飯塚受刑者の財産継いだら賠償責任出るし継がないならないけど丸損だし。

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:24:52.65 ID:oujjVu1E0

【速報】池袋暴走事故で受刑者の元院長側に約1億4000万円の賠償命令 東京地裁
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6479766&preview=auto

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:25:23.94 ID:gYYordPv0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:26:01.48 ID:qkO3dvVU0
保険で支払い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:26:13.51 ID:McZbzdO40
プリウスミサイルか
老害によって殺されるわけ若い世代の典型だよな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:30:37.96 ID:wxd4BJCO0
保険金降りなそうだよね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:35:38.11 ID:qm5JJFNG0
保険会社が「意図的な犯行だから払わない」と飯塚を訴えたら逃げ切れるんかな?

つーか飯塚幸三記念会館を売れば軽く数十億だろうけどねぇ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:34:08.05 ID:ShdDAWwj0
>>6
過失運転致死傷で有罪の判決が出てるのに故意にやったと保険会社が判断して保険金支払わないとしたらそれはそれで問題
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:38:41.88 ID:hkT99MiL0
差し押さえできないし払わなくてもいいのでしょ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:58:36.67 ID:zhu0GOUa0
>>7
なんで?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:40:01.27 ID:W9BUkAPT0
元々無いものだから損ではないな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:40:43.18 ID:XQF954RR0
wikipediaを編集ロックしたのって、親族かねえ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:40:58.24 ID:9TOKEgzF0
遺産継いだとして、その遺産分以上の賠償を継いだ人が払う必要あるのか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:42:36.16 ID:recZwrvO0
>>10
負債も相続だから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:47:09.68 ID:9TOKEgzF0
>>11
借金だったらそうだけど賠償の場合どうなんだろう?
詳しい人に教えてほしいなと
もっとも賠償のほうが大きい場合引き継ぐ意味ないだろうけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:19:23.62 ID:Xe2S3vsY0
>>14
賠償債務も相続対象だよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 14:12:18.96 ID:lIyZ+5qo0
>>10
賠償金払って残ったのが遺産だろ
マイナスなら放棄すればいい。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:45:56.44 ID:TyUVjD5k0
1億以上は貯金あるだろう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:46:30.55 ID:R+zHUwc40
普通に任意保険入ってるやろ。
損するのは損保やろね。
8000万くらいの持ち出しか。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:50:33.09 ID:rtvTlHbj0
継がなかった場合財産はどうなるの?国が没収?
被害者に分パイ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:55:58.27 ID:ebunHynW0
>>15
管財人が入るはず
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:54:53.21 ID:8G5kPWg80
死ぬ前にさっさと強制執行しろよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 12:56:24.27 ID:Nmyfn5Ex0
えっ?保険金出ないの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:20:09.09 ID:Xe2S3vsY0
>>18
出るに決まってるじゃん
こういうときのための保険だぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:09:37.18 ID:Vr1XrU870
飯塚氏の場合、奥さんと息子1にあと1人加わっての中で相続考えるから、どのみち16000万配偶者控除使ってもなにしても相続税出るわけだし多少はねとか思うけど

本人の保険が完璧補填なら金銭的には無傷やね

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:12:45.88 ID:vrncVRm00
人身無制限の保険ならこれ出るのかね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:17:05.46 ID:32NdYJyY0
飯塚幸三どうなったんだっけって思ったら5年の実刑で刑務所で介護受けてた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:21:40.86 ID:UVxdbW+Z0
>>21
介護費用も税金かよ
とっとと死なねえかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:17:23.35 ID:UVxdbW+Z0
ジョウキュウからジュケイへ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:18:29.32 ID:32NdYJyY0
この金額って、結局任意保険で保険会社から支払われるのだろう。
本人にはなんの痛みにもならないはず。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:21:19.22 ID:cP21cCPb0
保険会社が支払うのに本人が支払うと思ってるアホ多すぎて草
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:21:22.34 ID:xB/FCUh30
医者が運転止めたのに運転して事故なら保険会社はおとなしく支払うんか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 19:41:11.91 ID:jmWCEF770
>>28
人気は時間差で来ますので
28歳なるんかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:23:00.88 ID:eHB62cBI0
俺の一族は保険ガチガチだけど使わずにこの世を去りたい

使わないに越したことはないね

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:23:05.08 ID:P/7+cWH+0
人身傷害無制限なら楽勝
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:25:46.54 ID:kZMMK1l10
死刑ちゃうんか…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:31:38.06 ID:Xjpw/HYf0
そのために起訴まで時間稼いでたんじゃね?もう遺産なんてろくに残ってないだろ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 13:48:00.40 ID:DjrYh4PL0
事故を起こした日から丁寧に税金逃れしながら
分散させてるだろうから本人にはまともに金は残ってないんじゃないか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 15:18:39.81 ID:UHBW5Xmp0
結局、保険会社が払うんだろ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 15:29:40.54 ID:7Ysb5yMo0
>>37
そのために毎年高い保険料払ってるんだからな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 15:33:20.59 ID:DdCuc6qT0
賠償金額に納得いかない遺族と保険会社で争ってたけど保険会社に支払い命令ってことだな
やっば人身傷害は無制限に入らなきゃだめやな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 16:46:07.38 ID:MWS83Pml0
限定承認だな 被相続人の戸籍謄本集め、相続人の承諾を得て、家庭裁判所に申し出て、官報に掲載等々 費用は相続財産から先取特権
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 20:08:52.77 ID:O0DTqR+Z0
趣味系は自分の近くに包丁を置き「はよ、4ねや」などと違いすぎてびっくりなんだけど頭文字超えられないし病気なりそうでない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 20:24:47.40 ID:aZ7bkDWu0
お世話になって?いやいや
こういう日は一旦上がると思う
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 21:07:16.29 ID:V+L0CzT+0
異常なまでの軽症
なんか爆発前の事。
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 21:22:14.91 ID:QZOWjRKH0
手厚い配慮でファイナル間違いなしだな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/27(金) 23:18:49.48 ID:SrqRZxgH0
もう引けよ
価値観の相違でしかないのに
そんな食いたいとは思わんかったわ草
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:44:55.93 ID:rktmWlVK0
これ
保険会社が払って
保険会社が飯塚に請求するだろう
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:48:05.67 ID:M4GXLj7p0
任意保険で払って終わり。
プリウスの保険量が数年間上がってみんなで負担するだけ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:54:42.73 ID:rktmWlVK0
飯塚は牢屋に入ったのか
ぬくぬくと暮らしているのだろ
こんなことは許されない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:57:21.33 ID:rktmWlVK0
あのプリウス
自転車親子を数十メートルも跳ね飛ばし
ゴミ集めのパッカー車を横転させた
それでも乗っていた老夫婦に怪我はない
プリウス すげーーーーー
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 05:59:05.62 ID:rktmWlVK0
まず自賠責保険で2500万円✖2人で5000万円を払う
残りは任意保険が払う
重過失だから
任意保険の会社が飯塚に請求する

コメント

タイトルとURLをコピーしました