
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:19:33.13 ID:mRnXl3279
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の海外パビリオンを巡り、ゼネコンとの交渉や発注を日本が代行する「タイプX」の建設費用を日本側が一時的に「肩代わり」することが12日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
運営主体の日本国際博覧会協会が発注するメイン会場などの工事費は従来計画を500億円上回る最大2350億円となる見通しだ。政府、大阪府・市、経済界が均等に負担し、増額分には肩代わり費用も含ま… 残り790文字
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
日経新聞 2023年10月13日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF069YO0W3A001C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:21:13.13 ID:UnNsbdMi0
- 2000年を境に世の中おかしくなったよな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:22:19.43 ID:sfKnZB2q0
- 返済しろよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:23:29.32 ID:IODsg+sd0
- プレハブだらけの博覧会が小中学生入場無料で日本の未来勉強できる大阪素敵やん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:23:39.60 ID:M5u4y1W30
- また外国にばらまいてるのか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:25:02.50 ID:QQyvSKTi0
- ちゃんと払って返せよ竹中平蔵
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:25:14.70 ID:JFTqqf/a0
- 成功間違いなしのイベントだから正しい判断だね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:25:18.83 ID:CxACMBDD0
- こりゃ、踏み倒されるなw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:25:37.39 ID:+YLe5OON0
- どう考えても、踏み倒されるでしょw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:25:48.47 ID:eojEwI/P0
- 無限にカネが出てくる財布でも拾ったんか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:25:58.90 ID:Z1ARbg/d0
- 大阪必死過ぎるなw
万博なんかやめてしまえよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:28:50.11 ID:uUPhnZvQ0
- >>11
万博を誘致したのは国
国と国との話だよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:26:11.33 ID:Ak6Mt3Tp0
- 一生払われない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:26:33.40 ID:kzPqbbQa0
- 日本が出してくれるの?ラッキーwww
となるだけで、払うわけないだろ
あほなのか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:26:44.41 ID:88uYo33h0
- それでなかったコトになるんでしょ?
国民が払った事になると - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:26:59.80 ID:AbBB/aSd0
- 踏み倒し確定
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:27:09.17 ID:JFTqqf/a0
- 大阪万博は世界的に盛り上がってきてるよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:27:24.73 ID:CqL7GDJm0
- 相手は国だろ、何で肩代わりをする必要があるんだよ
金を用意できないようなら参加させるなよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:29:04.47 ID:IODsg+sd0
- 建築費かけてまでやるメリットがないから建築進めてないのにな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:29:43.39 ID:kzPqbbQa0
- 中韓なんてバカでかいパピリオン作ってバックレるな
日本は反省が足りないといえば済むしな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:29:54.82 ID:4w5Yh5MN0
- >>1 「小原庄助さん」方式ですね😊
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:30:20.61 ID:A9/5cNOE0
- 返済滞るは完成遅延の損害賠償求められるはの未来しか見えてこないな。
これ開催したら後でメディア連中にいいオモチャにされると思うんだけど。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:30:21.12 ID:NhxYR30q0
- これ、絶対返さんパターンだ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:31:32.62 ID:/zeBxNn40
- なるほどタイプXにすれば無料ですよと。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:31:43.07 ID:fVrznlU40
- そういや自民議員たちからも、特例で万博の残業制限適用除外にすべきとか言ってるんだっけ。
ホントに適用除外になったら残業させ放題でマジで万博の建設現場は地獄絵図になりそう。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:31:52.40 ID:qVzwHUU/0
- もうこうなったら増税するしかない
日本国民が助けてあげるのは当たり前でしょ? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:31:53.71 ID:4M06xv+h0
- >>1
日本が費用を出すから来てくださいと懇願し始めたかw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:32:16.09 ID:HWoBgjGh0
- 回収できんの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:32:22.24 ID:85LjWAH00
- やめりゃいいのにほんと万博とか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:33:30.65 ID:iKXHooOu0
- >>1
金利7%と、担保とれよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:33:31.70 ID:dlJJ3a/J0
- 大阪人に何をやらせてもダメだな
ほんとクソ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:34:35.30 ID:C7xTbgO+0
- 担保は?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:34:43.66 ID:iaRKPkzO0
- 回収でけんやろうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 08:35:14.43 ID:Kfw+WAcJ0
- 肩代わりしても支払われないんだろ
コメント