沖縄 辺野古改良工事 県に承認命じる 福岡高裁那覇支部

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:31:53.61 ID:+bmfHNRU9

沖縄 辺野古改良工事 県に承認命じる 福岡高裁那覇支部 | NHK | 基地問題:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231220/k10014293471000.html

2023年12月20日 14時24分

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先になっている名護市辺野古沖の地盤の改良工事をめぐる裁判で、福岡高等裁判所那覇支部は、国の主張を認め、移設に反対する沖縄県に対し、判決文を受け取った翌日から土日を除く3日以内に工事を承認するよう命じました。
この期限を過ぎても県が承認しなければ、国が県に代わって工事を承認する「代執行」を行うことが可能となり、今後、改良工事が進む見通しになりました。

普天間基地の移設先となっている名護市辺野古沖では、区域全体の7割ほどを占める埋め立て予定地の北側で軟弱地盤が見つかり、国は地盤の改良工事を進めようと設計の変更を申請しましたが、移設に反対する沖縄県が「不承認」としたため工事が進んでいません。

この工事をめぐり、ことし9月、最高裁判所で県の敗訴が確定しましたが、県が申請を承認しないため、国は、県に代わって承認する「代執行」に向けて訴えを起こしました。

20日の判決で、福岡高等裁判所那覇支部の三浦隆志裁判長は国の主張を認め、県に対し、判決文を受け取った翌日から土日を除く3日以内に工事を承認するよう命じました。

この期限を過ぎても県が承認しなければ、国は「代執行」を行うことが可能となります。

一方、県は判決から1週間を期限に最高裁判所に上告できますが、最高裁で県側が勝訴するまで「代執行」を止める効力はありません。

国が、自治体の事務を「代執行」したケースは過去になく、判決によって今後、改良工事が進む見通しになりました。

防衛省 改良工事の着手に向け準備

防衛省は、改良工事の着手に向けて準備を進めていて、今月5日には工事業者と契約を結びました。

今後、資機材の搬入などを行い、年明け以降、工事に着手することにしています。

改良工事は、埋め立て予定海域で見つかった軟弱地盤を強化するため、66ヘクタールの海域でおよそ7万1000本の杭を海底に打ち込みます。

軟弱地盤は、最も深いところで、およそ90メートルにおよび、そこでは70メートルの深さまで杭を打ち込む予定ですが、この深さの工事はこれまで国内では実施されたことがないとしています。

工事にはおよそ4年かかるとしていますが、軟弱地盤の深さや地質が場所によって違うことなどから、工事が終わってからも定期的な補修が必要になるとしています。

改良工事や埋め立てなど、すべての工事や手続きが終わり、移設が可能になるまでには12年ほどかかるとしています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:35:55.06 ID:babfJNZH0
別に自民党からしてみれば息のかかった業者に金を流せればいいので完成しなくていいってのがミソだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:47:43.74 ID:0afR7rEE0
>>2
普天間固定でも構わんだろうしなぁ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:36:25.02 ID:Wa+HwzXg0
パヨさん(笑)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:41:20.86 ID:babfJNZH0
>>3
自民党の応援ありがとう
君の一票が裏金になったよw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:38:27.63 ID:BzIJsrIR0
>>1
裁判の結果に地方自治体が従わないってすごいな。
沖縄県民は県税を払わなくていいって言っているようなものだよ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:39:58.43 ID:uifDTT6M0
そらそうよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:42:08.60 ID:vdLrTvYL0
正義は勝つ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:44:54.12 ID:rVI2jZGc0
もし移転されたら普天間の住民も引っ越してついていくのかなw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:38:32.64 ID:N+v8eaTP0
>>9
辺野古にまともな基地なんて出来やしないので
永遠に普天間返還なんてされんがな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:46:09.65 ID:gFiB+r7r0
沖縄辺野古と静岡リニア阻止はもう諦めろ
国家的事業なんだよ 最後は金目で決着しろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:49:22.00 ID:5Vxbop9t0
>>10
静岡県民だが分かった、金目でいい

大井川の水量が減ったら完全かつ永久に補償
これで手を打とう
別に利権をよこせとは言わない、何もなければ一円もいらない

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:54:12.40 ID:BoCV2kIh0
>>14
静岡県が非差別部落になる日も近いな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:55:00.69 ID:lBwJ0RfQ0
>>14
今減ってると思うが
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:47:27.21 ID:UvLJilzB0
>>14
少なくとも静岡県内企業の県外移転費用くらいは補助してやれよとは思う
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:50:23.40 ID:5Vxbop9t0
>>69
嫌がらせで書いてるんだろうが
最低でもそれで職を失う人への補償を追加だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:47:34.77 ID:w8I2XQnX0
正義に負けるな!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:48:51.51 ID:5w9M03Yu0
どうせ工事したところで軟弱地盤で無理なんでしょ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:53:43.61 ID:GCaePeF30
>>13
建物建てる訳じゃなく滑走路だから問題無い
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:00:34.02 ID:5Vxbop9t0
>>13
関空みたいに毎年沈むのを壁高くして対応するんかねぇ
台風で滑走路が冠水するなんて軍事空港としてはありえないと思うんだが
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:49:35.56 ID:FxH9k1wQ0
やっと終わったよ…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:53:59.02 ID:ypzzzA3d0
沖縄人は集団自決しろ、しなければ軍事によって大量虐56する
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:54:30.76 ID:3ahwq7S+0
いくら金があっても足りないんじゃね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:55:03.57 ID:u2vOJtG20
沖縄名物税金ドブ捨てゴミカス老害パヨクの日々の成果の賜物だな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:00:27.36 ID:wFCS4XLL0
>>21
新基地なんてアメリカすら喜んでいないゴミを作っているのに勃起する半日、エセ右翼は山神様に始末されろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:09:34.52 ID:aQ+43rJk0
>>25
そりゃアメは普天間で良くねと思ってるだろ。でも町中で危険だから移転させるんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:56:12.05 ID:yDZFWWo80
これでいうことを聞かなければ、沖縄県廃止でいいんじゃないの
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:58:04.06 ID:wtr3Y62r0
関西空港よりも毎年地盤沈下で金がかかる見込み
アレだな、「高速増殖原型炉もんじゅ」よりも存在する間金が毎年莫大にかかるという事だな

それで誰がどこの企業が毎年確実に仕事があって大金が入るようになる。ゼネコンがどこか?今のうちに調べたら?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 14:59:40.93 ID:ePcZCCRN0
地方自治の否定
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:01:11.35 ID:ljhXyxUH0
>>24
最高裁判決を遵守していない時点で沖縄県が自治体としての体をなしていない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:03:57.96 ID:wFCS4XLL0
>>28
安倍の言葉を借りると怪文書だから
最高裁が怪文書を出したw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:01:22.72 ID:qnISuaUk0
そもそも請負じゃないのこういう工事。
軟弱地盤見つけられなかった側の手落ちだろ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:01:44.57 ID:y6ARWUgl0
阿部のセイダー阿部のセイダー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:04:52.14 ID:lHfd51gY0
最高裁無視したんだから法がどうとか二度と言うなよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:05:27.05 ID:wtr3Y62r0
自民、フッフッフッ
これで全部の自治体は権力者に立て付くこと無いだろう。いい見本ができた。

静岡知事よくみろ!思い知れ! となったわけだ。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:14:31.23 ID:5Vxbop9t0
>>34
静岡県民だが裁判してくれていいぞ
むしろ白黒つけてくれよ

誰がどういう名目で訴えるのか知らんが、
迷惑かけたときの補償の話をせずに強制執行の判決取れるもんなら取ってみろ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:05:57.07 ID:XTsOG2aO0
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警察署)と定、件性はいとた会の済動していこと、議会にい価学会・党を追及していことから創価学会による関示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:08:56.42 ID:EahVygBv0
???「中国様に顔向けできぬ」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:10:25.59 ID:ZYTeZkdQ0
パヨクどーすんのこれ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:13:29.86 ID:y6ARWUgl0
パヨチンの判決が、司法が間違っているの反社発言お待ちしております。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:13:30.36 ID:04jrUyrM0
外国人参政権を認めると、こうした問題が日常的に起こるようになる。
パヨクにだまされるな!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:14:20.39 ID:ypPpAVNF0
法の決定を尊重しないなら沖縄県への予算措置は一切停止して良いと思う
県下の市町村に対しては国が直接話し合いで予算措置を講じてあげればいい
沖縄県という県組織は無視を貫けばいい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:14:25.66 ID:Ooxqau070
どうしてこんなに時間がかかったの?高裁さん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:15:31.13 ID:8HMFKFSW0
少しでも在沖縄米軍の数を減らして台湾および尖閣諸島侵攻を
楽にさせる作戦
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:15:36.53 ID:wtr3Y62r0
あの場所なら津波で米軍新米海兵隊が全滅消える恐れが高いからな
そっちの方が高みの見物するなら面白い
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:24:09.85 ID:D69zHXHY0
デニーはあの馬鹿踊りで現実逃避してるかな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:32:40.83 ID:Qd04khnD0
この無駄な裁判は沖縄の税金を毎年無能な弁護士に1億円以上渡してるんだよな。
迂回で左翼弁護士に金を渡すための工作なんだよ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:34:12.64 ID:5fK5ezt+0
三権分立だから無視してほっとけばいいよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:38:20.68 ID:wtr3Y62r0
辺野古新基地つくらせて巨大な嘉手納米軍基地を返還しろ!って言う方がマシだろ
昨日も嘉手納基地で違法なパラシュート訓練とか言い出してやっていたんだし
基地から外れる心配が無いという事だろ
あまりにも巨大な米軍だけの基地だからね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:42:27.55 ID:5fK5ezt+0
琉球政府が言うように普天間そのままで使えばいいよ 屁の子は臭いから行かないと言われる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:44:28.48 ID:wtr3Y62r0
>>66
琉球政府が言うように普天間そのままで使え ってどこに出ている?
琉球政府という言い方は男尊女卑の痴呆症の老人だけど
今ねーよw
ボケ杉
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:57:04.09 ID:5fK5ezt+0
>>67
琉球政府の真意をくみ取りなさい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:47:52.06 ID:zZgmO89L0
ウーマンのファビョり芸まだ?
はよファビョーンせいよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:49:37.58 ID:2uuz72Ek0
デニー涙目w
実行しないでまた叱られるのまで見えるw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:51:45.86 ID:z0gEwUrQ0
沖縄米兵問題起こしまくりだからな
朝鮮壺左翼は見ないふりしてるが
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:52:30.41 ID:YPYAV5k00
福岡高裁沖縄支部「最高裁判決を放置する社会公共の害」

デニーwww

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 15:55:19.98 ID:YgYfyDFV0
じゃあ移転しないでそのままでw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:01:27.26 ID:49d3ZWsV0
当たり前体操
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:05:42.82 ID:wtr3Y62r0
沖縄では自衛隊の事件も多いな
大麻使用の罪で起訴 那覇駐屯地所属の自衛官2人を懲戒免職に自衛官ら2人逮捕 花壇から植木引き抜いた器物損壊容疑 那覇

嫌われる訳だ

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:11:46.55 ID:YlUj5x7A0
現実逃避してるのは政府の方だろ
いつ完了するんだよ辺野古の工事は
目処も立ってないのに
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:14:13.58 ID:bZbB6MTL0
ただただ遅らせただけだったな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:25:14.41 ID:MA4lz9dP0
米軍は普天間を返すなんて言ってないがな。オスプレイも欠陥機と米軍が認めたんだし。
ディスコンのオンボロ機なんか、キャンセルしろよ。
強襲揚陸艦と艦載機を両方使える新基地が欲しいのは事実だが、軟弱地盤で着陸したら沈むような基地はいらんだろうよ。
むしろ自衛隊が共用で使いたがっているというのが、本音。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:30:04.03 ID:Klzm5bzx0
既に最高裁で敗訴してる案件じゃん
正当に主張して争うまではいいが裁判の結果がでたなら従えよ
法を守る意識がないなら県廃止して国が直轄で統治しろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/20(水) 16:30:55.05 ID:j9gxGBev0
裁判結果を守れよ
行政はね
本人の心情とかはともかく

コメント

タイトルとURLをコピーしました