【…シテ】培養脳細胞さん、コンピューターに繋がれ日本語を認識する

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:31:18.22 ID:5KVhxtaj0

脳オルガノイドをコンピューターに接続、日本語の音声認識に成功

https://www.technologyreview.jp/s/324132/human-brain-cells-hooked-up-to-a-chip-can-do-speech-recognition/

米研究チームが、シャーレの中で培養されたヒトの脳細胞の塊である
「脳オルガノイド」を電子チップに接続し、簡単な計算タスクを実行することに成功。新たな研究成果として発表した。

発表したのは、インディアナ大学ブルーミントン校のフェン・グオ准教授らの研究チーム。
幹細胞から作製した脳オルガノイドをコンピューター・チップに取り付けた「ブレイノウェア(Brainoware)」と呼ばれるセットアップを構築。人工知能(AI)ツールに接続した。
研究チームは、このハイブリッド・システムが、情報を処理、学習、記憶できることを明らかにした。
(略)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:32:34.69 ID:uIBtPZ1c0
火の鳥未来編のハレルヤの誕生である
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:34:28.86 ID:rFEdiGZN0
俺じゃなくて良かった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:34:50.55 ID:5Wvyzz8+0
そのうちマジで有機AIみたいなのができるのか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:35:10.14 ID:ANK1+C5M0
なぜ日本語?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:35:32.25 ID:H4MPVbok0
PSYCHO-PASSな世界
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:35:51.24 ID:qMwHKKr40
スカイネット始まったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:36:16.63 ID:v2yR/+tx0
カレンデバイスかよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:36:31.35 ID:Guti4Rpo0
日本人の脳細胞か
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:36:34.90 ID:h6ZYPSHa0
ヴァンツァーは?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:37:14.83 ID:JAklZFy00
なんか栄養与えたりするんかな?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:39:22.60 ID:a7RwP/wO0
>>11
アルファリノレン酸とか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:37:25.61 ID:syi/1CdI0
こいつはすげえや・・・
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:37:31.15 ID:TjY3z6RQ0
バイド係数いくつ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:40:53.65 ID:+4zjJHAH0
後のファティマである
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:41:37.65 ID:76hfalrn0
大事に育てたらマモーくらいまで大きくなる?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:42:12.84 ID:E9lMzwDy0
この実験に比べたらチキンジョージなんて設定生温すぎたな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:44:02.96 ID:q9iNlK0p0
J( 'ー`)し「今日のごはんはハンバーグのデータよ」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:46:46.23 ID:eE7y7TQP0
>>18
そうなるかもねえ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:45:00.84 ID:AKLrXGk60
そもそもAIが脳神経の繋がりを模倣してるんだし一部がリアルな脳神経になったところで同様の動作するのは当然の結果だろ
車輪の再発明みたいなもん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:45:06.03 ID:NWphr8/B0
『…シテ』とか言われてもエ口い想像するやつのが多いのがニュー速よ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:48:34.93 ID:E9lMzwDy0
フェン・グオ准教授
中国系かな
この先どうなることやら
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:49:09.86 ID:1kE1WZVN0
フロントミッションか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:53:04.30 ID:ppVtVqBI0
しゃべれるようになたよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:53:14.24 ID:NXL1+5km0
これやばくね?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:54:29.99 ID:MK7RGJ1S0
「学習」を何を以ってそう定義したかは疑問だな
何等かの現実もしくは正解をも入力していて
フィードバックして答合わせから学習したというのなら驚きだけれどね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:54:38.79 ID:gmeuDZ740
電脳の基礎技術だな。義体はやく。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:55:29.99 ID:c/zA5Iqj0
これ培養してると眼球が生えてくるんだよな
周囲を認識しようとしてる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:57:09.22 ID:kJE5/ax+0
マトリックスのハゲがくってた
ステーキ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 18:58:35.20 ID:98klNaK60
柴犬の脳を増強して人類が滅んだあとに地球を支配する力を与えたい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:00:34.57 ID:qhjrBNz90
こわー
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:01:25.04 ID:iZxQOBbu0
こういう研究ってアメリカで許されているのか
倫理の制約なき科学研究って中露のイメージだがどこもやってんだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 19:02:24.76 ID:aF5LYeKH0
こういうのはどの時点から生命なんだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました