アメリカで日本料理として有名になったHibachi。ただの肉野菜炒めじゃね?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:16:39.27 ID:VvlGzv4R0

アメリカのBuzzFeed編集部に聞いてみると……
実際に「Hibachi」はアメリカで有名なのか、気になったのでアメリカのBuzzFeed編集部や、アメリカ在住経験のある日本スタッフに質問を投げてみました。すると「確かに食べたことがあるし、有名だよ」といったコメントが多数。出てきた意見は次のようなものでした(コメントは編集部側で和訳)。

地元の駅で何度も食べたことがあるよ。Hibachiは(アメリカでは)非常にポピュラーな日本食です

私の知っているHibachiは、とてもインタラクティブで演劇的な料理です。シェフがさまざまなパフォーマンスをしながら、目の前で料理を作ってくれるというもので、家族や大人数で行くととても楽しいですよ

シェフが手際よく料理を作る、インタラクティブな要素があるのが一般的ですね。なので、テイクアウトよりも店内で楽しむ食事として人気があります。オニオンボルケーノ(※)というのが有名で、5歳のころ、これを見て席から飛び降りて椅子の後ろに隠れたことを今でも妹にからかわれます(笑)

(※:火山のような形にカットしたタマネギの中心をくり抜き、中に油を入れて着火。火がごうごうと火山のように舞い上がる――という演出のようです)

私がよく知っているHibachiは、フードコートによく入っていた「Hibachi San」というチェーン店でした。ツイートだとテイクアウト用の容器に入っていたので、こちらの方が近いかもしれません――と、確かにアメリカで「Hibachi」が日本料理としてポピュラーなのは事実のようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78cbcebe843b196a18560cc3cc6bf7766c0e4621
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:17:16.95 ID:T9Gf7qVR0
日本のナポリタンみたいなもんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:17:45.07 ID:80EMOZ3E0
Hitachiだよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:17:49.58 ID:yXrZ52Ux0
外人にばれてない料理ってなにがある?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:43:28.16 ID:1kWA10qW0
>>4
しもつかれ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:18:21.36 ID:mla4wukf0
紅花のステーキなら昔食ったことある
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:18:46.25 ID:KGYx788S0
あいつら焼き鮭定食とかは食べないんか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:18:57.31 ID:wYVq2Rmu0
モンゴリアンのほうが好き
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:20:39.33 ID:aXq7bMxM0
肉野菜炒めはちゃんと作ろうとすると奥が深いよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:37:20.86 ID:jFHFbZSR0
>>10
安物の豚バラが安定して使える
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:23:16.51 ID:Lg127XuL0
ちゃんと火鉢使えよ
ただの鉄板焼じゃねえの
また朝鮮人の店か何かか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:25:19.67 ID:kRGpaXB/0
>>12
アメリカでこういう店に入ったことあるけど、店員は中国語を話してたよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:41:09.62 ID:xnpzEOSV0
>>12
店名から料理名に転用されたみたいだから別にいいやろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:23:33.35 ID:0/s8TRtk0
珪藻土の断熱性は異常、もう戸建ては珪藻土のぬり壁がさいつよじゃないのかと
耐火性も半端ないし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:25:34.67 ID:Qa+oT60I0
日本人の店なの?
ニーハオとかなんちゃらニダとかしゃべってない?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:27:01.44 ID:wea7l6aP0
食材で遊ぶ系の鉄板焼は嫌い
味云々以前の問題
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:27:22.60 ID:aBDvdSZ10
バズフィードってTwitterに強制的に表示させていたパヨクチームが解雇されて全く見かけなくなったけど
まだ生きてたのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:33:10.68 ID:y7UqziMV0
肉野菜炒めはめちゃくちゃ美味いから良いじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:33:46.96 ID:s4be163z0
ガ●ジンにしゃぶしゃぶとうどんはバレたんだよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:33:50.72 ID:zYWCpaf80
そういえば実家に火鉢があったな
今は見当たらないから捨てちゃったのかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:36:34.13 ID:rL29sPfR0
どこが火鉢やねん、鉄板焼きやないかい!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:38:05.06 ID:Lg127XuL0
店員:日本人じゃないけど日本ぽい名前付けときゃ自称日本マニアが来るだろ
客:マーオ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:40:22.77 ID:jaHcHCRU0
ロコモコだってご飯にハンバーグのせただけなのに偉そうにしてるぜ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:40:29.23 ID:URrt8EzP0
ん?屋号なの?、料理名なの?どっち
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:40:49.33 ID:s/Bx05AI0
勘違いしたのが定着しちゃってんじゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:42:18.10 ID:svEW7mta0
なんで外国人って微妙に間違えるんだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:42:36.32 ID:oTX/PkVE0
なんで火鉢なんだろう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:43:33.74 ID:TxS76iMp0
目の前でお好み焼きなど焼く
鉄板焼がいつの間にか高級料理扱い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/28(火) 10:43:38.87 ID:7s8csyXt0
いやこっちで有名なのはHitachi Magic Wandだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました