
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:57:00.08 ID:2RkWkQpW9
<ラグビーW杯フランス大会:アルゼンチン59-5チリ>◇30日◇1次リーグD組◇ナント
W杯史上初の南米対決となった一戦は、アルゼンチン(世界ランク9位)がチリ(同22位)を相手に、ボーナスポイントを獲得しての勝利で、
日本と同じ2勝1敗の勝ち点9とした。アルゼンチンは、前半9分に1人で持ち込んだベテランSOニコラス・サンチェスの先制トライとキックで口火を切ると、同13分にもサンチェスが
ペナルティーゴール(PG)で追加点。同16分にフランカーのフアンマルティン・ゴンサレス、23分にフッカーのアグスティン・クレビがトライを決め、
サンチェスも2本のコンバージョンキックを成功させて、前半を24-0で折り返した。後半もアルゼンチン優勢の流れは変わらず。後半6分にスムーズなパス回しからFBマルティン・ボガドが抜け出してトライ。4つ目のトライで
ボーナスポイントを獲得した。そのまま前半からの大量リードを生かして勝利した。
アルゼンチンは、8日に同じ勝ち点9の日本(同13位)と1次リーグ最終戦を戦う。勝ったチームが決勝トーナメントに進出する、シンプルな
構図となった。W杯初出場のチリは1次リーグ4戦全敗で大会を去ることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca8479ca6cc1e654937b41bd82be27f201eeb9b
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:57:54.63 ID:6gqePsfG0
- これ日本勝てるか?強かったわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:05.11 ID:PpGYmWVc0
- 見てないや
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:15.10 ID:For3HSkh0
- 長ぇ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:28.57 ID:ftYXXPPx0
- ブラジルは?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:33.81 ID:+Sdmq+0i0
- ここから更に8日後てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:43.61 ID:ecOaV8dP0
- アルゼンチン強すぎる
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:43:39.26 ID:SwhEidqD0
- >>7
なおアルゼンチンは代表選手全員が自国生まれ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:44:55.83 ID:Jrrc9fLQ0
- >>96
強豪国で唯一だろうね
自国人だけでこの強さは素直にすごいと思うわ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:46:10.95 ID:weN1vrCS0
- >>100
イングラとかニュージーとかはないのか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:58:52.07 ID:ta06Wu2x0
- お前ら決して夢を見るんじゃないぞ
9位アルゼンチン10位オーストラリア - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:59:14.81 ID:aB7BGEKi0
- 勝てるわけないよ😭
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:59:50.00 ID:mFC45H5m0
- 野球ならアルゼンチンなんか余裕なんだがなぁ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:28:28.39 ID:zlHa5WKp0
- >>10
豚双六やきう自体日本以外の国はどこもまともにやってないからな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:00:01.23 ID:WtaP5se90
- アルゼンチンは少し前にオールブラックス倒してるからな
普通にやったら勝てない
マジで奇跡起こすしかなあ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:01:00.05 ID:3tlxNnc90
- ラグビーの日本2勝もしてたん?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:01:18.48 ID:fRCFrVoX0
- 負けたら可能性ゼロ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:01:21.09 ID:sXftjKDN0
- でもアルゼンチンもイングランドには負けてるから!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:01:26.11 ID:A420QtWq0
- 2019も最終戦前にスコットランドが2軍出してロシアにボロ勝ち
日本はスコットランドに勝てない言われてたけどな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:02:00.97 ID:c6rXSu3I0
- 残念だが日本はここまで
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:04:11.30 ID:Ys3nM3sD0
- まだ予選リーグが終わらないの?
この大会っていつ終わる予定なんだ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:04:46.96 ID:X+5ZZeyW0
- やっぱり勝ち点5獲得したかー
負けて欲しかったなあー - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:05:50.12 ID:dnhVYHZf0
- 8日はなんじから?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:05:58.19 ID:X+5ZZeyW0
- 引き分けたらどうなるのー?
教えて教えて~? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:07:59.83 ID:+1qQGvfW0
- >>23
ボーナスポイントの有無も関わってくる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:08:57.41 ID:weN1vrCS0
- >>23
得失点や総得点勝負 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:31:07.36 ID:jydsse7H0
- >>23
得失点はアルゼンチンだから日本は勝つしかない
日本だけ4トライ以上(勝点ボーナス+1)の引き分けなら日本だが普通はありえない展開なので期待してできるもんじゃない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:06:29.59 ID:iUFUEd6n0
- 無理だよなぁ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:06:55.16 ID:Ze4VCUND0
- プールの順列は日本2位
アルゼンチンなんて3位やで前回大会の結果だから
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:07:41.76 ID:TvNo0+On0
- 日本はサモアに勝つのが目標
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:08:21.06 ID:UADFDVWb0
- つかフィジーとか他の国の試合見てると日本のラグビーって、うおおおーマジかってプレーが殆ど無くてぶっちゃけつまんないな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:08:47.53 ID:WPPvE3uU0
- まあどのみちアルヘンに勝つしかない
キック精度ある日本がキックゴールで先制してプレッシャーかけていってほしい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:09:01.91 ID:GufrszZ40
- 世界ランクからするとサモアに勝てただけで十分だしな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:10:23.22 ID:lvpjb4/d0
- 大一番を日本の日曜20時とか電通の思惑どおりに進んでてて草
日本のほうが休み2日長いし勝つだろこれ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:10:38.90 ID:x/Zuohv20
- アルゼンチン強い日本勝てねえとか言ってもイングランド全勝チリ全敗は事前に分かってたので
決勝T行くには日本は最終戦で勝つしかないのは最初から分かりきってたことだな
やるしかない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:11:22.85 ID:IFNABMjn0
- 10•8決戦か
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:11:42.74 ID:X+5ZZeyW0
- 引き分けたら得失点差で敗退か。。
でもまあ、アルゼンチンもサモアに圧勝してるわけでもねーし、
日本もイングランドにボロ負けしたわけでもねーし、
まだ分からんな。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:12:42.88 ID:UQmzfwpW0
- ラグビーって実力差がそのまま点差に現れるからね。他の試合の点差を見る限り日本がアルゼンチンに勝つ可能性はゼロだね
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:13:34.43 ID:x/Zuohv20
- アルゼンチンに勝つくらいでないとそりゃベスト8なんて土台無理に決まってる
妥当な成り行きだよやるしかない~ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:14:21.43 ID:weN1vrCS0
- これ勝っても負けても視聴率エグいぞ
どうする?家康 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:14:39.32 ID:VQSqx3uQ0
- アルゼンチンの調整試合みたいになってたな
チリも全員でモール押し込んで見せ場は作ったけど - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:15:33.20 ID:ZhAh56AQ0
- チリのディフェンス酷すぎだろ
簡単に突破許しすぎ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:15:51.57 ID:weN1vrCS0
- いだてんの悪夢再びですか
大河ドラマさん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:18:21.24 ID:X+5ZZeyW0
- 田中シローさんが「セルフジャッジで足を止めて失点に繋がるケースが2戦連続で見られた」と憤慨してたね
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:18:41.25 ID:Y7uBEu4b0
- まったく予想通りの展開
どっかで金星あげるしか上に行けないわけで最後のここで頑張るしかない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:19:17.85 ID:5NZlCO1z0
- 日本もここまでだなアルゼンチンに勝てるわけが無い
まあ外人だらけの代表で応援する気になれなかったからちょうどいいや
正直なところ黒人に君が世歌って欲しくないし - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:22:17.43 ID:Gn13SDFW0
- >>51
性格悪すぎ
こういう奴って普段からネットでコソコソコソコソ悪口ばっか書いてるんやろうなあ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:28:30.89 ID:5NZlCO1z0
- >>53
正直な感想書いてそれが悪口になるなら世の中が間違ってるってことでしょ
昔秩父宮競技場でアイルランドに歴史的勝利をしたときは日本人だけの代表だったのに
メンバーの半分以上が外人とか桜のジャージの伝統が汚れるわニワカじゃない昔からのラグビーファンはみんな同じこと思ってるよ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:30:43.28 ID:Yv3U6rvp0
- >>64
ブライトンの奇跡も認めない馬鹿か - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:34:00.74 ID:5NZlCO1z0
- >>67
あれは日本の勝利じゃないからね
しかも結局1時リーグ敗退だし奇跡じゃなくて汚点だよ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:38:22.77 ID:Yv3U6rvp0
- >>73
かわいそうw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:34:34.19 ID:zlHa5WKp0
- >>64
ラグビー見てる老人はみんな極右の
おかしなジジイってことだな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:51:19.62 ID:0oT/HjHv0
- >>64
ダメだこりゃ… - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:52:21.15 ID:hRNYbBFv0
- >>64
秩父宮競技場()でアイルランドに勝ったってどの世界線だか - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:56:56.53 ID:PMxWrZeG0
- >>51
多国籍JAPANは絶対負けないもん - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:21:29.59 ID:Gn13SDFW0
- アルゼンチン強い言うても、イングランドよりは下や
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:22:57.13 ID:9yUY47Y10
- アルゼンチンは純血主義だからな
サッカーもバスケもラグビーも全員アルゼンチン出身で帰化選手すらいない
オール白人 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:50:53.20 ID:6XdBA/oT0
- >>54
こういうのは差別って騒がれないんだね笑 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:23:16.60 ID:v2pwEnOY0
- >>1
傭兵チーム日本がイタリア系民族ばかりのアルゼンチンに負けたら目も当てられんな
何のための傭兵なんだか - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:24:36.03 ID:W39Rtoeb0
- 勝てるわけない、諦めろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:25:28.53 ID:x/Zuohv20
- 引き分けだと日本敗退じゃないかな多分
サモア戦の後半、押し込んだ局面でトライ取っておくべきだった - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:26:42.94 ID:RrMX9ZKg0
- 勝って当然だろ
外人使いまくってるから
このぐらいしないと駄目でしょ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:27:07.59 ID:rNYOTx+s0
- 初出場で外人ドーピングもないだろ?立派じゃん
土人ドーピングなきゃ100点差で負けるどっかの国もあるのに - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:27:49.61 ID:CLpBj7ov0
- なんでこんなに間延びしてんの もう一月経つんじゃね どんだけゆとりなんだよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:29:33.26 ID:FoOxI56a0
- >>62
オカマスポーツのサッカーと違って体力消耗するからだよゆとりくん - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:31:09.54 ID:9yUY47Y10
- >>66
スポーツ別の消費量でサッカーは球技トップな - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:51:08.27 ID:hRNYbBFv0
- >>69
サッカーが勝てるのは走ることだけ
持久力という点なら多分ツール・ド・フランスに負けるし - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:55:35.54 ID:9yUY47Y10
- >>106
サッカーの落ちこぼれがやっているのがラグビー - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:56:31.75 ID:a6mzg8FI0
- >>113
ソースなし - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:00:34.22 ID:9yUY47Y10
- >>115
矢板中央高校のサッカー部のベンチ外がラグビー推薦で大学に行けて代表入りを期待されているんだが? - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:42:39.90 ID:v+laxIls0
- >>66
昔はよくホモビデオに出ていたんだがw
今でもそれで体力を消耗しているんだろうか? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:29:08.04 ID:wlO7hwNB0
- お互い初戦でメンタルもフィジカルも元気な一戦目と四戦連続の試合で
身も心もボロボロの状態じゃ同じチームでも比較できないのがW杯の難しいところ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:31:54.07 ID:NqInW2E10
- 勝ちそう
何か最近の日本球技が滅茶苦茶強いから - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:31:58.71 ID:UADFDVWb0
- しかしサッカーもラグビーも黒人が1人もいないってのはむちゃくちゃ珍しいな
多様性の欠如だろ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:33:21.53 ID:Jha6k2M80
- >>71
多様性も何もアルゼンチンは世界一の白人至上主義国家
有色人種差別も激しい
ブラジル代表に黒人がいるのをバカにしている - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:36:18.90 ID:Jrrc9fLQ0
- >>71
アルゼンチン人とは南米に住む自分のことを英国人と思ってるイタリア人
という言葉がある - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:39:10.65 ID:zlHa5WKp0
- >>77
けどアルゼンチンの公用語はスペイン語なのはなんで? - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:41:23.13 ID:Jrrc9fLQ0
- >>83
元々はスペインが征服したけどイタリアから大量の移民が来たからじゃないかなあ
その後経済は英国に支配されたというか英国の強い影響下に置かれた - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:34:50.04 ID:ad1ElCIi0
- これは
勝てないだろうな、日本は - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:37:00.39 ID:ssMBKAFk0
- >>75
ラグビーブーム終焉 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:35:52.82 ID:jKYAF10c0
- アルゼンチンと日本だと普通に考えれば日本不利だよな。
アルゼンチンはイングランド程には強くないが強豪だな。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:37:09.75 ID:FhhClph80
- アルゼンチン見てると思うんだがアルゼンチンの焼肉みたいな料理は美味そうだなと
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:40:56.47 ID:zlHa5WKp0
- >>80
牛肉消費量世界一の国だよな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:41:15.83 ID:zlHa5WKp0
- >>86
一人あたりかな - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:38:43.77 ID:/gZexjq/0
- 前回、前々回見てると不可能ではないな
もちろん相手のが上だが - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:39:57.47 ID:pRWaYKm90
- 櫻井がいなきゃ見るんだけどなぁ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:40:27.87 ID:fFXtbMR90
- 報道多いけど、こんなの誰が見てるの?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:41:01.85 ID:6XdBA/oT0
- てかなんでこんなに間隔とるのかね
一週間超えるのが普通になってるやん
さすがに間延び感がひどい - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:41:44.99 ID:mSrpHPjY0
- くそー オーストラリアの組に入っていれば
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:42:21.75 ID:3VjOjzTI0
- 互角
ミスをしたほうが負け
日本は今のところ機能してない両ウィングのスピードが活かせればなんとかなりそう - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:43:28.05 ID:Jrrc9fLQ0
- 日本がアルゼンチンに勝ったらプチジャイキリ
だけど決して不可能じゃないし奇跡とまでは言えないよね - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:43:49.89 ID:3VjOjzTI0
- 日本はスクラムでイングランドに負けてなかったからね
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:44:05.62 ID:w/RUYjmB0
- なんでジャニタレがテレビに出られてんの?
ラクビーについてなんも知らんくせにコメントしやりして。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:47:14.56 ID:2M1dXgPo0
- チリ人帰ってこいよ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:48:43.83 ID:lux7vJis0
- 奇跡でもないと厳しそうだな、実力では負けてるね
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:49:51.12 ID:UADFDVWb0
- そう言えば南アフリカとか前回、前々回と比べて明らかに黒人が増えたな
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:53:13.37 ID:HtRZQH9n0
- アルゼンチンには普通に大差で負けそう
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:54:30.57 ID:RZfIqMxV0
- 朝鮮がいないスポーツは快適やわ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:58:01.22 ID:6XdBA/oT0
- 日本語ペラペラなら日本代表でいいと思うけどな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:58:27.99 ID:Zgzi/Tf/0
- だめだこりゃw
勝てないわ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:59:50.45 ID:VLUJHlP80
- >>118
俺もそうおもた。
FWはモール上手いし、バックスはスピードあってステップも上手い。
とても勝てそうにない。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:59:24.14 ID:GEvC/g3c0
- アンバサダーがスクラムハーフで出場すれば勝てるかもしれない
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:00:14.08 ID:O1TPsQVa0
- 自分はサカヲタだけどラグビー選手のインタビューとか見てると、サッカーの海外組に通じる意識高い系みたいな気持ち悪さがあるんだよな
自己肯定感を無理矢理高めるみたいな痛いヤツ
この前のバスケ日本代表選手はそういうのはなかったから好感度高いわ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:01:24.73 ID:hRNYbBFv0
- >>122
サッカー嫌いなんだな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:02:41.15 ID:Jha6k2M80
- >>122
バスケはそもそもトップのNBAにかすりもしない選手だらけでアジアですら優勝できないから威張れるようなプライドもない - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:00:47.84 ID:hRNYbBFv0
- しまったウ●コに絡んでしまった
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:01:05.20 ID:VlnoJBje0
- 虐殺やんけ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:01:40.84 ID:5NZlCO1z0
- 日本ラグビーはサッカーを見習って欲しい
サッカーもかつて世界に勝つために外人に頼っていたが
その間違いを認めて今は監督も含めて純血主義を貫いてる
それで普通に強いしな
(三苫とかの韓国系もいるけど元々韓国は日本なので問題ない) - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:06:07.97 ID:weN1vrCS0
- あのなサッカーモロッコ代表もほぼヨーロッパ生まれでモロッコ国籍持ってる選手ばかりだぞ
ラグビーみたいに多国籍軍でも文句を言うな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:06:55.38 ID:Jha6k2M80
- >>135
ラグビーは国籍要件がない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:28:39.29 ID:jxifvYZZ0
- あんなに外国人使っても勝てんかったら恥だな
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:28:43.38 ID:/nPLvZqN0
- 最近の日本人は少し昔の朝鮮人化してるからな
切り取りで自国贔屓になってて気持ち悪くなってる - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:51:47.80 ID:/Ktn9/aX0
- >>146
衰退国ってのは総じてそうなるんだよ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:31:38.99 ID:Ze4VCUND0
- 外人は強くなる前からいたし
今の監督は元オールブラックスで元日本代表w
カーワンのとき、10番がイングランドプレーする外人だった
あれはさすがに冷めたな - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:34:22.59 ID:e6I421/m0
- アルゼンチンのフィジカルスポーツエリートってチビのモヤシだらけなサッカーなんかやってないんだな
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:47:14.99 ID:lpISNOtI0
- >>149
サッカーの落ちこぼれで身体のデカさだけはあったやつがラグビーやる
日本で野球サッカーの落ちこぼれがラグビーで無双できるのと同じ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:44:38.42 ID:Kcl9pq6C0
- ラグビーW杯ってなんでこんな日程あくの?出場国少ないのは知ってるけどそれにしても間隔空きすぎると盛り上がりに欠けるんだけど
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:20:34.86 ID:cbm0kX8S0
- >>152
ボクシングとか格闘技は3日間隔とかで試合やらないやろ?
コンタクトプレーが殆どがないスゴロクや、痛い痛いアピールばかりしてるヘディング脳とは訳が違うんやで - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:38:05.26 ID:QGsmVnhF0
- ラグビーって主要スポーツで落ちこぼれた奴が高校大学で始めるスポーツだからコンプが半端なくて>>167みたいな他競技に対して攻撃的な奴多いんだよなw
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:46:00.73 ID:8pemiu0c0
- グループリーグで中10日と中5日が対戦するとか欠陥レギュレーションだよな
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:48:45.12 ID:BH1l4DA40
- なんか松田のキックにかかってる気がするな
狙えそうならキックを選択した方が良さげな試合になりそう
一点差でも勝ちは勝ちだ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:50:13.43 ID:weN1vrCS0
- ラグビーが世界に普及してないのはそんなもん
イギリス発祥のスポーツだからね
ラグビー、クリケットは旧英国領しか普及してない
なぜかサッカーは全世界に普及してる - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:50:50.87 ID:Ze4VCUND0
- 10年ほど前アルゼンチンの10番は医者だったよ学生ではなくて
今はさすがにプロだろうけど - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:54:40.93 ID:Ip9C6e410
- どこが日本代表なん?
外人ばっかやん - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:00:57.30 ID:Ip9C6e410
- 外人が9割の日本代表は応援する気になれん
前回のワールドカップは日本人が目立ってたので面白かった - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:06:20.45 ID:NH6Cy1YB0
- アルゼンチンってサッカーもバスケも強いのは知ってたがラグビーも強いんだな
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:24:01.07 ID:bsQ1OVMS0
- チリの選手はノックオンしまくりだったが日本戦でもそうだったの?
20回以上ポロリってたよね
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:25:26.68 ID:CytANJik0
- ラグビーはアマチュアスポーツの盟主や権化みたいな存在やったからな
一部の自称エリートの物好きな連中しかやってなかった英連邦とフランス以外 - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:46:46.25 ID:7YoT2gz30
- ラクビーうぜぇから負けて欲しいw
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:47:44.00 ID:narVIvXv0
- 何でチリなんかが出てるの?
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:59:50.82 ID:IrwkUa2H0
- >>1
アルゼンチン何やっても強い
サッカーはもちろん、バスケもラグビー強い - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:05:31.03 ID:GhbtTVaX0
- >>176
基本イタリアもそうだしスペインもそうだな
ただ、一番凄いのはクロアチアやセルビアの旧ユーゴ勢だと思うわ
人口少ない割には強い
ラグビーは盛んじゃないだろうけど - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:05:22.73 ID:V/sui5dw0
- >>1
盛り上がってきた - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:07:23.14 ID:ArtcdYbr0
- ラグビーファンって国籍にとらわれないラグビーは進歩的とか差別無いとか言うけど
代表から日本人誰も居なくなっても同じこと言えるの? - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:19:42.25 ID:p54q13m10
- >>179
国籍にとらわれない国別対抗戦てほんとなんなんだろう
クラブチームでやれよと - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:17:41.62 ID:83+0tw/b0
- アルゼンチン1人少なくても日本が負けるぐらいには
実力差あるだろ - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:21:07.18 ID:/gZexjq/0
- >>180
スコットランドとアイルランド連破した日本舐めるなよ - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:18:29.72 ID:biYgDzAA0
- 日本代表が多国籍なように他国の代表もそうなの?
オールブラックスもイギリス人やフランス人やサモア人で構成されてんの? - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 03:37:25.98 ID:IWvkqzC80
- サッカーと野球は遺伝子ドーピング
ラグビーは国籍ドーピング
コメント