【画像】大型連休突入の中国の空港、凄すぎるwwwwww不景気で終わりとは何だったのか…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:20:28.76 ID:3SVIgHAo0

ソース
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

なお、日本メディアは人気旅行先は日本が1位!日本行きは満席!とおおはしゃぎするも便数はコロナ禍前の10分の1とのこと…😭
中国29日から大型連休 海外旅行先は日本が「1番人気」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2608117a9d6e51fbcfa9e1345be8bfbdc4faba

真実は↓

訪日需要の見込みは?人気旅行先1位に「日本」も、航空便はコロナ前比13%にとどまる

中国の検索エンジン「百度」の地図サービス「百度地図」は、26日に「2023年国慶節休暇旅行予測レポート」を発表しました(百度地図参照)。
これによると、国慶節連休期間の人気海外旅行先1位は日本となっています。続いてタイ、韓国、マレーシア、シンガポールという結果です。

ただし、このデータの算出方法は「ビッグデータマイニング」と書かれており、明確にはなっていません。
旅行商品の提供会社によるデータも使われてはいるようですが、「百度地図」が地図検索サービスであることを踏まえると、日本の旅行予約が増えたというよりは
「訪日旅行について検索した数が増えた」と認識しておいたほうがよいかもしれません。

処理水問題もあることから、良い意味でも悪い意味でも検索需要は高まっているものと考えられます。

一方、前出のCtripの発表は、実際の旅行商品予約をもとに算出しているデータですが、人気海外旅行先としてタイ、韓国、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、イギリスが挙げられており、日本は入っていません。

https://honichi.com/news/2023/09/29/china-national-day-holiday/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:20:53.29 ID:3SVIgHAo0
中国が崩壊した結果がこちらwwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:21:28.64 ID:N1HWOgCu0
明日から京都行く俺wwwwww
一週間wwwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:21:40.57 ID:MDjVLhAF0
でも行き先格安のソウルが大人気なんやろ?🥺
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:21:43.65 ID:vCO6QA8U0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:21:44.74 ID:3SVIgHAo0
またネトウヨの願望で終わっちゃったね🤣
もうこれで何度目?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:23:09.47 ID:3SVIgHAo0
中国国旗がカッコ良すぎる件…
整理ナプキンの日本じゃこうはいかないね🤣
勢いのある国はやっぱり違うな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:42:05.81 ID:pmmmfr+60
>>7
マスクの代わりにナプキン顔に貼る民族がなんだって?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:23:36.23 ID:jUQsLFkY0
また日本で爆買いして~!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:24:23.09 ID:vOyOY7mL0
日本が観光地して人気あった時期あったか?
アメリカや中露のような国土もなければ
韓国のようなエンタメやオシャレもない
ヨーロッパのような歴史もない
特に見所がないじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:25:34.05 ID:eA8VNxL00
>>9
歴史がダンチなんだよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:41:58.31 ID:O1eemW2s0
>>9
わーくには風俗があるではないか
お・も・て・な・し
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:24:46.81 ID:eA8VNxL00
来んなよミュータントwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:24:54.96 ID:7fzAGtFa0
はあ?以前の13%しか回復してないとあるけど?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:26:52.48 ID:3SVIgHAo0
>>11
それ日本向け旅客機の便数なwwww
タイとかコロナ前と変わらないくらい便数戻ってるし満席w
ちゃんと記事を読もう🤣
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:30:43.65 ID:7fzAGtFa0
>>16
日本が一番人気とかみたぞ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:32:42.74 ID:3SVIgHAo0
>>22
だからちゃんと記事読んで

>ただし、このデータの算出方法は「ビッグデータマイニング」と書かれており、明確にはなっていません。
旅行商品の提供会社によるデータも使われてはいるようですが、「百度地図」が地図検索サービスであることを踏まえると、日本の旅行予約が増えたというよりは
「訪日旅行について検索した数が増えた」と認識しておいたほうがよいかもしれません。

処理水問題もあることから、良い意味でも悪い意味でも検索需要は高まっているものと考えられます。

一方、前出のCtripの発表は、実際の旅行商品予約をもとに算出しているデータですが、人気海外旅行先としてタイ、韓国、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、イギリスが挙げられており、日本は入っていません。

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:43:36.56 ID:O1eemW2s0
>>22
日本語が理解出来ないとかネトウヨだろお前
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:25:21.22 ID:Phq1giWP0
大口が破綻してから波及効果が出るまで時間かかるからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:26:20.59 ID:3SUJ0RbR0
少なくね?
彼奴等本気だしたら歩くスペース無くなるほど詰めかけるじゃん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:26:47.89 ID:3YlXEDsB0
何で特亜人は日本に来たがるんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:27:34.44 ID:KOOlY6ZE0
なんでこれで不景気じゃないってなるん?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:29:24.53 ID:3SVIgHAo0
>>17
不景気の頃の日本の空港がどんな状況だったか調べてみな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:28:19.48 ID:Va7KRLVV0
汚染水があるんだぞ!おい!!聞いてるのか!?汚染水だぞ!!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:28:49.06 ID:RltXli8e0
それより負債どうにかした方がいいんじゃない?w
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:29:49.09 ID:3SUJ0RbR0
タイとか大してチャンコロと変わらなくて草
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:31:38.83 ID:8kNpPgSv0
バブル弾けてもすぐに金の動きが止まるわけじゃないしな
日本だって3年くらいはなんだかんだ回ってたしそこから本気出してくるんだぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:31:43.04 ID:3SUJ0RbR0
日本に来ても金のかからん大阪とか奈良に鹿に餌やりに来るくらいだしな
大人しくなったもんよチャンコロもw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:32:08.48 ID:EjSZvJli0
コミケっぽいな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:32:20.08 ID:44u61C3Y0
?
空いてね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:34:36.36 ID:ckuNgEWx0
こんなの中国の一部だぞ
ほとんど貧乏
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:36:22.67 ID:KOOlY6ZE0
>>28
ワイもこれやと思うんやけど違うん?人口あんだけいれば上級も多くてこんぐらいはいると思うんやけど。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:38:28.55 ID:hoycGqFB0
タイとか韓国とかシンガポールなんかそこら辺の大学生でも簡単に行けるからなw
景気なんか関係あるかよって話

>>31
なんなら中国国内にゲンナリしてお手軽に現実逃避したかったんじゃね

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:35:36.13 ID:pkwBPr9+0
そもそも富裕層が日本の人口くらいるんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:35:41.30 ID:rS7iX3da0
キンペー人民に舐められすぎだろw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:37:16.08 ID:wkvNR3WS0
人口を考えろよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:37:52.76 ID:cqgZ1NqC0
コロナウェルカム!
サル痘ウェルカム!
梅毒ウェルカム!
ペストウェルカム!
犯罪者ウェルカム!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:37:57.91 ID:s161Dccg0
このニダーなんで必死なの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:41:20.79 ID:vCO6QA8U0
>>34
五毛活動の成果が上がってないから上からどやされてるんじゃないのかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:38:33.15 ID:HHOcAG1x0
>>1
日本が減ったと言うけどタイも日本と同じ割合で減ってるという記事を昨日見たぜ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:39:02.78 ID:fAF0XmJR0
中国人様がついにちょこっと日本に来てくれてジャップ大喜びw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:43:22.79 ID:KOOlY6ZE0
>>37
歓迎されてないことを受け入れられないんだな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:39:23.49 ID:liyohujD0
>>1
>便数はコロナ禍前の10分の1とのこと
良かった
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:41:22.93 ID:SxgH2kzT0
ほぅ
これが中国の不景気なんだ
ジャップのアベノミクス超好景気とはなんか違うね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:42:24.68 ID:Al5Kpezb0
内政が酷いから本土以外に飛び出したいんやろ
為什麼 ˙騙我們錢的人你們不去管?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:42:41.99 ID:Ikh5mSHJ0
>>1
お茶の間のジジイババアと同じレベルのネトウヨ、自分の頭を触ってみ、洗脳されすぎて🧠脳みその皺々が残ってる?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:42:44.16 ID:qntvakBU0
ネトウヨ何年「中国崩壊!」って言ってるの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:44:36.95 ID:KOOlY6ZE0
>>45
もしかして崩壊って国がなくなることでも思ってる?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:44:12.04 ID:s161Dccg0
わざわざ治安の悪い所に行くのもなあ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:44:17.21 ID:f8ZNzR0D0
バブルとか言うけど実際は泡のように突然弾けるんじゃなくてジワジワと効いてくるもんだということを氷河期世代以降の日本人なら知っている
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:44:19.03 ID:7yRuFZAs0
日本みたいなバブル崩壊ならまだほとんどの人民に影響はないし、今後も人口考えても空港混雑は日本の比じゃない
現実は国内の不満爆発を恐れてできる限りの先延ばしをずっと続けているんで、崩壊を抑えきれなくなった時には一般人は餓死するレベルまでいくんじゃねーの
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:44:31.47 ID:rqrJwA/A0
実は日本の方が終わってましたというオチ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:45:10.56 ID:ZnLy+yl50
いつもの中国よりかなり少なくね?
前に見た画像隙間なかったぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:45:23.46 ID:z/6MISgi0
日本嫌いなのに敢えて来るのはキチゲェとしか言いようがない
入国時に「キンペー4ね」と言いながら踏み絵させろ、拒否した奴は入国させんな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:45:36.89 ID:JMh4WHJx0
最後かもしれないだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:46:54.55 ID:TZOOkCq90
さっき新宿にいたけどすげぇ数の団体中国人居たぞw
やっと昔の風景が戻って来たわ
嬉しい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:49:07.46 ID:wzCYM+HC0
まさにウィルスの集合体
きたねえから出てくんな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:49:09.49 ID:w1OndxdB0
うおおおお!64天安門事件!部活ウイルス!文化大革命!福島の8倍の放射能を海洋放出!!パヨクの元締め上司!!!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:49:14.73 ID:Cchhpy4E0
アメと自衛隊は、撃ち落とせよwww
てか真面目に世界中のほとんどの国が、コロナウィルスを広めたのは中国って認識だけど
コイツラよく海外行けるなw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:49:18.62 ID:++U+/P690
外貨を獲得しろ!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:51:38.03 ID:QHaMVUeu0
ネト壺現実が見えない

あちぐぁーあびとんwww

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:52:22.55 ID:+tSp5Knw0
国家公認の贋金、人民元握りしめて
世界中で両替、買い物だからなー
んで持ち帰った物を転売。

しかし、人民元刷り放題とレート弄り放題が
機能しなくなってるんで、もう、今年あたりが最後や

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:52:31.80 ID:aB7H2aoJ0
金を落としてくれるなら歓迎やろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:54:18.93 ID:oVxQiuL00
日本に来ても寿司屋に入って一貫ずつ放射能測定して遊ぶんだぜ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:54:59.41 ID:x2ZW/CXD0
日本でたくさん金を使え
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:57:30.87 ID:opuuoai90
このまま不法滞在するんだろ?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 22:57:50.37 ID:Ho4rSkfs0
これを超えるリーマンですらすぐに結果は出なかったんだから気長に待てよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました