岸田、子育て世帯に社会保障費を捻出し金のあるジジババから金を取る方針打ち出すwwwwwwww

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:24:04.30 ID:0rkrxSxv0

少子化対策の財源 医療・介護の「3割負担」拡大 「応能負担」鮮明
12/5(火) 20:40

医療・介護では、「現役並み」の所得がある高齢者について、窓口負担や利用料を「3割負担」とする対象の拡大を検討。支払い能力に応じた「応能負担」の仕組みを一層強化する。与党との調整を経て、年末までに閣議決定する方針。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e17407d0270b2c4dec79f53b5b9c24c1714cf6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:24:58.88 ID:r+c0QBRh0
また増税きたあああああああああああああああああああ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:25:24.27 ID:0rkrxSxv0
これで独身からも金取れば完璧だな…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:26:13.35 ID:1D6h7drQ0
だから一定以上の土地資産とかに掛けろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:26:25.87 ID:LB8Vyt4w0
今いる子供にばらまくのは少子化対策じゃないけどな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:27:25.59 ID:9ejoLTWr0
老人層に喧嘩売ったら確実に選挙で負けるぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:27:30.53 ID:/srACUFq0
税金廃止しろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:27:54.67 ID:bPTzduhv0
子供いないヤツは罰金だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:28:07.01 ID:LaRvuzFM0
>>1
都合いいときに応能負担を持ち出すくずども( ・∀・)
これを喜ぶ馬鹿は死んだ方がいい( ・∀・)
今後老人にならない奴だけ喜べばいい(笑)
そんな奴は早く死んだ奴だけだがね(笑)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:31:23.12 ID:Tnfc733G0
>>9
分断統治は政治の基本
誰をスケープ・ゴートにしてサーカスやるか、順繰りで回していくわけだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:29:10.47 ID:B+3ZO8Vg0
一律3割にしないと
働いてる人が損する社会やめろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:31:42.74 ID:Xao0v/vH0
80以上医療費全額負担でいい
無駄に寿命伸ばすな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:37:11.35 ID:Tnfc733G0
>>12
オマエが81歳のとき何言ってるか大体想像つく

普通は70のとき、って言うとこだけど、あんたトロそうだから81にしといた

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:32:56.61 ID:N0TPMqIL0
敬うべきお年寄りより年端もいかない子供が大事か…
こんな国に未来はあるのだろうか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:39:15.09 ID:Tnfc733G0
>>13
いや両方大事、としないと未来なんてねえよ
だけどお財布には限度があるから、方針を示し、どうしてこういう配分になるのか説明して納得を得ていくのが政治の仕事だ

単純に年寄りから取って子育て層に配るからねえ、はバカの仕事だわ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:33:08.06 ID:/BDIDyuC0
ナマポの医療費無料をまずはやめろよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:34:03.61 ID:Hv4kukFi0
少子化対策やぞ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:34:27.05 ID:seKQqrz00
あたまあいなあ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:34:37.52 ID:+zKm4COO0
国が何しようがいつのまにか勝手に決められていつものまにか従わされてる庶民なんで。もう好きにしてくれって感じ。嫌でも勝手にお金も取られるし、ビニール袋だって有料だよ。断れない。世界が勝手に動いて止めようもない。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:35:08.01 ID:806O19VI0
安楽死を制度化しろ
出口を締めて社保を減らせ
それだけで現役の負担減るんだからいいだろ
分配中抜きやめろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:35:26.69 ID:x/BIl5qe0
だからブクブクに膨れ上がった社会保障費の聖域化をいい加減止めろってんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:37:42.93 ID:OnXGJ54J0
バカボンとは言え安倍と違って子持ちだからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:40:28.63 ID:Tnfc733G0
>>21
仕事せずに欧州外遊し、公邸にお友達よんでパーリーする奴に支援とか居るのかね?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:47:01.27 ID:OnXGJ54J0
>>25
それを言うと年寄りの方が悪い事してるからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:40:06.08 ID:Q67D/29l0
その子供達が老人になる頃には全額負担になり貧乏人な4ねって世の中になってそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:41:31.27 ID:gcsU8+d40
まあ若い奴等からこれ以上奪ったら国が詰むからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:43:49.60 ID:4e3fp75p0
ハードな認知症とか安楽死でいいだろうに
世話してる家族が無理ゲーでトドメ刺して前科モンになったりすんの見てるとな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:45:26.81 ID:LE5ku3BK0
>>27
安楽死てきる権利の整備はマジで必要だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:44:59.73 ID:IHNtCxDP0
500万ぐらい世帯年収のある高齢者は最大3割負担
1000万以上の金融資産がある場合最大5割負担だから
悪い政策ではないな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:45:11.58 ID:TPScBEYY0
子供なんて国が買い取って、一律に教育を施して理想の国民を創ればいいじゃん。
DQN親に虐待されるよりずっとマシ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました