2023年に生まれた子どもは72万6千人 過去最少 朝日新聞推計

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:14:29.49 ID:iDtFz5f79

2023年に国内で生まれた日本人の子どもは、推計で72万6千人程度になることがわかった。国と同じ方法で朝日新聞が計算した。22年には統計のある1899年以降で初めて「80万人割れ」したが、23年も過去最少を更新する見通し。少子化に歯止めがかからない状況だ。

 厚生労働省が1年間の出生数の推計に使う計算式に、23年1~10月の速報値などの統計をあてはめて算出した。その結果、23年の出生数は72万6416人。22年の確定数は77万759人で、それより5・8%程度減る見通しだ。22年は前年比5・0%(4万863人)減ったが、減少幅はさらに広がることになる。

 国立社会保障・人口問題研究所が4月に公表した将来推計人口は23年の出生数を73万9千人と見込むが、その水準も下回る。将来推計ではコロナ禍の婚姻減などの影響が弱まり、24年に75万5千人になった後、緩やかに減って34年に72万人台になるとみる。

 日本の出生数は戦後の「ベビ…(以下有料版で,残り284文字)

朝日新聞 2023年12月24日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRDR6TCRRDQUTFL01T.html?iref=comtop_7_02

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:15:15.40 ID:7IXbYD8N0
今年の婚姻数7%減だし再来年は丙午だから50万人ぐらいになるで
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:16:24.36 ID:SwWLkSjw0
人口なんて半分で良いよな
狭い国土に人大杉
奴隷がいないと困る連中の都合など
知らねーし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:28:04.05 ID:EHq8GfFN0
>>4
そうじゃなく、急激に人口が減る事が問題。
緩やかに減るならさほど問題じゃない。
困るのはお前さん。老人になった時、
年金医療介護インフラを負担する世代の
比率が低すぎる。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:16:26.68 ID:7IXbYD8N0
婚姻数と単純に相関するから来年は66万人前後、再来年は50万人台
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:16:51.33 ID:Ii4Tjrz40
移民か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:18:12.06 ID:aus4/JWX0
2040~50年くらいになると10万人未満しか生まれなくなってそう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:18:20.52 ID:KRBiU/Qb0
赤ちゃんポストに預けたら謝礼金が貰えるようにすれば産み捨てで失われる命も減るのでは?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:19:21.97 ID:7IXbYD8N0
岸田「よーし子育てしやすくするために独身たちに増税だ!」
独身「重税がキツくて結婚できねえ」
岸田「子育てしやすくしたのに結婚しない?妙だな」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:19:23.75 ID:SwWLkSjw0
経団連みたいな悪の秘密結社が
戦闘員確保できなくて困るんだろw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:19:36.27 ID:IgXlRoUY0
40歳以上のバブル世代が結婚も子育てもせずにフリーターで自由に遊びまくったから日本は超少子化になっただ
って学校で教わったは
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:21:11.28 ID:9bAO24YI0
>>12
40代以下はバブル世代じゃないよ
とマジレスしておく
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:22:27.68 ID:Wu1cbNcd0
>>12
その学校やべーな
バブル世代は50代後半だよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:20:44.36 ID:VVFk9Hem0
つまり最低でも国内で72万6千回は中だしセクロスしてやがんのか
チクショウ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:20:57.13 ID:f/HivFpW0
先々月の出生数減、2022と比べて大幅減がショッキングな数字だったから…72万6000人も現実的なんやと思う

あと10年内に50万人台は見える気が…

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:43:59.45 ID:t9NmZsWb0
>>14
5年で59万台になるだろ
減る理由は多種多様だが増える理由がない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:21:09.78 ID:kIe/ns3w0
>>1
今晩みんなサックスするから20万人くらい生まれるんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:21:15.63 ID:7IXbYD8N0
岸田「よーし子育てしやすくするために既婚者も増税だ!安心して雇用保険に入れ!」
既婚「あんたのせいで社会保険料も強制加入させられて手取りめちゃくちゃ減って生活できないんだけど!」
岸田「子育てしやすくしたのに既婚者が子供を作らないだと?妙だな」
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:21:25.29 ID:SwWLkSjw0
結婚も子育てもせずw
別に義務でもなんでもない
個人の自由だし
結婚したくない
子供産みたくない
そんな国にした奴等が尻拭いすれば?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:22:08.03 ID:UG8i8EHh0
2023年はまだ終わってないが…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:22:39.17 ID:7IXbYD8N0
>>19
妊娠中から推定値が分かるんですが、童貞ですか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:23:20.06 ID:UG8i8EHh0
>>22
はい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:22:39.13 ID:FT0585E00
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
生まれてきたことを親に感謝しなさい。
人生は公平だからね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:23:20.76 ID:6m4BcX0J0
一夫多妻にすればええ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:23:37.63 ID:dPjExDGn0
丙午で例年より出生数が激減したと言われた1966年で約136万人だったんだから、どんだけ日本衰退したのよw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:23:55.67 ID:GVDuDsWg0
作る相手いないんでw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:24:00.80 ID:B9kyXgUd0
女が糞すぎるのが悪い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:24:46.53 ID:b/yAZgsV0
大学無くせば子供増えるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:25:47.16 ID:Wu1cbNcd0
>>28
教育費より婚姻数減ってるのが問題だから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:25:01.64 ID:uBKDX6Ta0
男が本当に賢くなって何より
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:25:33.31 ID:n8JlIZRl0
全員自衛隊に入れて俺達中年様を守るんだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:26:43.98 ID:DOloIMLC0
サイレントテロ大成功だな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:35:08.41 ID:+m2v1wGe0
>>32
これだよね
氷河期見捨てたツケが今になって
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:27:15.10 ID:yZSM7FUy0
中絶禁止にして育てられない子供は政府が育てて適切な教育を施せば良い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:27:54.30 ID:kzUnEUVZ0
いつまでもマスクでお互い顔隠してるからだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:28:25.94 ID:5FEW32EV0
偉い人たちが「国民の痛みをともなう政治」を要求してたからね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:28:29.82 ID:KPrpAaGA0
>>1
よし、国の借金はこいつらに払わせればいいから
どんどん借金して今の日本を盛り上げろ😤
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:28:58.35 ID:Ex2r4QV40
ほんまにそんなおる?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:29:42.21 ID:vTtmdEpW0
自民の政策でコレだけは順調だなマザームーン万歳
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:30:04.02 ID:vaont8eP0
食糧自給率で考えたら4000万人ぐらいが適正値
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:30:10.23 ID:zJoqfsdm0
親ガチャはずれたら悲惨だからな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:30:26.68 ID:Sz/4Z4Zg0
個人だって年老いたら精子の質が悪くなったり閉経したり射精しなくなったりする
個人の総体の国家だって同じことが起こって不思議じゃない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:30:34.89 ID:oBLBK97+0
俺の予想では10年以内に70万人を切ると思う
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:30:39.36 ID:ht8m/+/80
まだこんなにいんのかよw
ジャップは地球に不要だから生まれてこなくていいっての
(´・ω・`)
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:34:07.04 ID:PsIZ+0yd0
>>45
ノーベル賞級の功績いっぱいあるよ我らが日本国民☺
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:31:26.63 ID:DKDZI10t0
72万6000回もセクロスしたんかよ?裏山
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:32:36.79 ID:C+BEwe0u0
日本の人口は1,000万人で十分
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:33:00.95 ID:zPeb0v/U0
東京一極集中が想定より進んでいるだけ、正比例して出生数がきれいに相関するかたちで下がってるのな

完全に計算式が成り立ってるところがな…

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:35:12.86 ID:PsIZ+0yd0
>>49
負の比例じゃないのソレ(^q^)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:33:06.32 ID:0SQdgdaM0
>>1
親ガチャ外れだと思った子供にたまに殺される親がいるけど
なんのために子供作ったのか分からんな
去年だっけ、小学生女児が母親殺害したよね
あれどうなったんだ?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:33:12.69 ID:FT0585E00
72万以上の中出しセクロスがここにある
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:33:30.31 ID:iIP/NUNb0
すげー来年60万台確実じゃん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:33:32.86 ID:ZiBhWY3O0
日本は5000万人ぐらいがちょうどよいのですよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:53.98 ID:HtxiBK9D0
>>53
日本の人口5000万人のうち高齢者が3000万人、外国人が1000万人とかになりそう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:34:12.16 ID:iIP/NUNb0
まあ、これも自民党とまんさんが男はATMとか言ってるから悪いんだわな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:34:19.34 ID:wTfb/eyK0
岸田の異次元の少子化政策で
来年から少子化がもっと加速するぞ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:34:47.55 ID:NnWunHpB0
年内に独身税と子無し税を導入すべきだわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:11.39 ID:PsIZ+0yd0
>>58
ますます結婚できない人間増えるよ
君が考えてるよりずっと世の中複雑だから
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:37:46.51 ID:w9YszrBT0
>>68
低所得だから結婚できないんじゃなく、顔面が醜く性悪だからだぞ
まずは、その腐りきった性格を治そうか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:39:29.31 ID:PsIZ+0yd0
>>79
わかってるじゃん
だから独身税なんてアホの考えること
頭も性格も悪いとなると救いようがなくなるよね
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:41:17.31 ID:cKLL4Fna0
>>88
独身税と子無し税は間違いなく導入されるぞ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:41:59.16 ID:PsIZ+0yd0
>>102
なぜそう言える?外国でやって効果なかった政策なのに?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:34:51.07 ID:Pb/Iervd0
5万人くらい減ったか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:34:58.77 ID:P1NFT+va0
氷河期の頃からわかっていた未来が今
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:35:36.04 ID:iIP/NUNb0
ヤバイのが結婚しちゃった人、岸田の増税エジキとなる
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:37.29 ID:+m2v1wGe0
>>63
結婚だけなら大丈夫
子供産んだらアウト
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:35:46.32 ID:C+BEwe0u0
2030年には50万人くらいか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:35:48.21 ID:eI3y+rFM0
アベノミクス効きまくりw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:35:58.41 ID:n8JlIZRl0
だって股開けって言っても通報されるだけだし手の打ちようがない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:13.84 ID:FT0585E00
痛みを伴う構造改革!
みんな痛み感じてる?w
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:18.29 ID:95Bnwy830
愚民党のお手柄ですよ!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:29.13 ID:SwWLkSjw0
人口6000万のドイツにGDP抜かされたんだし人口減っても上手くやりくりすれば良い
まあ、今の日本みたいに奴隷搾取国家から
転換しないと何時までも人口がー
出生率がーとか言っててもしょうがないから
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:37:39.07 ID:PsIZ+0yd0
>>71
ドイツの人口は8300万ですお
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:32.38 ID:Pb/Iervd0
なんでも近年子供を産める若い女がガクンと減るため
減る一方
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:54.01 ID:yY8UynOB0
そろそろ氷河も子供産む年齢すぎるし
Z世代の若物が普通に産めば元の生産数に戻るんじゃ?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:36:57.76 ID:DhN04RNt0
外国人受け入れたらいいんじゃね?

そんな政策やろ

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:37:49.16 ID:fxtzLL3T0
そりゃより悪い明日を続けてるからね
富裕層締め上げて富を分配しないと何もかわらん
これから生まれてくる子供がかわいそうだよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:37:52.09 ID:EPB9q7lI0
自民党のおかげで順調に減ってるな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:37:56.98 ID:FT0585E00
氷河期世代の介護する世代がいないじゃんw
氷河期世代終了だねw
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:45:25.90 ID:KxLd9Kyu0
>>82
だわな。絞るだけ絞られてあとはポイ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:38:11.51 ID:obyDdKY30
人口減加速するわ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:38:11.97 ID:5Mel8/9Y0
来年増える予想なん?
産み控えはこれから増えるんじゃないかね
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:39:09.37 ID:HAzZwDgT0
この国は滅亡する
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:39:13.30 ID:Otx+uPvp0
貧乏人が子ども作ったら悲惨だよ
子どもはもっと地獄
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:39:31.02 ID:OTpd2tux0
もうおわりだねこのくに
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:47.02 ID:BQbebr6T0
>>89
ふにゃ~ん🐈
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:39:57.01 ID:Ii4Tjrz40
非正規じゃ結婚なんて諦めるわなあ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:08.61 ID:jWyXJxQU0
俺の年金は大丈夫なのか
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:46.17 ID:Ii4Tjrz40
>>92
もらえるまでに死んでるかもしれんし
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:12.72 ID:i9ABXbYg0
女も男頼らなくて良いからな
今後も少子高齢化は止まんないし、今は団塊老人が大量に寿命死するフェーズだから、人口減少もアクセル全開やで
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:17.74 ID:SwWLkSjw0
人口減で困る社会なのは
上級層だけが豊かな生活してるからだぞ
こんな政治社会システムで行き詰まって奴隷が
減ったって騒いでるだけだからなw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:18.29 ID:zrQHOa5A0
岸田ショック!
自民党を選んだが岸田なんて選んでねーよ(´・ω・`)
日本も大統領制、大統領選挙にして大統領の権力を
強めるべき
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:25.54 ID:RAmqp4Sv0
日本の子供は金食い虫だからな
アフリカとかなら、労働力だし最悪売り飛ばせる
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:40:26.53 ID:Bwdo8ae10
こんな国に生まれさせないのが正解
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:41:08.16 ID:kIghXzWl0
大歓喜!!
朝鮮日報新聞ヤッタネ
まぁ先に朝日新聞が潰れるだろうが
さぞ満足だろう
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:41:49.57 ID:vYumUnjB0
日本の未来は明るい🤣
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:10.05 ID:6Y5s8FS+0
1899年に誰も突っ込まない件
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:06.57 ID:PsIZ+0yd0
>>106
どういうこと?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:12.46 ID:WiEhCVYn0
少子化対策としては移民いれるかAI促進するかしかないと思うのよね
世界的にも少子化進んでるしそれ改善できた国って人権無視するとか宗教を利用するとか実は移民とかしかないわけよ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:13.46 ID:+3UGDpLu0
>>1
まだ一週間あるぞ!
その間に10万人生まれるかもしれねえぞ!!
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:14.32 ID:HtxiBK9D0
現実的に考えてもう移民しかないんだろうな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:10.10 ID:KxLd9Kyu0
>>109
今の日本はまともな移民にゃ魅力無しかと。

20年前なら…

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:18.88 ID:OzzOLCDX0
減少速度が速すぎる
んでこいつらが子供産むわけだからさらに加速していく
やばいよまじで
来年は70切るな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:34.28 ID:LuajEfeQ0
サンタ「もうこの国来るの辞めるわ」
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:38.44 ID:TtEcOgHY0
減り方が半端ない
あっという間にゼロになる勢い
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:42:50.49 ID:BQbebr6T0
日本の未来は~WOW WOW

.. くらいから急におかしくなったなw

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:43:02.07 ID:b9a2Z/B10
>>1
wellcome to the crazy time.
この巫山戯た時代へようこそ
君は↓
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:43:12.92 ID:KxLd9Kyu0
終わったな。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:43:21.53 ID:SwWLkSjw0
庶民に金が回らない搾取システム何時まで
続けるんだ?
根本的にこう言う社会システムを是正しないと
いくら対策しても人口は減る一方だよ
先ずは消費廃止しろ
そして大幅な賃金上昇だ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:07.90 ID:l7zrwxG/0
>>117
自民党が与党であるかぎりずっと…
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:43:55.60 ID:aDStmnox0
昭和は「結婚して子供が居て一人前」という風潮があったからみんな無理しても結婚して子供つくってたんや
「独身でもいいよね」「子供居なくてもいいよね」となって誰も無理しなくなっただけや
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:21.90 ID:oJisR9v50
独身税とか言ってるアホは
相手にしてはならない(´・ω・`)
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:40.59 ID:H9sxcMeG0
子供とえっちしたい
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:46:07.37 ID:FT0585E00
>>126
おねーさんが逮捕しちゃうぞ❤
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:45.43 ID:S0heChzM0
100万人切って大騒ぎだったのに
ここ数年でさらに大幅に減ったな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:44:51.10 ID:DF+7cEGZ0
200万いた70年代生まれは半分は肉体労働に回せたけど
70万しかいなかったらどうするんだ
みんな公務員士業上場企業のオフィスワークなの確実
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:45:18.75 ID:7Fod0Huj0
5分の1以上が移民の子供だから日本人は50万人くらいなんだよな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:46:03.10 ID:SwWLkSjw0
まあ、人口半分で良いぞ
バーーーーカ
奴隷だって馬鹿じゃねーから
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:46:21.55 ID:WbomJWbd0
クリスマスの煽りスレには最高のネタだな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 10:46:32.92 ID:7Fod0Huj0
自民党て日本人を滅ぼすための政党だったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました