【万博】大阪府・市の費用負担、さらに約265億円上乗せ 1113億円→1378億円に

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:40:28.80 ID:yA8tHAFQ9

大阪府と大阪市は2025年の大阪・関西万博に関する費用負担の見通しについて、12月22日にこれまで約1113億円としていた見通しをさらに265億円を追加し、1378億円になる見通しだと明らかにしました。

12/22(金) 14:59 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e035485c7281e4e91937f1de5d9e4217ae3b284c

※関連スレ 12/19のスレ
【万博】大阪府・市が負担する費用は約1113億円と公表 さらに追加費用がかかる可能性も示唆 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702958369/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:41:07.76 ID:NZwxkR3u0
橋下と吉村がまた言い訳しそう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:41:18.81 ID:O6hbRqJb0
大阪の未来は暗い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:42:09.52 ID:PBbMGmnZ0
ここからまた増える可能性は
ないよね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:43:26.26 ID:7uLjU8Kp0
>>4
増えない可能性がないw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:42:47.56 ID:hA/m6beZ0
サンキュー自民党😆💕✨
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:43:00.43 ID:LSkoVjlB0
はらたいらさんに3000点 さらに倍
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:43:17.20 ID:pojBQmnL0
橋下徹が言ってたボッタクリバーて維新が経営してたんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:44:25.42 ID:F+F2ihtu0
大阪府民は太っ腹だな(笑)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:45:18.67 ID:+2j6Ei/C0
維新を信じる方が馬鹿
大阪は払わないとか言ってるけど結局払うことになるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:45:31.58 ID:ztGamYvx0
いやもっと負担しろよ
国の金使うなよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:45:33.23 ID:iXGk3POc0
取れるもんは取っといたらエエんや!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:45:47.55 ID:Kj/tGRAs0
もうやめろよ無駄遣い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:46:23.16 ID:y3jW6pWO0
ケケ一味の私財でやれよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:47:13.35 ID:UiDfLYpg0
人件費とかクソケチるからな経済効果があるとか言うならボランティアとかじゃなくてしっかりと労働対価払えよw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:47:17.78 ID:6YHSOCnW0
え、大阪市だけじゃなくて
ほかの市も巻き込まれるん?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:47:19.11 ID:R/DIhQXn0
いやこんなもんじゃないだろ
どうせまだ上がる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:47:46.24 ID:whaXyGhM0
なんで小刻みに公表すんだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:47:49.80 ID:9YjhZQ6X0
その予算で儲かる企業がいるわけで
利権利権
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:47:52.24 ID:Jo+YrXNQ0
ちゅーちゅーおいちい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:48:26.98 ID:xtwme4eB0
万博終わった頃には大阪府・市は夕張市みたいに財政再生団体になってそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:50:19.33 ID:ae5CMKPQ0
こういうのって国で1部の費用を万博債を作って賄って欲しいわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:50:25.44 ID:5X+uQUPL0
道民はIOCに感謝しないと
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:50:39.57 ID:LPcR6KL60
もうやめろや!!!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:50:51.94 ID:3psCUF550
増えた!
3日で265億増えた!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:51:19.88 ID:AkuXW0Xx0
さっさと中止しろよ
借金してまで取り戻そうとするパチン
カスかよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:51:36.64 ID:1ERlrqKx0
予算っていう概念はないの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:51:55.24 ID:UPro9IHo0
倍プッシュだ!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:52:02.51 ID:06+x1c5p0
もちろん国民負担もガンガン増えるよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:00.16 ID:1UVjj0Mi0
9割は中抜き
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:13.99 ID:HMoBxK6K0
中止が正解
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:31.28 ID:JlX0jc7a0
大阪人の1人頭の負担額が52000円だってさ
良かったなw  大阪人も維新を選んで大喜びだろw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:43.17 ID:N4OwMBth0
二千億ですむかな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:46.24 ID:yhnHrkot0
吉村ハン何度目の息ウソ?

マジかよ!維新最低だな!

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:56.05 ID:+kH+mvrV0
キックバック、中抜きし放題!!!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:53:57.20 ID:fYFdcbmQ0
国費ぶっこんでるんだし大阪だけの問題ではない
やめちまえもう
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:54:32.55 ID:XjfhRdXU0
さすが、日本のアルゼンチン=大阪
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:55:20.66 ID:a+tDIhnV0
MMT理論とかトリクルダウンとかで、公の出費は問題ないんだろ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:55:22.96 ID:EAdGkF9d0
吉村犯はようやっとる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:55:29.33 ID:fxQ5QQEl0
1/3負担だから265億円出すと800億近い投資  万々歳やね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:55:34.02 ID:h29B59mp0
キチゲェすぎw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:55:58.13 ID:ZgL9H9Am0
ボランティアで金かけないのに?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:56:27.47 ID:nzPcEMR20
損切りがなかなかできないのは、まさしく損失回避行動の代表的な事例です。

なぜ未熟な大阪府・市は「損切り」ができないのか?

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:57:06.66 ID:iHHfxpha0
ていうか大阪府・市で全負担が前提じゃなかったの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/22(金) 15:57:07.35 ID:S98xyGzV0
1か月ごとに100億上乗せわろた
最後には3000億くらいかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました