- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:19:21.90 ID:A81WZDWo
Buzz
掲載日 7 時間前日本語で「甘口」「バーベーキュー」「ポン酢」と書かれた3種類のボトル。英文ではいずれも「Yakiniku Sauce」と表記されていました。
安藤健二(Kenji Ando)
by 安藤健二(Kenji Ando)
BuzzFeed Staff牛めし・定食チェーン大手「松屋」にある調味料の英文表記がSNSで話題になっています。
肉にかける調味料のボトルは「甘口」「バーベーキュー」「ポン酢」の3種類。その全てが英文表記で「Yakiniku Sauce」と書かれていて、日本語が分からない人には区別ができない状態だからです。
運営元の松屋フーズの担当者はBuzzFeed Japanの取材に対し、「真摯にご意見を受け止めていきたい」とした上で「変更を含めて検討する」と話しています。「外国人にとってはランダムなのえぐい」などと話題に
話題になったきっかけは11月6日に「外国人にとってはランダムなのえぐい」とX(旧Twitter)に、写真付きで投稿されて話題になったことでした。
調べていくと、これは松屋の店舗にある調味料であり、2022年4月ごろから、さまざま人がSNSに写真を添付して報告していたことが分かりました。
これまで、以下のような批判的な声があがっていました。💬「何から何まで『Yakiniku Sauce』なのは外国人に優しくない」
💬「英訳がインバウンド需要を完全に切り捨ててる」
💬「『ポン酢 Yakiniku Sauce』って書いてるの、外国人客へのトラップかな」
松屋にある調味料ボトル。「甘口」「バーベーキュー」「ポン酢」の全ての英文表記が「Yakiniku Sauce」となっている(都内で撮影/BuzzFeed Japan)松屋フーズの総務・広報グループの担当者に取材したところ……
https://www.buzzfeed.com/jp/kenjiando/matsuyafoods- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:19:56.39 ID:pv/v/P29
- 外食チェーンって基本脳筋だからな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:22:13.11 ID:ZpZycPaq
- そんな失敗も旅先の笑い話じゃん。外人も日本人みたいにこうるせえ人種だったのかよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:30:52.45 ID:sxs4fV7N
- ジャップに英語は無理でしたwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:32:50.28 ID:efbV83Ju
- どこかのファミレスだったかな
アレルギー食品一覧の説明で、冒頭が英語なんだけど、食品名が日本語だけってのを見たことある馬鹿?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:50:40.04 ID:MTedxEJZ
- >>5
今ならアレルギー表記ってわかればGoogleレンズで翻訳できるからいいんじゃね。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:33:40.11 ID:dOfqtQFp
- 電車が一分でも遅れたらイライラする日本人らしいな
おまえらは本当にダメ
わかってない
おまえらは何もわかってないまじで - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:40:38.87 ID:sSFddHZq
- 日本に来るなら日本語勉強してから来い
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:44:38.43 ID:rdab7IPy
- よく分かんないなら
最初から英文なんか載せなければいいのに。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:45:31.33 ID:FUeQryho
- 意味わからんな
英語表記しないほうがマシまである - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:46:14.66 ID:dOfqtQFp
- 主語がないからわかりにくかな
クレームいってるやつがイライラしてる典型な日本人
文句あるなら松屋に入社してから言えって話しのレベルだよこれは - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:48:26.80 ID:g6CazOCa
- sweet
BBQ
citrus&soy
とでもかけばええんか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:48:32.69 ID:rdab7IPy
- 外人に質問されたら、
「少しづつかけて食ってみ?大丈夫死ぬわけじゃあるまし HAHAHA」でいいんだよ。
海外は店員も客も、そんな陽気な感じであっけらかんとしてるだろ。
日本人はなまじ外人に気を遣うからこうなる。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:48:57.79 ID:5cS+usDT
- sukiyakiが正解。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:55:04.18 ID:XkOkCWbM
- あの容器構造上欠陥すぎて失敗ものだろうに。
蓋が開いていたりしている容器が多く不衛生、締めたとしても反動で開いてしまう。
誰が決めて、そしてだれが容認したのだろうか、あれを開発したものと認めたものの神経が理解不能だ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 20:59:52.56 ID:Jb460nMm
- 外国人にもわかるようにローマ字で書こう
もちろんamaiとかponzuとかbaabekyuuとかで - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:02:34.37 ID:+E1bMkEs
- よくこれにゴーサイン出したな
逆に色々試してもらいたいって意図なのか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:08:21.13 ID:jrObOh2v
- なめられてんだよ糞馬鹿土人のくせに
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:17:04.70 ID:pqfvHFMY
- 少しぐらい日本語を勉強してから来なさい
我々が英語を勉強して拙いながらも英語で話すように、外国人も少しは努力しろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:17:46.25 ID:VL2TfqfT
- オンラインで注文しないと買いづらいトラップがあるよな、松屋のクソ券売機
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:21:10.66 ID:osX3zOwc
- 目の前に実物があるんだからそれぞれ試してみりゃええだけの話だろ。
字が書いてないと舐めても味がわからんのか。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:22:59.90 ID:nKV0dPUa
- 少しずつ味見するから問題ないだろ
アメリカのステーキ屋でテーブルにステーキソースが山ほど置いてあって読んでもよく分からんから少しずつかけて気に入ったの見つけた
歯磨き粉みたいな味のもあったな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 21:29:38.76 ID:TYjVFwHI
- マジメな奴に外食産業は向かない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:01:10.23 ID:U5yyIVw0
- ローマ字は日本語だろ
国語の時間に習ったぞ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:01:48.70 ID:+VRQ06YF
- まあどれも焼肉ソースとして間違いじゃないけどな
少しずつ皿に持って好みのを探すのが良いかと
どれも適切な英語表記なさそうだし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:06:19.28 ID:0XrDDLjp
- 外国人なんか日本食は味オンチだから別にいいんだよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:07:56.08 ID:CRdp6lSC
- >>1
松屋って底抜けのアホなのか
こんな当たり前のことすら指摘されるまでおかしいと気づけないのか。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:10:28.37 ID:czUKzw5v
- 甘口はsweet sause
ポン酢はsour sause
で良いのでは? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:20:21.06 ID:0ce4lKoe
- さあ円が弱いから『おもてなし』が強いぞチョッパリ
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいないけどケンチャナヨ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/09(木) 22:22:55.68 ID:ttuvKGqX
- 企業姿勢を疑わざるをえない。
松屋の調味料が「外国人客へのトラップ」と話題に ⇒「変更を含めて検討する」と担当者

コメント