34.60 ID:Y3DrChEv0
- BRICsがどう動くかで馬鹿にできん動きだな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:12:52.80 ID:iuJ63r2F0
- うおんーん
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:02.75 ID:abPdk+qS0
- ルーブルと元の流通量ってどのくらいだっけ?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:24.86 ID:4Qlqb0rZ0
- 中国とロシアでは経済力に差があり過ぎるからロシアが取り込まれるな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:13:28.95 ID:0Ehul3R50
- これでロシア製EV車を中国にバンバン売れるじゃん
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:14:34.70 ID:NjMh3kcX0
- あーこれはアメリカ終わったわ
EU諸国もユーロから基軸通貨を中国元に切り替える国が続出するな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:14:37.49 ID:0Ehul3R50
- ロシア人だけて作った始めての国産車
↓
【自動車】「ダサすぎ」「ジャガイモかな?」 ロシア初国産EVにブーイングの嵐 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:14:43.29 ID:RHIQ/tl60
- 双方刷りまくって紙切れに
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:15:29.36 ID:bNKUXsR20
- ドル離れで米ドルが暴落するのを防ぐために、日本人から株に投資させているんだよ(自民は米民主党の子分)。
円保持が損になるために、円安インフレまで人工的に起こしてきた。
コスト高で、子供の給食の量が半分になる事態など、そうでもよいのが米国のための自民党。(インフレが成長に必要だとか、正規の経済学理論にない「デマ」まで、流している)
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:15:35.30 ID:XohOGrI70
- アメリカも終わりかぁ
内戦始まりそうなくらい分断してるし - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:15:53.73 ID:w0+C8jL70
- 独裁国家の通貨なんぞ危なっかしくて基軸にはなり得んだろうに
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:16:21.12 ID:Eac2vpuJ0
- いまの欧州は死んでるし日本もオワコン
アメリカですら次の選挙で親露の共和党が勝ちそうだし、ウクライナも終わったし、ネタニヤフは反ユダヤ感情を盛り上げてるし
G7詰んだな
世界大戦でひっくり返すか? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:17:00.73 ID:aggrjRLC0
- 事実上ロシアが中国の経済圏に飲み込まれる形だろうね
まあ双方とも我の強い国々だから長続きはしないだろうね
恐らくロシアは戦争での消耗を回復するまでの凌ぎだと
割り切っての行動なんじゃないかな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:17:07.82 ID:aCx2RJH10
- 平成経済をベースにしてきた層は転落するね、清和会みたく
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:17:09.43 ID:SMfUGUGU0
- アルゼンチンが自国通貨やめてドルでいくとか言うとるな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:17:56.85 ID:aCx2RJH10
- >>80
脱退するのかな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:18:20.03 ID:xPTyaRp/0
- >>80
アルゼンチンはデフォルトの常習犯だからな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:17:25.85 ID:eAsEGusB0
- 中露以外のBRICSにメリットないよね
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 13:18:04.90 ID:dQYmayi40
- ダメリカの終わりの始まり
鬼畜英米はホロン部
コメント