
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:43:06.67 ID:wx5t2bOq
レコードチャイナ
2023年10月30日(月)05:002023年10月26日、韓国・YTNなどによると、韓国の7~9月期の経済成長率は0.6%と集計された。
韓国銀行の発表によると、7~9月期の実質GDP(国内総生産)成長率(速報値)は0.6%で、3四半期連続のプラス成長を記録した。
前期はマイナスだった輸出と輸入がどちらもプラスに回復した。輸出は半導体と機械を中心に3.5%、輸入は石油製品を中心に2.6%、それぞれ増加し、「不況型黒字」を脱した。民間と政府の消費が増え、建設投資も増加した。一方、設備投資は機械類の不振で減少した。
ただ、韓国銀行は23年の成長率を1.4%と見込んでおり、これを達成できるかは今のところ不透明だと記事は指摘している。イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘による地政学的リスク、米国の高金利が与える影響など、不確実性が拡大している状況で、「韓国銀行は半導体とIT分野輸出の回復を期待しながら不安要素を注視している」と伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「次の四半期はマイナスになるんじゃないかな」「これで成長と言えるのかね」「それでも成長したということに驚く」「成長率世界平均は2.7%、インド7.5%、中国5.0%、日本2.5%、韓国は1.4%。」「1.4%も過去最悪の数値なので、それも達成できないとは。国際情勢を言い訳にするな。政権の腐敗と無能以外に何があるとい言うんだ」「現政権が経済に目を向けてこなかった、その結果がこれだ」「過去最悪の経済無能大統領は辞職しろ!」といった厳しい声が多く寄せられている(翻訳・編集/麻江)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:44:31.84 ID:PMQlCeuH
- ムンの置き土産のせいで大変ねー(文字通り他人事)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:45:00.81 ID:9JSYfVVh
- ジャップは放射能
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 11:52:17.30 ID:yz+kmpvy
- >>3
経済成長が止まって日本を追い越せなくて残念ね😁 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:45:18.37 ID:TxR1NigV
- 借金じゃねーか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:46:24.70 ID:qBKmArQC
- まだ外国での韓国企業の生産活動も加算されてるんだっけ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:46:30.27 ID:gE/bL8od
- ローン組んでプラスにしただけでしょ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:50:30.89 ID:VYwoaHDv
- 借金は資産とか言ってたようなw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:50:47.09 ID:jj2z9GXY
- 中国と韓国の出す数字は盛ってる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:53:39.24 ID:KcGIsXa4
- >中国5.0%、
これも怪しいけどねw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 09:58:51.76 ID:Nurj+bYF
- 弟の日本が債務保証すれば良いだけでは?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:04:55.97 ID:lIKvg0cK
- また在庫から毟ればいいじゃん
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:10:06.92 ID:vziODrUF
- GDPなんてほんと数字のまやかしだってのは本当に思う
輸入が減っただけで成長しちゃう。為替が変動するだけで成長しちゃう
前期が悪すぎたからプラスとか比べるのはそこかと - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:11:17.29 ID:EyUVhJIb
- 徳政令するする&IMFが助けてくれる詐欺で外貨投資があっただけじゃね?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:23:12.42 ID:AeVlHM2M
- 借金増やしたか在庫増やしたかでしょうね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:24:29.19 ID:YxIgNHIB
- 中国が盛っても5%の成長率と思うと結構ヤバいんだなという実感がある
あと、韓国の経済成長率は多少持ち直したねとしか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 11:04:13.61 ID:uqKOPkyn
- >>15
中国はあれだけの輸入の減少でプラスなんて絶対にない。マイナスだよw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:30:44.64 ID:Y3JNo9Q7
- ムンが偽造して数字盛ってた韓国だよ
尹だって同じことしてるだろうね
とっくに韓国はマイナスだよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:31:07.99 ID:BmSItASF
- ウリナラ会計基準なら成長可能!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 10:43:57.76 ID:XjEPqvsf
- 7-9月は日本ですらマイナス成長だったのに
韓国が+0.6%とかありえないだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 13:16:55.62 ID:TKs28GY8
- >>18
日本の発表はまだでしょ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 11:14:11.01 ID:Bl38lcGK
- そもそもおまエラの発表GDPって、サムスンやヒュンダイやSKやLGとかの海外工場での生産・出荷分まで全部含めての数字だろ(爆笑
まぁこれでも、恐らく水増し粉飾してるだろうけどね。そうでもしないとウォンが大暴落しそうだもんな(大笑いちなみにサムスンの決算も、ギリ黒字維持してる様ですが、恐らく粉飾です。なんせ有利子負債が、経営破たん予想されてる
電力公社の22兆円を遥かに上回って、30兆円超えてるらしいからな。1回でも四半期決算赤字なんて出そうもんなら、外資の
債権者は債権回収に動くだろうから、倒産必至だからね(大笑い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 11:53:18.90 ID:MdhXieS3
- もう中国朝鮮のGDP比ていう数値も他国と比べる意味がほとんどないな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 12:21:54.29 ID:B0apO6YK
- まあビビるわな
まだ高齢化社会になってないのに - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 12:29:38.61 ID:ij1DjXeD
- 物価が上がってるだけ
成長率が物価上昇率より遥かに低い時点で何が起こってるかは馬鹿でもわかる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 14:53:07.51 ID:v1xsfZ5n
- 輸入より輸出が伸びたのは良いニュースだな
統計値いじってないなら - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 16:06:08.44 ID:D5O9l7LW
- 借金含めてもコレかよw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 18:46:08.32 ID:g+hzHlsv
- せえちょうですか(ヘエソウデスカ投げやり
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 19:03:19.63 ID:Q6lFzwMT
- >>29
性徴です - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/30(月) 18:52:12.82 ID:KGqhgPtB
- コリアリスクに見合う成長ではないようだが。
外資は回復するとでも思ってんのかな。
コメント