【新世紀エヴァンゲリオン】 劇場版「THE END OF EVANGELION」27年越しに韓国へ…2024年1月17日に公開決定

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:54:10.33 ID:ZfEsGTuv

1990年代の日本アニメを代表する名作である「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版「THE END OF EVANGELION」が
来年1月17日に韓国での公開を確定し、注目を浴びている。

劇場版「THE END OF EVANGELION」27年越しに韓国へ
https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2230833

「THE END OF EVANGELION」は、ネルフの総司令官である碇ゲンドウが立てた自身だけの人類補完計画の正体をベールを脱ぎ、
「サードイムパクト」に対する危機が高まると、それを防ぐために覚醒を試みるエヴァパイロットの物語だ。

1995年に日本で初めて放送されたTVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」は、使徒と呼ばれる生命体の殲滅を目的として製造された
汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンを操縦する主人公たちの物語を描いたアニメで、
壮大な世界観と魅力的なキャラクターデザインで世界的な人気を博した。

「THE END OF EVANGELION」は、「新世紀エヴァンゲリオン」の第24話以降の物語を描くTVシリーズの完結版および劇場版で、
1997年の日本公開当時、目が話せない斬新な演出で「エヴァンゲリオン」を伝説のアニメにした作品だ。

第25話「Air」、第26話「まごころを、君に」構成され、「エヴァンゲリオン」シリーズの原作者である庵野秀明が総監督を務め、
TVシリーズに続いて鷺巣詩郎がOST(劇中歌)を担当した。
「THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS-」「Komm, süsser Tod ~甘き死よ、来たれ~」などの代表曲は今までも愛されている。

このように「エヴァンゲリオン」シリーズを象徴する作品として愛された「THE END OF EVANGELION」が、
初めて韓国の劇場で正式に公開されると発表され、話題を集めている。
27年越しの韓国公開を予告した「THE END OF EVANGELION」は、公開を待ち望んでいた「エヴァンゲリオン」ファンの
欲望を満たすだろう。
特に、今回の劇場版はMEGABOXの単独公開作であり、「エヴァンゲリオン」の華やかなアクションと
壮大なOSTを劇場のスクリーンを通じてリアルに楽しめると期待されている。

公開確定のニュースとともに公開されたポスターは、一気に視線をとらえた。果たして、
最後のエンディングを迎える「エヴァンゲリオン」のパイロットたちがどんなストーリーを繰り広げるのか。
長い間TVシリーズの完結版「THE END OF EVANGELION」の公開を待っていた韓国ファンの期待を最高潮に引き上げている。

「THE END OF EVANGELION」は来年1月17日に全国のMEGABOXを通じて公開される。

キム・ヒョンジェ
Kstyle 12/13(水) 19:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/581900d5605450ec278cb85adc171ab8927724b5

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:54:58.64 ID:qs67FmpV
< ;`Д´> まだやって無かったニカ。。。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:57:53.57 ID:/3ycW6xJ
いやこれやらない方がいいんじゃね?w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:59:50.12 ID:qNCYscJC
下痢アニメとかに未だ需要がある辺り、下朝鮮らしいなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:01:36.25 ID:3dambA2a
冒頭でシンジがいきなりオナヌーするやつ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:02:52.32 ID:/3ycW6xJ
>>5
むしろあの状況でシコらない中学生は病気w
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:06:20.80 ID:3dambA2a
>>7
そういう問題じゃなくて映画の描写としてはキモすぎる
キスするとかでいいやんけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:02:08.71 ID:J6rIE2iB
まさかの旧劇
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:03:10.22 ID:3/imRm77
>>1
公開してもいいけど在日朝鮮人は全員帰国するべきだろう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:07:53.00 ID:70WnV8HT
使徒はアメリカ軍
ゼーレは日本軍
第3東京市はソウル
綾波クローンは整形韓国女量産型
デカ綾波は日王がモチーフ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:12:29.96 ID:pZEk/Uaz
生まれて初めて「金返せ」コールを聞いた思い出深い映画
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:31:56.62 ID:lWkCFmZe
>>13
EOEでは出てないんじゃね?

Death and rebirth では罵倒の嵐だったけど

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:45:42.25 ID:pZEk/Uaz
>>20
いやw
仙台の劇場だったけど、「俺は何を見せられたんだ……」と呆然としてたら
「金返せ」と叫んだやつが何人かいてビックリしたw
ビックリしたまま、もののけ姫を見に行って安心したw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:12:50.01 ID:ltS/iss6
>>1
最低だな^^
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:13:35.72 ID:40CzBqa+
のび太の人類補完計画のエヴァQに死ぬほどワラタ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:20:33.22 ID:n+S9p9zp
>>1
>「サードイムパクト」に対する危機が

やっぱり犯人はイムか

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:25:05.26 ID:mf3ahGks
TVシリーズが評判悪くて出したやつか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:28:09.95 ID:zeyfd0lC
パチ●コ決定
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:32:15.03 ID:ruAD8EIY
何でウヨ作品が韓国で?
エヴァ世界で半島消滅してたよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:33:44.66 ID:iWd9CY5Z
シンジ君の辞意行為、劇場で見た時に隣りは中学生を連れた親子だったな
空気が凍るっての実感したよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 15:10:54.42 ID:I+JZbtJ1
>>22
当時中学生だった俺はあのシーン意味不明だったんだけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:43:17.66 ID:NfwoZ5w0
シンちゃんが独り遊びを覚えるやつだったか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:48:12.93 ID:FWP8HrWG
忌む朴徒
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:49:13.51 ID:MCnFlwTz
韓国って新劇公開してないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:52:40.13 ID:pZEk/Uaz
>>26
されてる
海外では一番最初に公開したんじゃなかったかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 15:00:15.60 ID:vcbLWqB3
これを見ないと何も語れん
新劇の方はゴミ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 15:01:51.56 ID:kXQyCiXi
>>28
それな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 15:05:58.14 ID:I+JZbtJ1
シンの後に見るのか…
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 15:09:00.44 ID:KFOtFoGy
< `Д´> 「絵版下痢音? み、見たいニダ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました