【中国経済崩壊】中国不動産開発最大手の碧桂園は「デフォルト」に該当 金融機関が債権者に通知 米報道

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:33:46.90 ID:QyKg6WTj9

https://news.yahoo.co.jp/articles/098715df6c7f66ea1c58239ae035c0199c01ca75
 米ブルームバーグ通信は25日、中国不動産開発最大手の碧桂園の米ドル建て債について、
事務手続きを行う金融機関が債権者に対し、初のデフォルト(債務不履行)に該当すると通知したと報じた。
中国で最大規模の債務再編に向かう可能性が高いという。

碧桂園は18日に米ドル建て債の約1540万ドル(約23億円)分の利払い猶予期限を迎えたが、支払いが確認できないと報じられていた。
ブルームバーグによると、事務を受託するシティコープ・インターナショナルが、碧桂園が期限内に利払いを履行できなかったとして、
「デフォルト事由」に該当すると通知した。

碧桂園は同日、外貨建て債務の支払いに関し、期限内に全ては履行できないと改めて説明。利払いの有無は明らかにしていない。

関連スレ
【手抜き工事】経営難の碧桂園、「床のコンクリートがスコップでほじれる」と材質も問題に 中国 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698064774/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:35:39.76 ID:W2UeLyEO0
デフォルト表参道みたいな名前のマンション建てろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:36:47.49 ID:fF/kOZQP0
>>2
構いませんが、支払いを先にお願いします。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:36:19.72 ID:7S7hzXW20
ガチで今のうちに中国にカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしといたほうがええやろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:49:39.45 ID:XqECvKMS0
>>3
荒稼ぎした中国人が共産党下の中国に居ると思うか?
(。・ω・。)どこに居るかな?どこに居るかな?
パスポートは作り放題 ババ掴まされたチノだって探してら
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:37:27.28 ID:203kNCu00
ゴム管は日大スレを勃てろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:38:23.97 ID:tSvGeMNN0
大不況を無に返すため台湾侵攻待った無しだな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:40:54.84 ID:H1zJGPHw0
習近平が先輩の尻拭いばっかりやらされるって愚痴ってた一つは不動産バブルか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:42:05.63 ID:w+yltt+I0
で中国はいつ崩壊すんだよネトウヨ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:43:19.26 ID:yMXBHTvs0
ネトウヨ「ワロス曲線で韓国滅亡!」 ← ウソでした
ネトウヨ「中国は分裂する!」 ← ウソでした
ネトウヨ「中国のバブルは崩壊する!」 ← ウソでした
ネトウヨ「三峡ダムは崩壊する!」 ← ウソでした

実際に起きたのは「日本のGDP世界4位に転落」でした

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:43:47.15 ID:y8SIE5F60
アメリカ経済が後10年持ってくれないと困るんだが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:44:33.30 ID:JNQbYo3Z0
支那畜さん落ち着いてw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:52:25.50 ID:ihHDYUg30
失業者を大量にロシア国民・台湾国民として輸出
分離独立運動を展開
その後併合して領土拡大

周辺国に人民輸出するだけで合法的に領土を増やせる

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:03:33.48 ID:VixZ8Qf70
最王手の不動産屋で23億支払えないってどう考えればいいんだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 02:57:06.65 ID:HzQzgm1E0
>>16
中国国内の資産処分して海外へ移動しようとしたら、嗅ぎつけられて中国から逃げ出せなくなったのはその人だっけ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:13:27.98 ID:+lyWesKq0
恒大の例見てると債務不履行起こしても倒産処理に移行するわけではないみたいだからなあ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:16:24.17 ID:KRGLsT910
こりゃ大変だわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:31:03.47 ID:pExhcwZi0
割を食うのは多くは中国の銀行なんだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:36:46.84 ID:mfNShkKM0
23億すら払えないとかロシアより詰んでねーか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:45:21.95 ID:DOaY/k8q0
中国経済おわた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 02:18:43.05 ID:QUFTUXlM0
業界最大手と二位が破産wその他四位やら何やらも破産しまくってるww

もう諦めろ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 02:26:38.98 ID:kpOTglY30
本国で債権回収できないから泣き寝入りだよな

干上がった中国の・・

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 02:27:44.26 ID:QUFTUXlM0
やはり当の中国人経済研究家が言ってたようになりそうだな
不動産バブル崩壊→銀行に飛び火→さらに地方政府まで波及して行くところまで行くと
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 02:56:19.96 ID:QUFTUXlM0
ここって普通に業界最大手のラスボスだからな
ずーっとデフォルトすると言われてて一足先に逝った恒大は二番手

コメント

タイトルとURLをコピーしました