【アート】ボッティチェリの「失われた」傑作、南イタリアの住居で発見 160億円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:27:53.36 ID:wTbE95gZ9

ボッティチェリの「失われた」傑作、南イタリアの住居で発見 160億円
12/5(火) 20:39 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/8917adc491e85608e6beac225fc979e533561df0
15世紀に描かれたボッティチェリの絵画が、伊ナポリの当局によって回収された/Carabinieri for the Protection of Cultural Heritage
レス1番のサムネイル画像

15世紀に描かれたボッティチェリの絵画が、伊ナポリの当局によって回収された

(CNN) 15世紀のイタリアの巨匠サンドロ・ボッティチェリが描いた絵画で、1980年代以降所在不明と記録されていた作品が、イタリア南部の住居で見つかった。

聖母マリアと幼いキリストが描かれたこの作品は、ナポリ近郊の町グラニャーノの住居で発見された。伊警察でナポリの文化遺産保護を担当する部局が明らかにした。

「ビーナスの誕生」や「プリマベーラ(春)」といった代表作で知られるボッティチェリの手掛けた同作の価値は、伊当局の推計で少なくとも1億ユーロ(約160億円)。作品は1470年、ローマ・カトリック教会の依頼で制作された。

大きさは縦80センチ、横58センチ。木の板に描かれたテンペラ画で、ナポリ郊外のサンタ・マリーア・ラ・カリタにある教会に1900年代初頭から飾られていた。当初作品が贈られた教会は、これ以前に焼失していた。

教会が82年に地震で被害を受けると、作品は教区からソンマという家名の地元の家族に渡り、保管された。伊文化省の報道官が明らかにした。同報道官はCNNの取材に答え、絵画を同家族に預けるとした公式の法令が記録に残っていると説明。家族らはいかなる犯罪捜査の対象にもなっていないと述べた。

絵を預かってから最初の数年は、地元の当局が状態を確認し、保管場所の助言の他、移動や汚れを除去する際の手助けをしていた。

しかし何らかの理由から、そうした確認は90年代に途絶え、絵画は文化省の所在不明作品の目録に加えられた。

目録は頻繁に更新されている。同作については今夏、ソンマ家とのつながりを確認。同家の住居に長年展示されていたことが分かった。警察幹部のマッシミリアーノ・クローチェ氏が、発見に関する発表の中で明らかにした。

現在絵画を所有する分家にまでたどり着いた後、警察は地元の首長と連携。首長は既にボッティチェリ作品がソンマ家宅にあるのを把握しており、回収に当たっての仲裁に協力してくれたとクローチェ氏は語る。

「世間に全く知られていなかった作品だが、今後は国による調停のおかげで再び展示されるだろう。我々は行政的な手法を取り、検察への訴えも差し押さえも行わなかった。これも首長が仲介してくれたおかげだ」(クローチェ氏)

クローチェ氏が付け加えたところによると「当該の家族は引き続き作品の所有権を保持するものの、絵画自体は美術館に保管される」という。

絵画には広範な修復が必要になるとみられる。描かれた聖母マリアはブロンドの髪をベールで覆い、丸々と太った赤ん坊のキリストをひざに抱いている。ボッティチェリの他の作品にも描かれている姿だと、文化省は指摘する。

一部絵の具が失われたり、こすれたりした箇所は、恐らく80年代の地震とそれに続く引っ越し時に生じたものと思われる。

行政が絵画の確認を止めた理由は不明。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:29:31.63 ID:JuOg8wB50
ボッティチェリって今の日本で言えば誰レベルの画家?
平山郁夫あたりか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:50:57.75 ID:ACvFxS450
>>2
日本に匹敵する画家っているのかな・・・? もっと昔の人じゃない??
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:59:51.78 ID:evL+jy2M0
>>2
ひとつの作品で160億円つくんだよ…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 06:13:07.65 ID:1aOFGx5U0
>>2
平山郁夫って、北斎などと違って国内専用機だぞ
東京藝術大学の学長までやって、知名度も抜群だけど権利に近づく事で成功したという指摘もある
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:31:54.35 ID:egRpOP790
狩野永徳かな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:36:43.70 ID:CbdwzkKA0
管理が杜撰すぎる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:38:14.98 ID:irsW6GO80
俺でも描けそう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:39:53.80 ID:Q9RFjfSD0
>>5
でもおまえ童貞じゃん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:39:50.57 ID:JK/9ywxP0
俺は勃起チェリー…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:40:32.39 ID:ivdceLJt0
ボッキチェリーもんだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:41:17.19 ID:IxEZcFJa0
やなせたかしやろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:41:40.30 ID:1NFS4hNK0
日本のエ口漫画家のが上手いレベル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:55:10.15 ID:4VJneWN10
裸の女と天使ばっかだよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 05:56:28.14 ID:h7ku1dWk0
やっぱポッチャリ最高だよな!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 06:03:06.84 ID:LuFz3OcJ0
例のおばちゃんが修復したがっているぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 06:06:52.14 ID:gRTRUDkg0
ぽっちゃり系の赤ん坊キリスト書く人
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 06:09:12.74 ID:1GTjeOIB0
うそやろ
あのボッキマ●コが!!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 06:15:53.96 ID:DeLCGI260
見た瞬間分かる本物感ってのも珍しいな
権利関係で殴り合いが発生しそうだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 06:43:12.21 ID:g/672ojX0
>>1
徳川埋蔵金とどっちが夢のある話?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 07:04:18.66 ID:WqEMmHz40
へー
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 07:06:22.67 ID:GMwmTi560
俺はボッチチェリーって人に天使が舞い降りますように
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 07:19:52.00 ID:oUajLNIe0
寺が被災して仏画を保管できなくなったので一時的に檀家に預けたがそのままになってたみたいな感じか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 07:21:00.92 ID:WSJ6zogo0
どうせ担当者変わった時に引き継ぎ忘れたとかだろ
お役所の怠慢
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 07:59:51.28 ID:/Y0y+imJ0
これ贋作だよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 08:13:30.56 ID:qobCO56+0
ほとんど焼かれたんじゃないの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 08:46:09.26 ID:3oOhP+y20
400年ぶりに見つかったとかならロマンあるけど、40年ぶりってついこないだやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 08:47:33.72 ID:tGdVjwEi0
かなり汚れてるな
綺麗に修復したらどんな美女が出てくるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました