【朝鮮日報】 英紙「今年のOECD経済成績1位はギリシャ、2位は韓国」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:00:39.17 ID:haj16zZs

今年の各国における物価上昇、国内総生産(GDP)成長、雇用などを総合的に評価した時、
ギリシャが経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の中で経済成績が最も高いと英紙エコノミストが評価した。
次いで韓国が経済成績2位になった。

【図】人口・GNP 韓米日比較
レス1番のサムネイル画像

 エコノミストは17日(現地時間)、OECD加盟国のうち35カ国を対象に、昨年10-12月期から今年7-9月期までの
コア物価指数・インフレ変化率・GDP成長率・雇用増加率・株式市場成果などの指標を基に経済成績のランキングを報道した。

 これによると、ギリシャが2年連続で1位になった。
一時、財政危機に陥ったギリシャは、該当期間にエネルギーや農産物など外部の要因により
変動性が大きい品目を除いたコア物価指数が3.4%、物価が反映された株価収益率が43.8%だった。

 2位は韓国だった。韓国はコア物価指数3.2%、GDP成長率1.6%、株価収益率7.2%を記録した。
GDP成長率はそれほど高くないが、前年に比べて物価が2%以上上がった品目の割合が昨年の73%から今年は60%と13ポイント下がり、
好評価を受けたものとみられる。
エコノミストは「韓国と日本は物価が上がらないように防いだ。韓国やチリなどは昨年の先制的な金利引き上げのおかげで
このような成果を挙げることができた」と伝えた。

 3位は米国だ。米国はコア物価指数4%、GDP 2.3%、株価上昇率4.3%だった。
続いてイスラエル4位、ルクセンブルク5位、カナダ6位、チリ7位、ポルトガルとスペインが8位、タイとポーランド10位だった。
欧州諸国はドイツ27位、英国30位、アイルランド34位など下位圏にとどまった。

 一方、エコノミストは今年の世界のGDP成長率は3%、株式収益率は20%だと報道した。

ホ・ジユン記者
記事入力 : 2023/12/19 10:05
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/19/2023121980011.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:02:30.00 ID:3dnUk7FX
また嘘くさい記事だな。
幸せ回路発動中w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:02:33.19 ID:haj16zZs
<丶`∀´> ちょっとホルホルニダ~
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:02:55.42 ID:Q90INIDF
やっぱり悪魔のアベノミクス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:03:00.48 ID:xfxsjUwK
誇らしいニダ
またチョッパリに大勝利してしまったニダ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:04:02.00 ID:6Y+NB0DS
不安定な国が上位陣だなぁ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:04:38.76 ID:Xim+8587
英国流の皮肉か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:05:12.99 ID:KKsgAlwQ
ギリシャww
ギリシャと評価されるって喜ぶもんなのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:05:44.51 ID:pVPpBdxP
お、経済好調そうで良かったじゃんw

ところでさっきドル円がいきなり1円以上動いたんだけど何があった?

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:06:04.10 ID:uoen0cl1
ドイツ人もビックリ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:06:11.14 ID:VO+xXJdP
よかったな
じゃあザイコ回収しとけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:06:27.79 ID:bHOsKn/8
もはや異世界物レベルw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:08:02.04 ID:m82i0J5r
なのに日本に出稼ぎw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:08:17.50 ID:0WmV1KQ0
負債もGDPのうち
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:08:25.34 ID:3bAcuPyJ
ネトウヨまた負けたんかwwwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:09:11.45 ID:v93AAGW7
これでザイコも安心して帰国間違いないよな
おま鰓覚悟しとけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:10:09.87 ID:CWAlswGT
しかもジャップは放射能
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:12:36.50 ID:YdcnBMQG
ホロンは韓国の2位を喜んでるかい?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:16:55.91 ID:npe8RkwY
こういうとこでエラだけじゃなくて見栄も張るから、「韓国は助けなくて大丈夫じゃんw」ってなるのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:22:39.88 ID:zYBbxg9p
ま~たホルホルこいてんのか(´・ω・)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:25:46.74 ID:5uIBV0Lw
その分家計債務も増加してるけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:26:17.78 ID:d8OQJVfv
EUの劣等生と東亜の劣等生が?w
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:27:02.49 ID:cVehqrkf
これ嬉しい記事なのか?w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:27:26.37 ID:TOc18xfU
2位の国から、その下の国に逃げ出した韓国人って、バカだなあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:27:55.29 ID:FvfEou6N
ギリシャに韓国
来年経済がヤバイ国1 2 か?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:28:57.12 ID:spB2ovbi
ギリシャがトップのランキングな時点で怪しいと思う
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:30:20.37 ID:wq8eWAhJ
ソウルの中心で、アイゴーをさけぶ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:30:21.29 ID:aWU6SXfh
ヤバい国の指標がちょっと良くなっただけ
相変わらずヤバいw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:31:20.47 ID:Uw3dZAGe
ギリシャと韓国
組み合わせが強い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:32:22.61 ID:Ufk/3RR/
物価上昇が抑えられた(?)>単なる需要の減退
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:32:46.74 ID:iczY0+H4
GDP成長率1%台で下がりまくり当の韓国人はインフレ物価高で生活出来ない一年で国が滅びたとか言ってんのにアホかよ笑
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:34:00.15 ID:SYdblKjT
株価収益率7.2%の市場に二桁金利で借りた金をぶっ込んでる訳やなあ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:34:17.13 ID:6Y+NB0DS
韓国は物価上昇抑え切れていないような…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:42:47.65 ID:PrQR9n0n
>>34
いや、欧米だと10%上がっているところもあるので世界的には抑えられてはいるんだよw
欧米に比べて転職も再就職も難しく、財閥に就職して経営幹部になる以外は韓国では生活が安定しないという事はこの評価対象ではないしね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:38:49.39 ID:I5XuS2x+
金利引き上げで阿鼻叫喚じゃないの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:38:57.76 ID:UEfDh1b1
ギャグかよwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:40:37.32 ID:e/M2Rhea
ギリシャと比べられて嬉しいのか?w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:53:13.53 ID:Tkii9rXI
スタグフレーションが“成果”?
いくら何でもアホ過ぎねーか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 12:54:31.78 ID:00EbS2nS
>>1
いずれも破綻スレスレ経済だけどね
エコノミストは去年まで散々シナの建築業界アゲしてた事を忘れんなとw

コメント

タイトルとURLをコピーしました