JICA、ウクライナ事務所を再開

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:17:29.71 ID:bJFraNS69

JICAは2023年11月1日にキーウのウクライナ事務所を再開しました。

JICAは2017年11月に首都キーウに事務所を開設し、対ウクライナODA事業の形成・実施に従事してきました。
情勢悪化を踏まえ2022年1月に日本や隣国モルドバに退避し、それ以降、遠隔でウクライナへの支援業務を行っていましたが
実施中の多岐の分野にわたる支援を迅速かつ着実に実現するため、2023年11月1日からキーウの事務所を再開することとしました。

なお、2022年10月にキーウの在ウクライナ日本大使館が再開され、2023年9月には、林前外務大臣が「キーウにおけるJICAウクライナ事務所を近く再開する」と表明していました。

JICA プレスリリース 2023/11/01
https://www.jica.go.jp/information/press/2023/1519258_25245.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:18:55.47 ID:XOEbFGji0
日本はブルマを廃止してからODAで国力が削がれているな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:20:01.00 ID:xr+O2q3T0
ウクライナはもうオワコン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:23:26.40 ID:0aRHGRMj0
>>3 ハマス話の方が面白いもんな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:37:33.59 ID:HfyKgn1U0
>>4
ウクライナ「1年半で民間人が9900人死にました」

パレスチナ「3週間で8500人が死にました」

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:40:31.52 ID:w0Pr2l0U0
>>9
日本「毎年2万人以上が自殺してます」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 15:08:57.64 ID:DYGfSqOh0
>>4
パレスチナの死者数速報が面白い。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:28:23.30 ID:ZZs3Kbvt0
>>3
オワコンなのはロシアとプーチン
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 15:08:24.57 ID:DYGfSqOh0
>>3
ロシア兵の死者数速報が毎日楽しみ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:26:44.27 ID:YTVyL7jR0
戦時経済に移行した結果
なぜか日本よりGDP成長してるロシアとウクライナ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:28:35.97 ID:5bESjfG40
もうキーウは安全なのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:24:58.36 ID:GB4zr4xl0
>>7
時々、空襲警報が鳴っていたけど自分に落ちるのは天文学的確率と思うのか、緊張感は全然なかった。すごい美人が多くて改めて驚いた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:26:50.30 ID:GB4zr4xl0
>>7
街は平常運転だった。もう先月の話だが。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:30:02.03 ID:2axP0TGN0
戦争中のウクライナより年間死亡者数が多い日本
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 14:53:30.98 ID:XR4GF1fZ0
来年の海外青年協力隊の派遣先の一つになるのかスゲェ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 15:34:25.44 ID:f+67kvtW0
休戦してからでも遅くはないだろう?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 15:37:37.08 ID:F1w9MFD/0
もうロシアには首都キーウに侵攻する力は無いと判断されたか
自称軍事大国ロシアはもっと頑張れよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 16:55:19.38 ID:jX4xW46u0
野球とズブズブなJICA
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 17:06:48.68 ID:hQ6CP1qS0
何を教えるんや
奴隷として生きるための心得か?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 17:36:15.43 ID:CxadAiwk0
センセーショナルなガザ地区に持って行かれたねぇ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 18:13:00.91 ID:O30hsIcA0
ロシアは当然のこととしてイスラエルを支持するんだろうなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 18:19:42.82 ID:Jn2eTzMO0
バラマキの拠点
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 19:00:37.11 ID:5/n/hWUy0
さて、復興費用にいくら出すかな

岸田

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 19:43:26.90 ID:uAhNxdBA0
停戦の動きでも掴んだかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 21:44:50.19 ID:sjEdxBTD0
すっかり安全になっちゃって…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/01(水) 21:53:25.02 ID:XLfC0PWk0
ウクライナの反抗はすっかり音沙汰無し
ロシアはアウディーイウカで快進撃続き、バフムートに続き占領まったなし

ウク信息してんの?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/03(金) 17:08:44.73 ID:qR2ZPaKw0
命びろいした
ビジネスホテルの魅力がないって?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/03(金) 17:40:04.55 ID:nlYxU5F20
またバリュー相場か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました