
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 23:55:23.90 ID:1BFmtmHA
コロナ禍の「巣ごもり需要」で世界的に成長したゲーム産業。昨今は中国のゲームメーカーの台頭が目覚ましい。米国の調査会社センサータワーが今年10月の世界モバイルゲームパブリッシャー売上高ランキングの上位100社を発表。
トップ3は騰訊(テンセント)、網易(ネットイース)、米哈遊(miHoYo)と中国企業が占めた。上海に本社を置く米哈遊(miHoYo)は非上場企業で公開される情報が少ないが、ヒット作の『原神』は発売開始後の2年で37億ドル(約5600億円)を稼いだ、という推計もある。
先日のハロウィンやゲームショウでのコスプレでも中国の『原神』『崩壊:スターレイル』、韓国の『NIKKE』のキャラが人気で、日本のゲームキャラで仮装する人が減っていることがSNSで話題となった。和製ゲームが世界を席巻したのは今は昔の話なのだろうか。
「国の支援体制の違い」
立命館大学映像学部教授の細井浩一氏(65)は端的にそう語り、こう続ける。
「韓国には、コンテンツ振興院という政府系機関があり、ゲーム、音楽、ファッション、アニメなどエンタメ産業の人材育成や海外進出、金融支援と官民が一体となっています。’99年にゲーム総合支援センターという政府系機関ができ、その初代所長の金東絋(キム・ドンヒョン)さんは『韓国が国際社会で生き残るためゲーム産業に投資を』と金大中(キム・デジュン)大統領に直談判をして予算を取っています。
’01年、視察に行きましたが、ソウル市内のビルに中小のゲームパブリッシャーを集め、それぞれの会社ではなく、韓国全体の統一のロゴとブランド名で世界に送り出すという支援をしていました。スタジオ中には最新鋭の機器が揃っており、各企業は、世界のユーザーに遊んでもらえるゲームを作り出すために努力し、ゲーム産業の国際競争力強化のために国が後押しする姿に驚愕しました。
中国はお国柄、実質的な官民一体で、外貨が稼げると判断できれば国も支援を惜しみません。私は『コンテンツ魔法陣』と呼んでいますが、例えば、中国である漫画がヒットすれば、すぐに映画にもゲームにもなる仕組み作りができています。チープな作りではなくその世界観をしっかりと理解したものが短い時間で作り出せ、他メディアへとどんどん循環していく速度にも驚きました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2901aa61df1aaf08970858724cca98af766c93- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 00:16:51.45 ID:2zjrfr8a
- 日本も無駄にアニメとソシャゲは作られてんじゃねえの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:49:11.43 ID:bDg48KBK
- >>2
それも込みで負けてるというか
比べる対象にすらならないレベルですらないから
あえてマリオポケモンの名前だしてんじゃないの - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 00:19:32.28 ID:+olDCkgR
- 超人気世界的IPを片っ端から台無しにしたDeNAってすごくね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 00:31:19.43 ID:zh3J3Li+
- 日本はゲームを作る側のレベルが低いのが一番の問題だろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 00:37:38.48 ID:VPE6DL0P
- ソシャゲの話されてもなぁ
それこそ粗製乱造で碌なの無いじゃん
中韓だけの話じゃなくて日本のメーカーもだけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:50:21.08 ID:9my36Wxr
- >>5
エペ、フォトナ、バロラント、lol、DBD、このあたりのモバイル兼据え置きのゲームに日本が入る余地ないのはやばいと思う
しかもこのあたり中国、韓国だし - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 00:37:40.80 ID:Z5sxgaOc
- 名前が出てくるのが下品なエ口キャラ押しばっかで草
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:04:58.27 ID:W4rsLO0I
- ソシャゲって欧米だと規制されてるよね?
パチ●コみたいなもんやろ
そんなもんどうでもええわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:05:13.17 ID:stb4+w+v
- ガチャゲーと比べるのもなぁ、どうなんだろう?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:13:12.05 ID:q4V3PgsK
- マリオだのポケモンだのとソシャゲを比べるって
言うなれば、ボードゲームのスゴロクと人生ゲームを比べてるんじゃなくて
スゴロクとカタン比べてる様なもんじゃ無い? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:22:22.96 ID:Fqid08YF
- 日本は新卒の精鋭たちがソシャゲにいって10年成長が鈍化して
さらにそれすらスケールできなかったという大失態 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:22:27.21 ID:otIT1g4T
- ソシャゲつっても艦これやウマ娘みたいな日本のショボいヤツと違って
AAA級の予算で作られた課金要素のあるAAAゲームだから比較にならんよ
日本だと新作ゼルダ辺りが比較対象
マリオやポケモンはこれらと比べたら低予算すぎて比較対象にならん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 01:47:15.17 ID:8zIW404S
- 山下堂だけだろ負けてんの
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:00:24.52 ID:U3KzY8ox
- >世界モバイルゲームパブリッシャー売上高ランキングの上位100社を発表。
モバイル以外は?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:20:58.52 ID:YSrtyjKz
- 規格外
同等視して欲しがり屋
在庫 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:28:11.76 ID:x2R7jkFw
- KOEIの海賊版対策と称した(金出して買ってる人間が苦しむだけの)値上げ
KONAMI社長の無能息子によるコナミ開発室の縮小と消滅
FFXIオフライン化の頓挫
サクラ革命が半年で鎮圧
こんなところだろう - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:31:48.97 ID:+uh8Ogll
- 任天堂の倒し方知ってますよ ニチャア…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:43:26.08 ID:QnSKFlew
- そのスマホゲーム市場は斜陽傾向
一定の需要はこの先もあるだろうけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:57:15.28 ID:tcin+R1d
- こういう話題出る度に変なの湧いてくるけど
変な感情持たん俺でも先日中華ゲーのPV見たときに、
普通に設定・キャラデザ・表現・ゲーム性等々どれを取っても高水準と思っちまったからな
社会に適合するかや、0から生み出す独創性についてはまだ何とも言えんが、
少なくとも慢心・油断で落ちぶれてったどこぞの大企業様見てたら、その面における日本の優位性は雲行きが怪しいと見る
任天堂シールドで押してったところで、全体としては絶対ではないからな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 02:58:33.66 ID:8whDyiIW
- 中国と韓国のゲームコスプレはサクラだろう
金払ってコスプレさせるいつもの手口
本当に人気あるかは疑問視せざるをえない
中国はコピーされるしゲーム売り上げ55%を取られるから
ソシャゲ売るしか方法無いだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 03:17:17.61 ID:+cSHE8tr
- 日本のゲーム業界は才能ある人を潰す傾向にある。自分のポジションばかり気にして面白いゲームを作る気は無いんじゃないかな。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 03:30:19.05 ID:adklyP+k
- ポケモンに勝てるわけねーだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 03:53:18.89 ID:4/c7y19k
- 日本のソシャゲーはすぐサービス終了する。
中国と韓国のソシャゲーはサービス終了なんて
しない。 何故なのか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 03:55:13.77 ID:4/c7y19k
- 任天堂はダンジョン製作は神だけど
キャクターデザインは壮絶クソなので
ゲームフリークやHAL等の他所のメーカーに
業務委託してる。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 04:41:01.68 ID:NEsV5ryD
- そりゃ、日本は今だにドラクエFFマリオポケモンだもん。日本は時が止まってるからな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/19(火) 04:45:49.17 ID:kTE+CMON
- そりゃガチャゲーなら売り上げ多いけどさ
コメント