Windows 11にできない危険PC、日本国内に2000万台、中古PCは買うな、今すぐChromebookに買い替えを

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:08:46.66 ID:Kw9kumOx0

日本マイクロソフトが、「Windows 10」のサポート終了に向けた国内のWindows OSの利用状況を明かした。
国内のコンシューマ市場にあるWindows PC約4800万台のうち、現時点で約2000万台が「Windows 11にアップグレードできないPC」だという。
2年後の2025年10月にWindows 10のサポート終了が迫る中、PCの買い替えを推進しても“10のままのPC”は多数残りそうだ。

同社の執行役員常務である竹内洋平さんによると、11にアップグレードできないPCが2000万台ある一方で、国内のPC年間販売台数は約500万台。このペースではサポート終了時にも1000万台の非Windows 11なWindows PCが国内に残ることになる。「OEMの出荷計画を全て足し合わせてもこの2年間で2000万台には届かない」(竹内常務)とも。Windows 11の普及に向け、OEMメーカーとともにWindows 11プリインストールPCへの買い替えをより促したい考えだ。

 法人向けのWindows 11の普及状況については春日井良隆マネージャー(モダンワークビジネス本部)が回答。「大企業には営業を通じて十分な周知を行っているため、サポート終了に伴う混乱はないと考えている。課題は中小企業で、まだまだサポート終了を認識できていない企業も多い」として、Windows 10サポート終了の認知をより広げていきたいとした。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/21/news122.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:09:28.42 ID:eAUAkzH10
Windows7もまだ普通に使えるし、別に11にしなくてもいいだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:09:31.40 ID:SVxrrSn80
Ubuntuで充分
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:09:34.10 ID:Kw9kumOx0
中古PCはそれらが放出されたら大暴落する
Linux入れるにせよ今は買うな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:09:57.98 ID:msV/U8+u0
Windowsの代替でいいのある?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:10:26.55 ID:Kw9kumOx0
もうすぐ2000万台の中古PCで溢れる
その時はLinuxをぶち込め
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:10:47.45 ID:pdgoi2j90
クイックランチャーなくしたり
タスクバーのアイコンちいさくできなくしたり酷いと思いました
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:10:57.02 ID:nxYs4XKJ0
Windowsは10で終わりてほざいてたのに11とかふざけんなよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:11:07.90 ID:aoXHywO60
11を入れさせようと必死だなww
10で最後とか言ってた嘘つきマイクロソフト
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:13:36.80 ID:H+rZXfJX0
>>9
マイクロソフトは言ってない定期
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:11:42.97 ID:9cpABq+g0
N100より高額な
7世代Coreの中古PCを買うバカもいるからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:29:56.93 ID:CGTsmknY0
>>10
AmazonセールでN100買ったわ
メインは6000円で買ったi5の7400とかなんだがどっちでも俺には充分やな
高い金出して古い機種をゲーミングPCとか言ってて売るのが流行ってるわな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:33:55.69 ID:DNoKf2ri0
>>10
むしろ安くなって買い時
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:12:04.04 ID:xKEs6WhV0
リース落ちが安価で大量に出回るんですね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:15:13.53 ID:fslMA/V/0
>>11
すでに7世代で9800円とかになっている
さらに2000万台も放出されたら需要なさすぎてスクラップ直行じゃないか?
店頭に並べておくのにもお金はかかるし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:32:17.67 ID:Ttscmzf20
>>14
高いんだよなぁ
Win7.8からのWin10への無料upも終わったしホンモノのゴミになっちまうわな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:13:28.70 ID:fslMA/V/0
中古PC屋だと既に7世代以下は投売状態だぞ。
ハードオフみたいな素人が客層のところはいまだに強気の価格だけどw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:15:35.71 ID:h7ZEtOqC0
ググって無理矢理11にした。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:18:01.40 ID:l3c1mf6n0
チョロメOSいれたらええやん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:18:03.21 ID:Z/P1s3Pt0
そもそもネット(社内LAN)にパソコンなんか会社で使わんし、家のPCでネットなんかゲーマーでもないからやらんわ
スマホやタブレットで十分
株や投資信託の売り買いすらそれでやれるし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:19:35.77 ID:VTDIBQKE0
11にするとiPhoneのSMS使えると聞いてあげてみたけど、やっぱ操作性変わって使いづらいとこがある
ので、10風にするソフト使ったりしてるけど
糞MSは、なんで気楽にUIを変えるかね そういうのがくっそ嫌われるってなんで理解できん
車のステアリングを、これいいんじゃね?って急に操縦桿にしたりはせんだろ
もうちょっと謙虚になれよっつの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:19:51.16 ID:gvs+JqlX0
ハードはそろばん最強
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:20:30.53 ID:OEJqtNlV0
騙されるな!!!!!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:21:55.07 ID:NaRbHhmn0
オクなんか眺めていると非対応PCに無理やり11入れてるのよく見かけるよn
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:23:27.53 ID:MoZf/Jsj0
どうせすぐ12になるんだろ
12になってから考えても遅くもないな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:24:34.80 ID:6WB25e+30
スマートフォンを下回る性能のデスクトップは流石にないから
ゴミ処理できずにダブついたリユースPCがPC価格全体を押し下げてくれることを期待するしかないな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:28:21.20 ID:Xazi+3Xp0
そんなに古いハードを一掃したいんか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:32:16.30 ID:iOHxMrf80
>>24
ランサムウェアとサプライチェーン攻撃が激増してるからね。
XPや7のときほど余裕はない。
それこそ自宅で古いPCを使い続けてる社員がいただけでも踏み台にされかねない。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:29:45.63 ID:fslMA/V/0
取引先や自宅で古いPCを使ってるやつが1人でもいたらランサムウェアにやられるぞ!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:29:48.06 ID:K1ctpvJn0
DELLの安いノートPC買ってChromeOS入れたほうが満足度高そう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 13:34:00.84 ID:wUBqbce70
まだまだ使えるPCも捨てて買い替えを
うーんこれもエコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました