
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:29:10.29 ID:fFxvMbSQ0
米国防総省 “中国軍機が異常接近繰り返す” 映像など公開
このうち、去年5月に東シナ海上空で撮影された映像では、アメリカ軍機の下を中国軍機が飛行しているのが確認できます。
国防総省によりますと、アメリカ軍機は距離をとったにもかかわらず、中国軍機は再び接近し、およそ3メートルまで近づいたとしています。
また、ことし7月の東シナ海上空の映像では、中国軍機が「フレア」と呼ばれるミサイルをかわすための熱源を発射している様子が確認できます。
国防総省は、こうした行為は、この2年間で180件を超え、それ以前の10年間を上回ったとしていて、中国軍の行動は威圧的かつ危険だと強い懸念を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231018/amp/k10014228651000.html
中国空軍のテクニックは相当なものと認めてしまったね🤣
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:29:53.32 ID:b6+Q2b+/0
- 撃墜しろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:30:35.02 ID:z3MyNxT+0
- 3mとか互いの風圧でやばいんじゃないのか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:31:01.25 ID:8AqtAeXj0
- 何がテクニックだバカ
ただの暴走族じゃねえかw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:31:17.42 ID:+K2ujTNT0
- 東シナ海上空にアメリカの戦闘機が飛んできたら威嚇するだろ。ハワイに中国が来たんならまだしも。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:31:50.61 ID:0CLHVueR0
- おしっこ漏らしたソースは?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:32:05.42 ID:dOecBK8H0
- まあ接近するくらいしかできない腰抜けシナ空軍なんですけどねw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:32:51.65 ID:ERKUqORp0
- アメリカ3メートルカナダ5メートル
アメリカの方が舐められているけどどーすんのこれ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:33:02.09 ID:C22wetJo0
- 多少なら当たっても影響ないからな。
テクニックとかじゃねえよ、バカ1 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:33:28.44 ID:gnmkcwts0
- 実際、中国軍の戦闘力ってどれくらいなんだろ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:38:37.85 ID:5IxsDugH0
- >>12
ロシアが戦争する前なら不明で相当に強大で通せたけど
ロシアを見る限りヘボヘボだと思われる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:47:46.02 ID:KtSh9jLG0
- >>12
①金がなくて70年代まで軍に計上する予算がなく、独自に商売することをゆるしてた。
②国防費が年々積み上がってるが、横領が酷くてどれだけが本当に国防費として使われてるのか分からない。
③①の結果、金にならないことはやらない私軍と化してる。結果 よく分からない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:33:57.30 ID:TAOI7bcg0
- キンペーも制御できない人民解放軍って扱いにすれば
すぐやめるだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:35:53.31 ID:tSQSteCw0
- トップガン見てるとガチで発狂してるレベルだろう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:42:29.46 ID:jKZZieQS0
- >>14
だよな
トップガンは真実 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:36:11.54 ID:gOJuxwVd0
- 撃ち落とさないんだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:37:49.03 ID:cDKd8Vqq0
- 平和を乱す支那
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:40:24.81 ID:HIHoKVEb0
- 性能はさておき耐久性がガチで無い
戦争始まったらすぐに廃棄されたEVみたいになるよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:41:25.07 ID:5c5V75Jq0
- 東シナ海はアメリカの領空なのにこれだから中国は
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:41:53.71 ID:qcRuazym0
- アメリカなら速攻で撃墜しそうだけど案外しないんやな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:44:38.85 ID:5IxsDugH0
- >>20
謎の飛行物体(気球)の時もぼーっと見守っていただけだしな… - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:43:29.03 ID:PDfJcmFi0
- 空中給油機と間違えたアル
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:46:12.62 ID:ltyQ23DY0
- 黄海で集団水中クンバカした中国軍
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:46:15.99 ID:DSa17OPx0
- ウ●コを漏らしてないならまだまだだな
by徳川家康 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:46:54.45 ID:Sz2bLPZn0
- 本気でキレると大使館爆撃するけどな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:47:01.89 ID:262oQobb0
- 背面飛行で写真撮れよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:47:30.04 ID:L3dbRqxg0
- 脅威には思ってるけど練度も士気も低すぎて支那軍は怖くない
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:47:36.37 ID:9ku29oc80
- だんだん世界がシナ臭くなってきたけど世界大戦とかやめてくれよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:48:32.73 ID:+0r018Wy0
- グースのあの死に方って戦闘機の事故として結構頻発してるのかな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/18(水) 12:48:33.44 ID:POizCZ9N0
- 本当にパニック起こすならシナチク軍機は撃墜されるんだよなぁwww
コメント