- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:03:34.84 ID:ntlKf9eD
小石まじりの強風・雪などで…乗客788人が乗車中 負傷者なし
急激な寒波と強風が韓国全土を襲った16日、走行中の韓国高速鉄道(KTX)の車両で、窓ガラス約30枚にひびが入る事故が発生した。
韓国鉄道公社(KORAIL)が17日に明らかにした。【写真】ピキピキッ…KTX山川列車の窓ガラスに入った無数のひび
KORAILによると、16日午後10時10分ごろ、天安牙山駅(忠清南道牙山市)から
光明駅(京畿道光明市)に走っていたKTX山川複合列車の外側の窓ガラス約30枚が細かく砕けたり、
ひびが入ったりする事故が発生したとのことだ。
この列車は木浦駅(全羅南道木浦市)と麗水エキスポ駅(全羅南道麗水市)を出発し、
幸信駅(京畿道高陽市)に向かうKTX山川複合列車で、事故当時乗客788人が乗車していた。この列車は事故当時、最高時速約230キロメートルで走行していたという。
事故が発生した後は最高時速170キロメートル程度に速度を落として走行した。KORAIL関係者は「気温が急激に下がった中、走行していた列車の窓ガラスに小石や氷の粒がまじった強風や雪がぶつかり、
連鎖的に割れたものと推定される」と話す。
今回の事故でKTXの前方7・8号車、後方16・17・18号車の5車両で窓ガラスが約30枚破損したとのことだ。
KTX山川のガラス窓は大きさが縦75センチメートル、横164.6センチメートルだ。KTXの窓ガラスは内側と外側からなる二重構造で、今回の事故では全て外側のガラスが破損していたことが確認された。
完全に穴が開いたり、粉々になったりした窓ガラスはなかったという。事故当日、天安地域は夜9時の時点で氷点下6.4℃を記録した。KORAILの関係者は「今回の事故で負傷者の発生などお客様の被害はなく、他の列車の運行にも支障はなかった」と説明した。
チェ・ソンジン記者
記事入力 : 2023/12/18 09:24
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/18/2023121880022.html※関連スレ
【KTX】 寒さで高速鉄道の窓ガラスにひび けが人はなし=韓国 [12/17] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1702781948/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:05:53.86 ID:uHP34yiH
- あらかじめガムテープで目張りしとけよw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:06:46.49 ID:ntlKf9eD
- <丶`∀´> 30枚だったニダ~
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:09:24.08 ID:deczB02M
- わーくになら脱線してマンションに突っ込んでいたレベルの事故
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:09:57.61 ID:Bhzd3qSz
- 養生テープ貼らなきゃ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:10:23.76 ID:w18x/6WN
- いやいや割れすぎだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:10:30.03 ID:xodR1qkU
- 内側ガラスは割れてないからそのままでも支障ないニダ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:23:05.92 ID:ukUVdS+P
- >>8
断熱性能が死んで車内クッソ冷えそう
てかトンネル突入時に内側ガラスまで吹っ飛びそう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:10:59.94 ID:FGEiSBA+
- こち●こち●こ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:14:32.41 ID:ukUVdS+P
- 30枚は流石にやられ過ぎでは
風も氷も今年限りって話でもないだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:14:39.36 ID:jQQRpcMo
- バリア貫通みたいにひび割れからの粉々に砕ける様にはならなかったのか。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:15:45.84 ID:IlIvnpX7
- プラ板の方がましだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:16:41.78 ID:5tlDkeP8
- 本当に寒さのせいか?
っていうのが韓国では信用できない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:16:42.32 ID:X7mzE0Js
- 養生テープ貼ればええやろ
こんなの問題ですら無い - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:17:46.51 ID:Ap8Q1g3x
- 明日は1000枚単位でパリパリするニカ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:18:54.08 ID:w18x/6WN
- 検索したけど韓国では窓ガラスとか良く割れるみたいだね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:28:54.74 ID:ukUVdS+P
- >>17
今までも強風雪で割れてましたってのなら、「ああそうなんだ、じゃあどうするだろうな」で終わる話だが… - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:19:04.83 ID:tWYewLA7
- 日本の新幹線ではそんな事滅多にないから当然日本製のガラスだと思うけど
韓国はそれを使ってないとみた - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:28:47.61 ID:2TnGc8NZ
- >>18
新幹線の窓はポリカーボネイト樹脂製なので、KTSみたいに割れない。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:19:21.47 ID:1+Yw0ILJ
- かち●こちんの季節が巡ってまいりました
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:23:00.54 ID:FecL/Jm0
- 寒さなんか織り込み済みのはずだろ…
言い訳にならんわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:23:05.88 ID:UKALPg+D
- 向こうの反応では中国製という事にしてるみたいw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:23:57.53 ID:rpjxBV+S
- ガラスのガラス
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:25:24.35 ID:sG7Wj7/d
- ただの欠陥品に無理させるからこうなる
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:27:18.94 ID:Q0BXvO4Q
- シャウエッセン食べたいw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:27:36.20 ID:tp8cz8CD
- フランスのマネして窓付けるからだよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:27:48.83 ID:ACeWxQuY
- もう、カチンコチンの季節か
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:27:58.10 ID:MCiDvoJP
- 急激な温度低下と言っても冷却剤を直射した訳でも無いし
1日1本の運転では無いだろうから複数の車輌が同様の損害を出していないのもおかしいから
バカが裏表を間違って組み付けたんじゃ無いかな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:30:57.77 ID:aSB+NPi3
- クソ安い低品質物を使っていたのか
普通の値段の低品質物を使っていたのか
クソ高い高品質を謳う低品質物を使っていたのか1車両で30枚の窓ガラスに割れが生じているんだから全部同品質で駄目だろうな
性能テストで偽装したんじゃないの - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/18(月) 15:31:57.70 ID:eqLak+Ld
- 日本でこんなことがあったらガラス全部交換だろうが
こいつらそんなことしないんだろうなあ
【朝鮮日報】 寒波で次々と「パリッ」…走行中の韓国高速鉄道で窓ガラス約30枚に無数のひび

コメント