- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:42:45.27 ID:0ZjXGE//9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010001-senkyocom-pol
選挙ドットコムでは、12月14日(土)・15日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。電話調査(JX通信社と共同実施)では1,013件、インターネット調査(Gunosyリサーチを使用)では1,000件の有効回答を得ました。調査の回答者の年代別の割合は上記のグラフの通りです。ネット調査では、40代までの回答者で7割を超す結果となっており、比較的若い年代層の意識を抽出しています。また、電話調査では50代以上の回答者で7割を超す結果となっており、比較的高い年齢層の意識を抽出しています。
参考として図の右端に、今年の7月に行われた第25回参議院議員通常選挙の投票者に占める年代別の割合も掲載しました。50代以上の投票者が7割近くを占めており、現段階では電話調査の方がネット調査よりも投票者に近いサンプリングとなっています。
自民党の支持率が低下、その分どの政党の支持があがったのか?!|選挙ドットコムリサーチ 12月調査普段支持している政党について質問をしたところ、上記の表の通りの結果となりました。電話調査・ネット調査ともに「支持政党がない」という回答の次に「自民党」支持層が多いという結果となりました。
12月のハイブリッド調査において特徴的なことは、11月のハイブリッド調査と同様にほとんどの政党がネット調査では支持率を下げる傾向にある中、日本維新の会とれいわ新選組はほぼ横ばい、そしてNHKから国民を守る党は電話調査よりもネット調査の方が高いという点です。
また、11月のハイブリッド調査結果(上記画像)と比較をすると、「桜を見る会」問題の影響もあり、自民党は電話調査・ネット調査ともに支持率を下げ、そして与党である公明党も電話調査においては支持率を下げる結果となりました。
反対に「桜を見る会」を追求する側であった日本共産党は電話調査・ネット調査ともに支持率を上げ、立憲民主党はネット調査において支持率を上げる結果となりました。また、他の野党とは距離を置きながら違った角度から内閣を追及した日本維新の会も電話調査・ネット調査ともに支持率を上げました。
しかしながら、立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党の支持率を足しても、自民党・公明党の支持率には遠く及びません。年明け解散も噂される中、野党再編が実現したとしても政権交代への道筋は見えてくるのでしょうか?
(略)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:44:06.94 ID:/ySq/Vj/0
- 安倍が悪い
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:44:09.21 ID:3t6VK5TP0
- 「自分の努力でどうにかできる、どうにもならないのは努力が足りてないだけ」とかいう自己責任バカ、「俺はやればできるけどやる気にならないだけ」って言ってるのと同じだからな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:13:53.71 ID:4Vgn5kYL0
- >>3
なに言ってんだよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:44:21.10 ID:Q7L36Ns+0
- ですよねー
小沢の口車に乗ってまた自爆するのかな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:44:39.38 ID:P/mUNl+D0
- 立憲民主党は日本共産党と合併しろ。
新党名は日本共産党で。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:45:57.82 ID:unN0kCug0
- >>5
朝鮮労働党日本支部でもいいぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:22:04.61 ID:dGi/jq8N0
- >>5
五毛共産党の方が分かりやすいよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:44:55.15 ID:wKNgIord0
- あきれて支持者が離れるから足した合計の半分位だぞ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:45:14.79 ID:KAix/kUQ0
ネトウヨ栗田香
実名晒される
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:45:28.50 ID:hLOOvh0n0
- 俺の周りでは与党支持者は20‰もいないよ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:15:02.72 ID:4Vgn5kYL0
- >>8
共産党のポスターが貼られてる汚い住宅街(矮小な)にお住まいか? - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:16:36.67 ID:gWYXKeUa0
- >>8
珍しい地区にお住まいですね
選挙区どこ? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 03:05:34.32 ID:4fxCcAFG0
- >>8
ふーん
まぁ選挙権ない人らには関係のない話だもんな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:45:31.98 ID:ayYRtXjD0
- 他人の悪口だけで支持される訳がない。
まともな政策もってこい。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:45:46.22 ID:wyeDiBQ90
- 日本維新の会と良い勝負だよね。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:46:04.49 ID:cvXo2Moj0
- 忘れやすい国民性なのに
悪夢の民主党政権のトラウマ? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:46:26.03 ID:YQIHEPXI0
- 日本の野党は社会党の時から魅力無し
本気で政権取ろうとしてないからな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:47:21.22 ID:RLmeWdtO0
- 自民の腰巾着だもの
もう政権取るの懲りてるよ
職業野党 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:47:21.87 ID:dC8LiA/k0
- 1+1は200なんだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:47:25.69 ID:rdJsP8wi0
- 例えば、支持率超えたからって何なのw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:47:36.80 ID:yME8PUQX0
- >>1
今に始まったことじゃないだろう。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:47:48.28 ID:Ib1YNX6S0
- もっとモリカケを追求すべき
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:15:34.66 ID:4Vgn5kYL0
- >>18
無駄だってば - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:48:07.82 ID:wyeDiBQ90
- 大阪では、恥ずかしい大阪自民党を足しても維新の会に負けてるもんな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:48:58.68 ID:8WX84WXO0
- B層(構造改革派の票田)が多いからね。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:49:04.01 ID:wyeDiBQ90
- 反日韓国党の名が相応しい。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:49:11.18 ID:YQIHEPXI0
- 最初から政権取る気なんかさらさら無いから
できもしない絵空事政策が言えるほんとオ●ニーと一緒w
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:49:21.04 ID:GzBea+RF0
- 分裂騒動で野党が混乱している最中に行われた2017年解散総選挙において得票には与野党で大差がなかったです。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:49:30.46 ID:4R1Gx2ah0
- チョンと一体化してる日本の売国左翼に日本国民が投票するわけないじゃん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:49:52.81 ID:Y3fJQhog0
- 実際の得票数は野党のほうが多いので、支持率調査はでたらめ。はい、完全論破
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:51:16.14 ID:Obv/JgnV0
- 風俗弁護士から始まって輩が引き継いでる維新
風俗弁護士が自民とメールのやり取りプロレスしてたのバレてるし自民党の別働隊ですわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:51:56.01 ID:EwSJ56Hz0
- むしろ合わせたら減りそう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:52:06.93 ID:1jYTGMEQ0
- N国という産業廃棄物を集める党
YouTuberでも政治家になれる、という点では夢があるな
ゴミにとっては - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:52:41.52 ID:YPjaYX4+0
- >>1
いや自民には内側がブッ壊す二階がいるからな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:52:51.99 ID:M8PnxWCM0
- 保守系野党が力つけないとダメだけど
そうなると維新か - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:13:09.72 ID:CYsbFkYm0
- >>31
大阪市の在日上級国民条例を見ると
とても保守に見えんミンスと同じ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:53:31.68 ID:Obv/JgnV0
- 国民に4歳児並みの知能しかないから仕方ない
何があっても自民党に入れる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:54:00.58 ID:xTLgLVfp0
- うんこをいくら足しても、おっきなうんこにしかなりません
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:56:56.59 ID:UM20P66L0
- 舞台はこれからだ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:58:56.97 ID:I5PM4BH40
- 何がどうくっついても所詮は烏合の衆だと言う事が広く知れ渡ってるって事だよな。
国民は「悪夢の民主党政権」を忘れて無いって事。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:09:07.15 ID:cvXo2Moj0
- >>36
政権交代で一度、民主党政権を経験させたはいいが
党の崩壊・分裂という結末に
それが今の自民党や安倍政権の安泰に
皮肉だが - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:59:31.62 ID:INHdAXBO0
- 問題は川崎市長のように
朝鮮人自治区に君臨する立憲民主党所属の政治家 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:00:44.65 ID:hjKMGmWL0
- 選挙って何なんだろうな
選挙に勝ったら不祥事は許されたとか自民党は考えるしな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:03:32.43 ID:Y/5YEOM90
- おかしいな。自民党はジジイとクズしかいないのに
新次郎も不倫してるし
あ、国民がバカなのか - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:33:29.12 ID:BoW1amJL0
- >>40
野党がそれ以上に人気ないだけやん - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:04:30.81 ID:Y/5YEOM90
- >>62
自民の人気がありすぎってこと - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:10:07.06 ID:Ijrd3b6Y0
- >>70
それはない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:04:37.07 ID:gEkyxJFA0
- 野党が馬鹿すぎでもうどうしようもない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:06:58.57 ID:8F8KZNuv0
- あ
た
り
ま
え - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:07:40.07 ID:ZZbnArl50
- >>1
馬鹿が3人集まっても結局バカって事だろ? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:08:08.86 ID:EHCNPa2T0
- 野党は中国共産党と連携して日本内部から再構築を目指していくだろう。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:11:42.99 ID:7V42qlOe0
- 自民には売国がたくさんいるよ
でも野党は売国と反日で構成されてるから、選択しようがない、って
今旦那と話したところ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:12:07.35 ID:WGbrZ0Ql0
- 安倍と枝野を並べて御覧 枝野は背中が丸くて
行動の政治家に見えないから(笑)
選挙中に光が丘のメインストリートを一人で歩いてたけど
蓮舫は反対に フットワークが軽すぎて
脳味噌も軽く感じたな(笑)
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:16:56.37 ID:b7n8cOuS0
- 日本の野党は共産党と手を組んだ段階で終わりだわw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:18:29.83 ID:RLmeWdtO0
- 保守なんてないってのw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:18:43.91 ID:I7uyFdE40
- 中国朝鮮の工作員なんたろう
日本人騙せないよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:18:47.17 ID:0tfUpehy0
- ネトウヨがいなければもっと引き離せる
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:19:48.42 ID:mbfOdfvA0
- 1+1+1=-3。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:20:11.89 ID:qHOTiN710
- 価値無いんだから辞めればいいのに
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:20:41.77 ID:uu5Ec7Y60
- 野党が国民のためじゃなくて韓国やパチンコ業者のために動いてるんだもん
自民支持する以外選択肢ないだろ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:21:20.93 ID:hZ/c2PtS0
- 余程多くの国民から信用されてないんだな。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:25:48.94 ID:Obv/JgnV0
- ごちゃごちゃ言っても仕方がない
大多数のバカの巻き添え食らうのが民主主義 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:29:41.78 ID:+msmvsXm0
- どうでもいいけど負けて数の横暴とかいうのダサいからやめてね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:31:55.19 ID:BoW1amJL0
- まあそうだよね>>1
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:39:24.88 ID:qrvRDs790
- 枝野の保身のために共産なんかと組むから民主系の人材が自民に流れていくっていう
バカ丸出しだろ いい加減手を切れよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:40:09.93 ID:Ijrd3b6Y0
- 足しても、単純足し算にはならない
むしろ減る - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:13:46.63 ID:gWYXKeUa0
- >>64
>むしろ減る
それはあるな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:43:24.60 ID:v++NwUIy0
- コメンテーターが桜だのもりかけを忘れるなって言ってるけどほんとに酷いことは覚えてるんだよな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:45:30.15 ID:m+nbRhuD0
- 左翼は左翼でも他の先進国と違うあっち系の左翼だからな。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:52:09.45 ID:q78yUfSP0
- 立憲と民民がくっついたらさらに減るだろうなw
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:52:29.92 ID:WfIcekta0
- アンチ乙
韓国人からの支持率なら勝ってるから - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:15:45.44 ID:gWYXKeUa0
- >>68
それはそうやろう - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:01:39.56 ID:M/+CGFIG0
- 立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党なんて単なる員数合わせ
やるなら立憲民主党・国民民主党と日本共産党・社民党でやれよそれでも、あーだこーだあーだこーだ、現実的には全くまとまれないだろけど
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:30:02.08 ID:FQ2ooAg+0
- >>69
立憲民主は共産・社民の側だろ。特に社民とは非常に近い。
国民民主は公明より右なんだから自民か維新に行くべき。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:08:47.97 ID:icVZiKyv0
- ブーメランウ●コ民主
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:09:48.15 ID:N1qslCLG0
- ゴミが集まってもゴミだからなぁw
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:12:33.69 ID:3Ph4E4WN0
- 暴力革命しかないだろ
ポルポトを見習えよ革マル枝野 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:14:59.36 ID:gWYXKeUa0
- つうか共産党といっしょにやれる党おったら欺瞞だわ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:17:14.01 ID:Ijrd3b6Y0
- 国立とか?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:21:39.81 ID:I/pCDV+v0
- 支持政党のある奴はおかしい
言動不一致かお花畑の実績皆無政党しかないのに - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:27:05.78 ID:Vp1Qp6jL0
- >>85
よく消極支持っていうが積極支持なんかありえないわな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:27:59.56 ID:0qdnzslf0
- 公明党を支持してるのは池田会長の信者でしょ!?
韓国や中国の大学から名誉学位やら韓国の市町村から名誉市民もらってるけど、
そんなのが与党に大丈夫なの?
ネトウヨにとっては敵なのに、ネトウヨ話題にらないのはどうして!?
ネトウヨは学会員ならわかるが - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:30:29.23 ID:Vp1Qp6jL0
- >>87
選挙時にはよく話題になってるよ
自民の勝率が高ければ高いほど連立を切り捨てやすくなるとか
自民が弱くなると結局選挙で頼らざるを得なくなり公明党の力が強まる - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:31:56.28 ID:FQ2ooAg+0
- >>87
統一教会や生長の家にすら目をつぶっているんだから公明を大目に見るくらい朝飯前かと - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:29:19.20 ID:tEjwSOPs0
- 下駄履かせてもらったから
その副作用がひたすらでかい - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:37:56.75 ID:mXZ1eSp40
- パヨクが実際は判ってる現実を
突き付けられてそっ閉じするスレ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:48:51.78 ID:Vp1Qp6jL0
- >>92
わかってんのかな?
毎度勝ち誇って選挙後に黙るを繰り返してるのは病気なんか? - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:45:45.46 ID:hDTWfW+N0
- 参院選の前も全部足しても7%だったけど
実際の選挙では36%得票
だからメディアに聞かれても野党派の人は
まともに答えずにはぐらかすってことなんだよ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:46:11.73 ID:Dtzhxxwq0
- プークスクススレ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:51:32.71 ID:7DTf3tlY0
- 4党を足すと化学変化を起こして、割り算になるんだよな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:54:18.64 ID:TJqjpk5H0
- 政権取る気がなく政党助成金の条件だけ確保すりゃいいと思ってるだろ
こいつらが政界から消えて新しい政党が出てくるのを待った方が早い
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:55:18.62 ID:bXPS6E150
- だが前回の選挙だと非自公のほうが得票数多いよな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:56:17.68 ID:Dtzhxxwq0
- >>1
>社民党来年中には潔く議員0になって消滅してね
その次は
日本共産党
立憲民主党
国民民主党
の順番で消滅して逝ってね - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:59:02.60 ID:49IRA/Fz0
- 国民も馬鹿じゃないんだよ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:01:07.88 ID:NnYn3ptR0
- 立憲の人ってブクブク太ってるから 嫌い
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:11:04.20 ID:6jRqzx8E0
- だから言ってるだろ自民カス狙うんじゃなくて公明落とせって
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:11:59.08 ID:JCvactsK0
- >>102
落そうにも配分で決まってるでしょ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:13:16.85 ID:NH4baIeL0
- この機につけこもうと必死なのにねえ
現実はこれ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:15:03.52 ID:N7mG4zvp0
- 支持政党なしの無党派層次第で当落決まるんだから、支持率なんかあまり意味ないだろ。
自民支持なんか、それだけ利権やしがらみに関わっているのが多いだけ。公明なんか、学会員だけなんだし。
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:21:21.44 ID:X7tZ9wJa0
- 消極的にも選択したくない政党だからな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:21:45.12 ID:rHnBUJij0
- 足せば増えると思ってるけど
野党は野合過ぎて減るからなww - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:27:46.90 ID:3O9MXhqn0
- 各社の支持率調査でいつもそういう結果出てるもんな
でもさ、その割には議席獲得してるよね - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:29:36.37 ID:iCVVEYmQ0
- >>109
候補者個人の力で稼いだ票がかなりあるから。
国民民主なんて典型的で、党の支持率はゴミなのに今年の参院選では7.0%も取ってる。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:29:56.97 ID:eB6AO4DV0
- 算数もできない低能がアベガーネトウヨガー言ってる
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:34:29.86 ID:htjpJk8H0
- そりゃ世の中はバカの方が多いんだから 自民支持が多いのは当たり前
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:41:41.27 ID:Ttlpu0dF0
- 立憲民主党=在日韓国人=憲法違反
反日組織を支持なんて無理
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:42:13.08 ID:wHINsDzx0
- そもそも1+1が2にならない合体だしな
1.5くらいにしかならんのでは? - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 03:28:19.88 ID:n5IdK1GI0
- >>114
1+1が0.5になっちゃうんですぅ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:42:50.80 ID:WdPhVQlx0
- 野党支持が低いのは国民がバカだからと言ってて草 (´・ω・`)
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 02:47:00.50 ID:0TpLJ+tM0
- >>1
ビジョンが無い以上いつまで経っても勝てない - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 02:54:24.91 ID:vlfQ14wr0
- 新党スパイでいいじゃん
中国朝鮮が雇い主ですって選挙しろ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 03:14:54.70 ID:+UdEfkEK0
- 議論も反論もできずに、悪口言って勝った気でいる
それが今の左翼↑
絶賛効いてますw - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 03:21:30.42 ID:U3xv4HVe0
- 特定野党も公明を狙っていくとか色々手法を変えていけばいいのに
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 03:25:33.35 ID:UrUwiyF10
- 立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党には政策がないからじゃねーの?
「もっと国民に金をばら撒け~、俺たちは左翼だ~」と言ったって、「財源は?」「自民党がすでにキチゲェみたいに金をばら撒いてるわ」ってなるし
「韓国と仲よくしよう」という主張ぐらいか、独自のものは?w
それだって「アホか」「寝言は寝て言え」「お前が勝手に仲良くやれよ」と言われるだけだし
【調査】立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党の支持率を足しても、自民党・公明党の支持率には遠く及ばず

コメント