
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:10:57.99 ID:cpCbbrMM
出自を理由にゴルフクラブへの入会を拒めるか。法廷で何度も争われてきた問題で、新しい判決が出た。
名古屋高裁は、元韓国籍であることを理由に入会を断られた男性の訴えを認め、岐阜県のクラブに慰謝料支払いを命じた。
入会拒否は法の下の平等を定めた憲法14条に反する不合理な差別で、国際人権規約や人種差別撤廃条約にも反し、
社会的に許容しうる限度を超えて違法と判断した。原告は事業を営む在日韓国人3世だったが、18年に日本国籍を取得した。
クラブは外国籍や元外国籍の会員数を制限しており、入会を断った。一緒に申請した知人の日本人は手続きが進んだ。
なぜ自分はだめなのか。抗議すると同時に、国籍について知人に明かさざるを得なくなった。
差別にさらされてきた原告のやるせなさは、一層募っただろう。判決は、入会拒否が、原告の人格権を傷つけたとした。もっともな指摘だ。実はこうした入会拒否は珍しくない。クラブはゴルフ愛好者が集まる私的な団体だ。憲法で保障された結社の自由がある。
平等の権利とどう調整を図るか。司法の判断は分かれていた。今回も一審・津地裁四日市支部は、男性の訴えを退けていた。ここで一歩進んで考えるべきなのは、クラブ側が守ろうとする価値は何かだろう。
今回のクラブは理事会の申し合わせで外国籍を制限してきた。
行動様式や風習が日本人と異なり、多くなり過ぎるとクラブの雰囲気が変わってしまうという。他の訴訟でも同様の主張がされてきた。日本社会は経済、労働の担い手としていま以上に多くの外国人を受け入れようとしている。そんな中、この主張をずっと続けるのだろうか。
性別による差別も問題だ。東京五輪会場のゴルフクラブは女性を正会員にしていなかったことが発覚し、認めるよう規則を変更した。
ゴルフは、英国貴族の社交場として発展したという。格式を重んじ、マナーに厳しい。
ただ、大衆的なスポーツになっても変化を嫌うのか。今回のクラブは会員約1500人で、一定の社会性を持つことは判決も言う通りだ。日本人にも色々な人がいる。クラブの雰囲気を維持したいなら、個別の審査を厳しくし、入会後のマナー順守こそ徹底するべきだろう。
外国籍の排除は偏見が漂ううえ、目的達成も疑わしい。自治を主張するなら、自主的に改革する勇気こそ必要ではないか。多くのクラブ会員に、まず規約や申し合わせを読み直すことを勧めたい。
2023年11月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15787102.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:14:45.49 ID:ABzML00C
- 朝鮮ゴキブリなんか入れたら臭くなる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:18:16.24 ID:SEq8Fczu
- クラブが客を選ぶ権利と自由に文句言うなよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:20:27.73 ID:bvLMW9K+
- >国籍について知人に明かさざるを得なくなった。
何で知人に隠すの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:35:32.49 ID:kYGgP2a3
- >>4
<丶`∀´> この記事一番の盛り上がりニダw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:21:52.41 ID:bvLMW9K+
- 隠さないと差別されるような国でそういう知人しかいないと言うならわざわざしがみついてまでいることないのに
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:22:14.34 ID:GTFmXka+
- なんで岐阜県のクラブなのに名古屋高裁??
勝手によその県の管轄の判決下したところで意味なくね? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:42:01.62 ID:K1kGx1MV
- >>6
高等裁判所は全県にはありませんよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:22:36.88 ID:M8Pjfj3v
- いや、そういうクラブのルールなんだから従えよ。
オーガスタだっていろいろルールがあるだろ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:28:39.54 ID:MJtBlcdd
- 在日は悪さしかしない。
そのイメージが就いたのは自業自得でしょ。
自浄作用や改革を訴えるなら,まずその在日朝鮮人という最低なコミュニティを変えていけよ。
お門違いだわ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:28:51.14 ID:Wi9rDhqb
- 三世にもなって日本人にもならない、国にも帰らない、日本のルールにも従わない従いたくない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:30:20.01 ID:ULZ9LXph
- いいえ、客を選ぶからこそブランド価値が守られる
一元は弾かれて当然だろ4ねよバカ日 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:31:41.68 ID:dRq6/YyG
- 欧米人なら大丈夫なんだから考えりゃ解るだろ信用がねぇんだよ!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:35:16.57 ID:3Mp6ecz2
- 見るからに反社なんだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:36:06.50 ID:iXBlbbYB
- ゴルフは、ハウスルールが厳しい所とゆるゆるな所がある
これ、わざと厳しい所選んでるだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:38:10.88 ID:G1t+KmZs
- こういうゴタゴタあった人と楽しくプレーできないだろ
だから入らん方がいいし、入れん方がいい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:39:15.35 ID:VGK8ihjR
- 客を選ぶ自由を阻害すると、温泉でタトゥーお断りも違法扱いにしないといけないね。
他のゴルフクラブの会員になる選択権はあるわけだし。
裁判官大丈夫か? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:41:28.36 ID:iXBlbbYB
- これ朝鮮人が入ったせいで
他の会員が辞め利用者居なくなっても
誰も責任取らないし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:41:47.54 ID:/fGPM1Qh
- 朝日新聞社は中卒も新規採用しているのか?
学歴差別は如何よな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:43:53.19 ID:zGLYUu+s
- 差別を主張するなら、自主的にせめて受動態は避ける勇気こそ必要ではないか扇動屋。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:44:27.35 ID:Q3hgfJio
- 敵対的な国家に関係性あるなら
結社の自由で問題なしが世界の現況の潮流。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:53:11.34 ID:FZt6gWYs
- ゴルフってのは自己申告に頼る部分が多く、だからこそ良識が問われるし紳士のスポーツと呼ばれるの
嘘ばっかつく民族に最も相応しくないスポーツなの - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:54:36.28 ID:n48p9Cws
- 民間企業の珍聞社が、民間企業のゴルフ会社に、許す許さないとか判断するの?
こういうのは、裁判所の仕事でしょ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:57:08.81 ID:EqamQISU
- 公営じゃねえんだから、ルールは運営企業の自由だろ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:58:04.82 ID:FZt6gWYs
- 名前も出自も偽る人間にゴルフなんて向いてないでしょ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 12:58:46.29 ID:TKeB1C2j
- クラブの経営方針を裁判所が変える権利など無い、
裁判になること自体おかしいし恐ろしく愚かな判決 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:01:44.30 ID:wjJ+vd8F
- 理由として国籍を挙げるから面倒くさくなる。
議事非公開で理事会決議として諾否だけを伝えりゃいいんだよ。もちろん、ゴミ糞キチゲェ糞キムチは否な。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 13:02:26.54 ID:Ti5htWVH
- ゴルフクラブは紳士の倶楽部。
893、極道、アレは仲間には入れない。
コメント