【自分の国は自分で守る】 日本の意識を 英紙報じた「50人以上の乗組員死亡」中国原潜事故と平和安全法制の抑止力

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 14:26:44.09 ID:ag1DrEgr

中国人民解放軍の原子力潜水艦が事故を起こしたという情報がある。
8月にSNSで情報が広まった際、中国は「完全に虚偽」と否定していたが、英紙デーリー・メールは3日、英国の機密情報として、
「中国原潜が8月21日、米国や英国の潜水艦を狙って自国が黄海に設置した障害物に衝突した」
「50人以上の乗組員が死亡した」と伝えた。英紙タイムズも4日、同様の記事を報じた。

黄海などに設置された潜水艦用の障害物については、海上自衛隊も同盟国・米国や、友好国・英国などと情報を共有しているはずだ。

安倍晋三政権で成立した平和安全法制(安全保障関連法)によって、
日本は世界の平和と安定、繁栄に貢献する「積極的平和主義」を掲げた。
日米同盟を強固なものとし、さまざまな友好国と安全保障上の信頼・協力関係を強化している。

例えば、これまで海自と米軍の艦船が並んで航行中に、米艦が攻撃されても海自艦には何もすることができなかった。

平和安全法制によって、集団的自衛権の一部行使が可能になった。
わが国と密接な関係にある他国への武力攻撃が発生し、わが国の存立が脅かされる明白な危険があり、
わが国の国民を守るために他に適当な手段がない場合、必要最小限度の実力行使ができるようになった。
別の言葉でいえば、同盟・友好国軍との作戦行動が可能になった。

実際、米の安全保障・外交専門誌「ナショナル・インタレスト」(WEB版)は2016年6月18日、
中国の空母「遼寧」が青島基地を出港すると、日米の潜水艦隊がひそかに追尾し、
何か有事でも起きた際には直ちに対応できる態勢を整えているという記事を掲載した。

このような報道があるだけでも「抑止力」は高まる。

今後、集団的自衛権の一部行使を、国連憲章51条にある国連加盟国は集団的自衛権を行使する権利があるというレベルに、
憲法9条に盛り込んで改正することが喫緊の課題だ。
それが、「ロスト安倍」時代を歩まなければならない、日本人に課せられた使命ではないだろうか?

イスラエルは7日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによる数千発の飽和的ロケット攻撃を受けた。
ハマスの戦闘員はイスラエル領内に侵入し、民間人を無差別で殺害したり拉致した。
イスラエルのメディアは8日、同国の死者は約700人と報じた。これらは決して正当化できない「テロ」行為だ。
イスラエルのネタニヤフ首相は宣戦布告した。

米国は空母打撃群を中東に派遣した。
ウクライナ、中東と戦火が広がれば、3正面作戦はおろか2正面作戦も取れない米国にとって、
東アジアの紛争に対処するのは不可能になる。それを中国はにらんでいる危険がある。
日本は今こそ、「自分の国は自分で守る」という意識を持ち、安全保障体制を新たに構築しなければならない。

にしむら・こうゆう
2023.10/12 11:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20231012-5EXM46AVPJM5JOAKGM4XIEEEBA/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 14:28:04.46 ID:eCuGhqHP
衝突した位で原潜爆発しないからw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 14:43:59.77 ID:/Gra6JX5
>>2
誰も「爆発した」とは言ってないのでは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 14:41:38.03 ID:pyjscDZH
この人、反日マスコミの真実を昔から暴いていて、安倍さんを崇拝してる
ただ、安倍さんが亡くなった根本原因である、朝鮮人の悪さ、それを撲滅しよう、
是正しよう、みたいなことはあまり言わない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:20:33.49 ID:qp1d1EV7
>>4
そりゃあ表だって言えば事故に見せかけて殺される事だって十分にあるから、何も言えんだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 14:55:54.28 ID:xvom8Bka
障害物の性能確認できて良かったじゃん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:00:10.69 ID:gspn7C2B
<丶`∀´> 尖閣で支那原潜が浮上したとき、実は日米で原潜沈めてるって噂出てたニダ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:07:30.77 ID:L5GUPcIh
>米艦が攻撃されても海自艦には何もすることができなかった
防衛のための攻撃は認めてるから、日本側にも被害があると判断すれば何でもできるで?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:40:24.63 ID:T2Np+vXz
>>9
法改正前の話だぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:19:41.18 ID:hwnvv51t
>>9
先制攻撃ができない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:11:52.61 ID:a8CvX8+g
ジャップさんにそんな度胸はねんだわ
年々下がり続ける自衛隊の志願率を見てみろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:40:44.13 ID:Uu/Zl7XW
備えよ常に
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:49:50.44 ID:9vq7kro1
原潜事故の件は元の「流出文書」の文面が一切出てこないからフェイクだと思う

集団安保がしたいのか単独防衛なのか
単独防衛するなら何が必要なのかそれぞれ課題はあるけど
人の主張を紹介しているだけで記者本人の主張が無いし
事故の裏取りもしていないから報道が少ないのに原潜事故を知ってる自分を誉めて欲しいだけな記事だな

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:20:47.43 ID:L4MlTYaR
沈んだ潜水艦はどうしたの?まだ海底?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 21:00:42.62 ID:LSd5kv/G
>>18
そこが不明なんだわ ほっといてるんだろうか? まさかね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:48:38.15 ID:qp1d1EV7
だったら兵器も自分達で作らせろっていうね、今は米国の高い戦闘機だとか買わされるけどコスパ良くないだろ、零戦作った国やぞ!その気になればどんなビックリどっきりメカだって作れるハズ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:03:11.61 ID:L4MlTYaR
飛び道具がこれだけ普及すると自国を守ることは非常に困難になるのでシステムのアップデートが不可欠になるね
敵の攻めを未然に阻止するに足る力が無ければ1日で滅びてしまう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:06:07.12 ID:+86JDNor
日本の国は誰かが守る
今の日本人ってこうだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:23:34.29 ID:mqIYKM0p
>>22
しかも守る役割の人にトイレットペーパーは何センチまでみたいな不便強いてる
他人を奴隷扱いされるのにもするのにも慣れすぎてもう手遅れよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:16:30.63 ID:e87RIWpW
北朝鮮の出先機関の日教組をどうにかしないとな

すなわちアカ狩りだわ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 19:16:28.58 ID:9I+VkC2T
まあでも自衛隊員がウクライナ兵のように勇敢に戦えるかはわからない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 20:00:32.56 ID:X0D5wos5
ここからの核汚染
処理水のせいにすると思うよ
調べてると思うけど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 21:16:03.25 ID:TUdtX+7z
日本では報道されてませんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました