神戸市の人口が150万人割れ 22年ぶり 市長「人口減、想定超えるスピード」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:43:17.53 ID:/i0q9AiN9

神戸市は12日、最新の推計人口(10月1日時点)が149万9887人になったと発表した。150万人を割り込むのは2001年5月(149万9371人)以来で22年ぶり。ピーク時(11年)と比べて5万人近く減った。

 同市が「150万都市」に名乗りを上げたのは1992年12月。95年1月の阪神・淡路大震災で約142万4千人(同年10月時点)まで人口が落ち込んだものの、01年6月に150万人台を回復した。

 11年秋には約154万5千人に達したが、その後は下降局面に転じて今年は5月を除いて毎月、減少が続いている。10月の推計人口は9月(150万693人)から806人減った。

 久元喜造市長は5月の記者会見で、出生数の減少幅が大きいことに触れ「市長就任時に想定した人口減のスピードを超えている」と言及。年内にも150万人台を割り込む公算が高いと述べていた。(金 旻革)

神戸新聞 2023/10/12 13:40
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202310/0016909105.shtml

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:44:28.37 ID:aIBwvsIC0
毒珍を使った人口削減計画の効果が出ているな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:46:42.56 ID:IgR0V+k80
泣いてどうなるのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:48:52.01 ID:O+c4RVVq0
酒鬼薔薇の県だし消滅したほうがいい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:50:04.64 ID:7ujmM6PG0
神戸企業も次々と東京へ移転してるんでしょ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:57:16.85 ID:SGD9ipQJ0
>>7
P&Gのアジア本社はシンガポール移転したよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:51:42.57 ID:vvGp/d+W0
神戸は教育が狂ってるからね
こんなところで子どもたちは育てられないってお母さん主導で神戸から出ていくんだよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:52:24.52 ID:mAyMqntT0
そらそうよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:52:23.67 ID:tIp6Zk7G0
わ、w
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:52:57.64 ID:WNdu4vYF0
話は聞かせてもらったぞ
KOBEは滅亡する
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:54:13.83 ID:mLOmRqZO0
ジジババだらけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:56:15.71 ID:5qGCFg+V0
大阪にどんどん集まってるから
大阪に直通できる明石が人気
市長は実はあまり関係ない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 15:59:18.47 ID:wF6QHfAB0
市長が無能だからこうなってるのに何他人事みたいにいってんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:00:05.88 ID:Zx0Ti82v0
狭くね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:01:10.04 ID:S6lV67e/0
意識高い系(笑)の街ってイメージ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:01:24.01 ID:bv5OojuR0
関空を神戸に作っておけば違ったかな?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:04:33.84 ID:rd3GW3Ts0
>>18
関西としては神戸沖に作って欲しかったのに手を挙げなかったアホ
その後慌てて神戸空港作ってやがる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:01:27.34 ID:WaZsemf/0
派遣会社がえじきにもなっていて
びびるぐらい仕事がない神戸
アルバイトすらない

ちょっと事務職募集すると、50倍の率で 貧民が集まる

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:03:02.48 ID:2FRUH4SG0
>>19
ふーん兵庫の都会かと思ってた
山陰に飲まれたのかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:01:56.06 ID:2FRUH4SG0
ゲソゲソなんですか?
不法侵入私物窃盗半グレ放置してる猪名川の警察もなんとかしてくださいよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:02:18.99 ID:IXn+W/Yp0
心配すんな。日本全国こうなる。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:03:19.34 ID:rd3GW3Ts0
神戸~泣いてどうなるのか~捨てられた我が身が惨めになるだけ~
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:05:08.22 ID:vqPMqsME0
とりあえず今の神戸にはブランド力が無いからだと思うわ
驕れる者は久しからずってパターンですわよ実際
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:05:35.29 ID:e03kTgQG0
近い将来日本で人がいる場所は
東京23区、立川、横浜、川崎、さいたま、大阪、名古屋、福岡だけになるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:07:14.35 ID:+WBbY1+00
>>27
東京23区は外人しか増えてないぞw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:05:46.74 ID:oqKVauh30
明石に流出してんやろな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:06:12.98 ID:4Zvm7M9l0
>>1
どこも子供増やそうとせず、他県から人を集める事しかに力入れてないよなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:08:14.77 ID:HZVWVxPO0
関東以外はどこの地方も中心の1都市だけ栄えて他の地域はどんどん衰退って形になってきてるな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 16:08:33.87 ID:+WBbY1+00
まあフィリピン人でもクルド人でも
人がいないよりかはマシか

コメント

タイトルとURLをコピーしました