欧米、ウクライナに停戦促す動き 米NBC報道

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:18:21.45 ID:8kJSnHZb9

ロシアによるウクライナ侵略で、米NBCニュースは4日、複数の米当局者らの話として、ウクライナを支援する欧米諸国がウクライナ側と停戦について「ひそかに」協議を始めたと伝えた。ウクライナ軍の反攻が進まず戦局が膠着(こうちゃく)していることや、ウクライナ軍の疲弊、イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスとの交戦などを背景に、欧米側のウクライナ支援の余力が低下していることが背景だとしている。

NBCによると、停戦に関する欧米とウクライナの協議は、50カ国以上が参加した10月のウクライナ支援国の会合の中で行われた。ウクライナがロシアに一定の譲歩をする見返りに、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナの安全を保証し、ロシアの再侵略を防ぐ案が浮上しているという。

ウクライナのゼレンスキー大統領は従来、停戦はロシアによる占領地支配の既成事実化と将来的な再侵略を招くとしてプーチン露政権との交渉を否定。ただ、ウクライナも欧米側の意向を無視できない見通しで、今後、停戦に向けた動きが表面化する可能性もある。

産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e75baebd2fbf0291510d04adb21c4a29dbfde76

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:19:03.25 ID:9j08HJgm0
ゼレンスキー負けたwwwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:20:08.88 ID:nEJxIIch0
遅せーよ、なぜ最初から停戦を促さなかった?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:20:20.10 ID:8VVrDEiO0
やっぱこうなるのか……
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:20:51.13 ID:TEYeDMpm0
最後はクソメガネがババを引く訳ですよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:22:55.27 ID:UF0QbQv70
>>5
最初からシナリオはできてたんだろうな
岸田のあの早すぎるムーブはなんか違和感あった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:20:54.50 ID:Xa44o9Qd0
実質NATO入りかよ
やったねぷーちゃんw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:21:00.38 ID:/RTURG7e0
両面作戦は不利だしな
中東が出てきて欧米もキツくなってる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:21:02.91 ID:tDEH7zgv0
プーチン「終わったか」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:21:09.17 ID:ToyphFiV0
地力がある方が勝つということだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:21:15.72 ID:PqxQAP0v0
原油下落でインフレ終了
利上げ終了で株価age
ウクライナは犠牲になれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:21:25.60 ID:2dnvfsy20
もう十分だろう…。長かったね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:22:57.50 ID:hPp1MNEv0
ユダヤに支配された米国にとってはイスラエルのほうが大事だから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:58.82 ID:UF0QbQv70
>>13
ゼレもユダヤだから全部繋がってたシナリオなんだよね
ウクライナの国民はうまく騙されて利用されたよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:22:58.49 ID:/P4JNezQ0
イスラエルの方が注目を集めるよね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:23:03.36 ID:i/6KPVa10
祝、永遠の紛争地帯完成
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:23:04.43 ID:ToyphFiV0
ムネオ歓喜
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:23:25.50 ID:drA8ueFQ0
どっちが勝ったの

ウクライナの負け?
領土を取ったロシアの勝ち?

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:23:43.06 ID:Xa44o9Qd0
めっさNATO近寄る案だけどええんかw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:03.33 ID:Zsuwe2su0
>「ひそかに」協議を始めたと伝えた。
…バレバレですよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:06.16 ID:dTs3o/pv0
イスラエルがおっ始めたので中東終わったらまたよろしく
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:14.12 ID:xux/imfn0
ウクライナに言ってもプーチンが言うことを聞くのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:17.01 ID:3Gpd5/0j0
ゼレンスキー亡命かな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:22.52 ID:WxpPL2Ux0
ロシアがハマス工作したのなら大成功だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:23.41 ID:idw7nGs+0
NATO加盟ならありだな。
ロシアが飲むかだが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:41.87 ID:T0wJ6hnH0
橋下一人勝ち
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:24:55.09 ID:x7sx0vuH0
足らぬ足らぬは精神が足らぬ
一億総員火の玉だ
ってことで特攻すればいいじゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:04.42 ID:Re06xlxO0
欧は別にイスラエル支援してないだろw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:12.12 ID:qJphWcLG0
ウク信土下座の準備しとけよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:18.92 ID:dTs3o/pv0
お前が擦り寄った欧州がクソってよくわかっただろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:32.32 ID:2V4Cj9Y80
メロニーが偽電話に騙されて、本音激白
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:42.70 ID:lkxEQmsp0
お疲れ様楽しかったよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:48.20 ID:h1xm1+N30
モスクワ攻撃するしかないな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 20:25:53.04 ID:186MXeBw0
ロシアの作戦勝ちじゃん
やっぱロシアつえーわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました