【ペット🐶😸】子犬・子猫の出生日偽装疑い オークション会場や繁殖業者を“一斉検査”

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:37:03.02 ID:Dp7fXyWh9

全国の自治体が11月、環境省の要請で子犬・子猫を扱うペットオークション会場や繁殖業者への立ち入り検査を実施した。

動物愛護管理法は生後56日(8週)以下での展示や販売を禁じている。
環境省は、この規制を逃れるため実際は生後56日が経過していない幼い子犬・子猫の出生日を偽った取引が行われている可能性があるとみて、実態を調べている。

「つながる毎日新聞」に寄せられた情報を基にした取材で判明した。

◼過去10年間に出品された子犬・子猫の出生日や体重などを記載した資料を入手

オークションは、繁殖業者が持ち寄った子犬・子猫をペット販売業者が競り落とす競り市。

11月末、9道府県(北海道、宮城、埼玉、神奈川、栃木、静岡、愛知、大阪、福岡)の17会場に自治体の職員が立ち入り、過去10年間に出品された子犬・子猫の出生日や体重などを記載した資料を入手した。
また、全国100以上の繁殖業者に対しても出生日や飼育状況を記録した台帳の提供を求めた。

複数の関係者によると環境省は今秋、出生日を偽った子犬・子猫がペットショップで展示・販売されているとの情報を入手。子犬・子猫に装着を義務づけているマイクロチップの記録を精査するなどしたところ、オークション開催日付近に生後57日となっている事例が相次いで見つかったという。

このため、環境省は広範囲で詳細な調査が必要と判断し、初めて全自治体に一斉検査を要請した。年内をめどに報告をまとめ、悪質なケースについては、自治体に行政指導の検討を依頼する。

ペット市場では、小さい子犬・子猫が消費者に好まれるため、乳歯が生え出す生後4週近くで売買されることが多かった。
ただ、生後7週までに母犬と離すと「かみ癖」や「ほえ癖」などの問題行動を起こす可能性が高まる。
感染症にかかるリスクもあることから、2021年6月から、生後56日以下での展示・販売を禁じる「8週齢規制」が導入された。

一般社団法人「ペットフード協会」は22年の新規飼育数を計85万8000匹(犬42万6000匹、猫43万2000匹)と推計している。
ペット業界関係者によると、取引は半数以上がペットオークションで競り落とされ、ペットショップの店頭に並ぶ。残りはブリーダーからの直販などで売買される。
【宮城裕也、平塚雄太、大野友嘉子】

毎日新聞
2023/12/19(火) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/421556754caddc7983ffe23fd5d13ed309e87e07

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:37:59.82 ID:izp8LVV80
ねこは国で管理すべき
かわいいから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:39:12.60 ID:U2QJJgKa0
>>2
お前が中心になって地域で飼えばいいじゃん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:38:55.22 ID:JzTxQo8b0
ジャップペット業者の悪質さは世界でも最悪
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:47:40.51 ID:Nkk1PQlO0
柴犬は大丈夫
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:49:41.21 ID:GmErmONG0
早くペットショップ禁止にしろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:26:34.24 ID:yMIcPzkN0
>>8
ほんとこれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:51:10.43 ID:TP6yO+nM0
ジャップランドは不正まみれやな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:51:39.09 ID:XNpjPaWc0
オスのひよことかミキサーに突っ込まれるんやし、犬猫も結局は生きたぬいぐるみなわけだしで、法律による自由制限はどこかチグハグ感を覚える
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:51:49.44 ID:u43vqlsP0
AV女優、風俗嬢取り締まれよ!
嘘の年齢、嘘のスリーサイズ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:52:17.69 ID:+l9qfoa80
クーアンドリクとかどうなったんだ?
まだスルーしてんの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:53:11.79 ID:Nw2u8rDK0
統一自民はペット業界に献金貰ってんの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:53:14.49 ID:pdD9yCU10
YouTubeで稼いでないかも調べろよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:53:37.70 ID:ATnQZBu20
利益を得ている「商品」の偽装なんだから「一斉検査」じゃなくて「一斉捜査」「一斉捜索」じゃなきゃダメだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:54:27.55 ID:47MBxRCf0
ペット販売自体を禁止して欲しい
もしも僕が神様ならばすべてを決めてもいいなら
7日間で全てのペット売買を禁止にするだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:59:10.16 ID:OOoRyoTH0
容姿がはっきりするためにも8週くらいがいいんでないの
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 10:59:18.40 ID:BrTEZloj0
ペットショップが悪い言うけどペットショップより専業ブリーダーの方がよっぽど悪いよね
1匹数百万で売れるならまだしもペット繁殖なんて専業でやっていけるわけないんだから
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:00:36.35 ID:OOoRyoTH0
まあJAPが倫理の話になると無駄にイキるやつが現れてキモいよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:02:51.91 ID:mOxYuWkG0
早くG7から下ろして韓国と入れかえよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:07:04.59 ID:jkb/1N+G0
規制自体の根拠が薄弱すぎる
何かの利権か?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:09:21.56 ID:Xdo3v3GJ0
需要あるからこんなことになる
子犬子猫至上主義の消費者が悪い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:10:41.16 ID:Il5ag6cJ0
ペット税をはよ
ブランドバックと同じ扱いになってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:14:42.95 ID:BxniZsdP0
ブリーダーもペット販売もやりたきゃやればいい
そのかわり
売れ残りは終生めんどう見るよう義務付けて
罰則は死刑な
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:15:22.45 ID:1Y3sJ/610
>>1
民主党が政権とったときからおかしなこと増えたなぁ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:15:56.27 ID:BxniZsdP0
うちのこはノラ猫だけど42万円
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:17:20.02 ID:DUDXTG730
偽装が国技とは言えペットの出生日まで偽装するようになったか。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:20:21.72 ID:TFazWdev0
所詮モノ扱いなんだろうな

命を軽んじる奴は天国へはいけない

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 11:28:16.57 ID:8V9Y0mo70
なんせ偽装国家だからジャップランド

コメント

タイトルとURLをコピーしました