【SNS】「おじさん」の次は「おばさん構文」がやり玉に LINEを巡る世代間ギャップの背景

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:23:49.96 ID:33uFmkzs9

LINEをはじめとするSNSで中高年男性に特有の言い回しを揶揄する「おじさん構文」に続き、今度は「おばさん構文」が話題となっている。「おばさん~」はギャル文化の名残も感じさせることが異なるが、共通するのは長文であることに加え、絵文字や顔文字を多用する点。専門家はこうした表現に若者が「イタイ」「サムイ」と違和感を覚える背景には、単なる世代間ギャップだけでなく、親しんできたコミュニケーションツールの違いがあると分析している。

「おばさん構文」は、中高年の女性がSNSで使いがちな言い回しとされる。語尾に「~だわ」「~よん」のようなくだけた表現や「しマス」とカタカナを用いるほか、「よろしくねぇ」「ぁりがとう」とあ行にたびたび小文字を使う。

これに対し「おじさん構文」は、聞かれもしない近況報告をしたり、女性に対しては遠回しに下心をのぞかせたりするのが特徴とされる。

両者に共通するのは、長文で読点が多いことに加え、絵文字や顔文字をくどいほど多用する点。ITジャーナリストで成蹊大客員教授の高橋暁子さんは、メールに長く親しんできた中高年とSNSの時代に育った若者との間の、コミュニケーションツールの違いが背景にあると指摘する。

リアルタイムでコミュニケーションするSNSでは、相手を待たせないように短く、一言でやり取りを済ませるのが主流。これに対しメールの場合は1通のメッセージで用件を完結させるのが普通のため、文章が長くなり、読みやすくするために読点が多くなる傾向がある。

また、ガラケーと呼ばれる従来型の携帯電話の時代に登場した絵文字や顔文字は、中高年にとっては相手への気配りの印であり、こうしたメールの流儀をSNSにも持ち込んだのが「おじさん、おばさん構文」になる要因だという。ただ、過剰にくだけた言い回しや絵文字は若者からすれば媚びと映り、違和感、ひいては嫌悪感につながってしまう。

高橋さんは、中高年には若者との距離感を見極める力が必要だと指摘。その上で無理に媚びる必要はないとする。一方、若者に対しては「おじさん、おばさん構文が気遣いの気持ちから生まれていることを理解し、温かい目で受け止めるようにしてほしい」と訴えている。

産経新聞 2023/11/8 13:07
https://www.sankei.com/article/20231108-D73CTCW4KRA4HLOZDTCLRP2U6A/
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:24:38.58 ID:OPqQCh4Q0
おばさん構文は気を遣ってるだけ
おじさん構文は無神経なだけ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:24:59.44 ID:PuBhYsjk0
おじさんおばさんなんだから堂々と使えよアホくさ

今の若者だって結局おじさんおばさんになって惨めな思いするんだから

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:25:21.44 ID:9CPEDOpn0
どうでもいいがな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:25:46.63 ID:Jc8YcfOz0
ゆとり構文
クソガキ構文

とかもあるんだろう

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:29:19.13 ID:Afx/CiwJ0
>>5
世代間ギャップだけの問題だから
100年前から100年後まで続くことですな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:26:58.80 ID:1ovAwI8U0
キッズはなぜ漢字を使えないのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:37:02.44 ID:u1Fe466j0
>>6
漢字に変換できたから、漢字を使う
という頭悪いのも10年ぐらい前から激増した

常用漢字(新聞や文庫で使われる漢字一覧)とそうでないもの
触れる機会が減ったせいか、ボーダーが無くなってしまってる

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:27:28.13 ID:qNnqXYdV0
こういうのを気にするのが一番ダサいと思うけどな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:28:29.58 ID:FRV9wMKj0
>>7
そうわよ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:28:22.60 ID:RsKRcKrR0
美熟女から下心のぞかせたLINE受け取りたい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:29:09.02 ID:HpaVVfvC0
若い女が友達同士でおじさん構文のLINEでやり取りしてるのは、面白かったけどな

大概キャバ嬢やろうけど

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:29:22.38 ID:No5s03Pd0
~だよなぁは使うわ
世代のアレかな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:29:27.63 ID:/k6HXCv40
>>1
生まれた時からオバサンはいないので
それを笑ってる若者が40歳になってから、もう1回記事を書いて
順番なんdeath
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:29:48.81 ID:G7aCuuxh0
>聞かれもしない近況報告をしたり、女性に対しては遠回しに下心をのぞかせたりするのが特徴とされる

身近におるわw
ポンコツのくせにやたらとマウント取ってくる承認欲求の塊みたいなハゲが

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:30:11.43 ID:DyIUgFhO0
構文とか聞くと
原仙作の英文標準問題精講とか
赤尾の豆単とか、森一郎の試験に出る英単語とか思い出しちまうぜ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:30:46.72 ID:qXh+s7C50
おじさん構文、おばさん構文貰ったこと無いわ
恐ろしいくらい感情の無い、他人行儀な文章しか貰ったことない…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:31:06.38 ID:rAkc5Z7e0
意味不明な小文字のぁを使うのがもうおばさん世代なのか
隔世の感ある
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:31:47.33 ID:TZyTwH5I0
チョベリバ世代だろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:33:48.07 ID:rAkc5Z7e0
かといって、おじさん構文やおばさん構文より
若者構文のほうが正しいって話でもないからな
本当に下心が見透かされてしまった奴以外は恥ずかしがることもない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:33:56.36 ID:m3hxRtRa0
>語尾に「~だわ」「~よん」のようなくだけた表現や「しマス」とカタカナを用いるほか

「俺今月金ねンだわ」

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:34:13.41 ID:LpYCYi5K0
じゃあ私は全部敬語丁寧語でいきますかね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:34:31.76 ID:xO7/KdFK0
そんなの俺が決めることだ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:35:49.56 ID:3idncQxp0
おじさん構文はひたすらに気持ち悪いけど
おばさん構文はカワイイ時もある
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:36:29.35 ID:UF0dpDyC0
だからどうした
どうでもいいよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 14:37:19.27 ID:0y5WD2QV0
≠″ ャ 」レ 文字 イ吏 っτ ナニ ぇ車 Φ もも ぅ ぉ レよ″ 、ナ ω ナニ″ ょ ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました