【内閣府】チャットも公文書、保存はスクショで 中央官庁職員に義務付け

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:05:48.04 ID:eWj/+T+D9

※2023/10/27 18:52(最終更新 10/27 20:10)
毎日新聞

 内閣府は27日、中央官庁職員がメッセージの送受信やファイルの共有ができるチャットツールでやりとりした場合、公文書として適切に保存するルールを決めた。政策の企画立案などに関わるやりとりを保存期間1年以上の行政文書とし、スクリーンショットや別の文書作成ソフトへの貼り付けを通じた保存を義務付けた。

 内閣府が27日に公文書管理委員会にルール案を提示し、了承された。同委は7月、チャットツールでのやりとりを行政文書として扱う必要性を指摘し、内閣府が検討していた。

 内閣府が調査したところ、国の49行政機関のうち45機関が米マイクロソフトのオンライン会議用アプリ「チームズ」などを利用していた。多くは日常的な業務連絡だが、中には保存期間「20年」とされる国会答弁を含むやりとりもあったという。

続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20231027/k00/00m/040/319000c

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:09:28.02 ID:buT6ylPX0
スクショになった時点で公文書なんじゃないの?
人の発言だって、隠し撮りして、文字起こししたら、その起こした文書は公文書だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:09:34.59 ID:+RPFrOly0
スクリーンショットや別の文書作成ソフトへの貼り付け…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:09:58.95 ID:0kAo2pm10
公文書を改竄した過去がある国の信頼なんて…売国奴のせいで…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:30:12.13 ID:6rTUsCh50
>>5
第二次安倍政権のことですねw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:11:25.34 ID:pqMHYRwM0
口頭でのやり取りも録音必須にしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:12:37.37 ID:ZHm1VJoG0
ハッシュ値で残さないと改ざんされるだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:15:01.54 ID:nG+X3zb+0
>>1
もうキチゲェだわ、総務省や内閣府は無駄な仕事を増やすだけの省庁
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:15:40.11 ID:1uCVuxH20
でも小渕ドリルやら障碍者シュレッダーでいつでも消せるんでしょ?
手間だけ増えて意味がないやんw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:16:30.78 ID:BjNxrd2e0
クラウドの履歴に保存されてるだろうにアホか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:16:47.15 ID:nnoqWN0E0
不利なもの以外は全部保存だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:18:14.90 ID:MSl/9AEa0
こんなんだからいつまで経ってもIT後進国
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:18:17.41 ID:Hlg6r2sK0
いいよいいよー
公務員って感じだね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:18:51.27 ID:FjtY2Fpx0
何を使ってんのか知らんが自動で全部保存するもののみを使わせろよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:20:05.50 ID:KNEvNZm+0
スクショ保存w
もっと何かあるだろw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:20:14.85 ID:ZqUu7f2B0
そんなんやってるから業務効率化できねーんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:21:44.16 ID:qVLg06IH0
役所の中のやり取りよりも政治家とか外部とのやり取りを保存してほしいものだが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:22:34.72 ID:rU8k/hrc0
高市みたいに発狂すると公文書も無かったことになる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:23:53.56 ID:/JD9d78g0
ログを本人が消せない場所に記録するとか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:27:08.47 ID:nFnQ1PcX0

さす が I T 後 進 国 や な w

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:27:31.65 ID:vPkGhtzF0
容量的に無駄な保存の仕方だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:29:47.99 ID:nFnQ1PcX0
マトモに高速保存考えるならスクショ()より
キーロガーでいいだろ
それを中央サーバに記録しろよ
そんなアイデアさえ出てこないバカどもが国をリードした気になっているw
バカにIT触らせるなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:32:54.40 ID:XTQ/mqxu0
正式な会議なら正式に記録できるツール使えよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:34:45.07 ID:cigKzrWs0
>>1
スクショってwww
改竄不能ログでいいじゃん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:35:49.91 ID:vPkGhtzF0
将来的にはその大量のスクショから文字データを抜き出しテキスト化するシステムを作り業務を効率化します
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:37:41.06 ID:VQR7TaNr0
雑談まで公文書扱いか
逆手にとって個人間のチャットも公文書でプライバシー保護の観点から黒塗り扱いで上司ですら確認できないようにされるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:37:55.50 ID:01LqbmzL0
障碍者雇用の職員が廃棄したって言い訳が出来なくなる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/28(土) 09:38:15.23 ID:tYc03HFg0

自民党じゃ国の運営無理だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました