
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 01:58:56.46 ID:2Sp1Dhaw9
9/24(日) 15:17配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/f995bef75959b64e922af9ddfe0d18c272eb94eb日本酒の「獺祭」で知られる山口県の旭酒造が、アメリカ・ニューヨーク州に酒蔵を完成しました。海外進出を本格化します。
旭酒造がニューヨーク州にオープンしたのは、「獺祭」の海外ブランド「DASSAIBLUE」の酒蔵です。ニューヨーク州の水で仕込み、酒米は日本から運んだ山田錦を使用しますが、徐々にアメリカ産のものに切り替えていく方針です。国内のものよりアルコールの度数を下げ、アメリカ人の好みに合わせたということです。
「DASSAIBLUE」の名前の由来は「青は藍より出でて藍より青し」ということわざからで、「今の獺祭を超えてほしい」という願いが込められています。
25日から販売の予定で、純米大吟醸酒の「タイプ50」は720mlで34.99ドル(=約5200円)です。
海外で日本酒人気が高まる中、現地生産により競争力を強化し市場拡大を本格化する考えです。(ANNニュース)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 01:59:38.65 ID:b5aECpEt0
- 総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:01:34.38 ID:tpZC2zqQ0
- だっさいて読むのか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:03:46.18 ID:SFAHUf2s0
- なんかすごそうに見えるが普通の酒
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:04:34.54 ID:+fLKfZRT0
- 日本に憧れてるやつは日本に来い
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:05:21.84 ID:tlRgHvJy0
- ブルーといえば木挽ブルーのイメージ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:05:28.24 ID:/RCsOO3U0
- 円安で安いから海外で売れてんだろ
現地生産って・・・ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:06:18.75 ID:tlRgHvJy0
- >>7
海外でもブランディングに成功したから売れてるんだと思うよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:24:52.82 ID:G3zYmWgH0
- >>7
需要増やそうと思ったら現地生産
必要かな。
需要増えたら輸出も増えるやろし。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:07:08.47 ID:/RCsOO3U0
- 酒はほとんど飲まなくなったしビールすら飲むとだるいから滅多に口にしないな
アルコールは少量でも毒だよ毒 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:08:24.26 ID:hqBLBt9I0
- 上善如水を輸出すれば良いのに
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:11:58.05 ID:ReP7gBbc0
- 日本酒はチーズと合うんだってね
人気は当分続くだろう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:13:36.46 ID:MxvAnFzl0
- >>1
酒は毒物で酒粕が栄養素www
だから酒は大地に撒いて酒粕を食せwww - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:16:53.45 ID:dzcC3l7+0
- 他に美味しい銘柄たくさんあるからな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:17:35.73 ID:HG2pW4H40
- 四季醸造だろ
ミーハーしか飲まん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:18:24.89 ID:F9mffoC40
- アメリカ人の賃金水準からしたら、1本2千円ぐらいの感覚だな
気軽に試せそう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:19:16.94 ID:3M3i40e10
- 麹菌をサッ…サッ…って何かの儀式みたいに振りかけるのもアメリカでやっちゃうの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:23:36.21 ID:yyuAirW70
- 日本酒は悪酔いするから料理が合う時以外は基本遠慮したい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:26:40.51 ID:V/q9N3/H0
- お前らは昨日のフジテレビを見てないのか
まんまこの獺祭のニューヨーク産の日本酒の成功を特集してたで - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:33:16.64 ID:5PRj044c0
- >>20
日本語でO.K. - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:30:42.81 ID:yyuAirW70
- 小金持ちの酒好きが飲む銘柄だろ
日本酒なんて当たり外れがある時点でコスパ重視にするわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:32:02.74 ID:xQhBOjJA0
- 安くね?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:34:24.39 ID:xyZHEWeK0
- 贈答用、飲食店用が多いんじゃね
日本酒って同じ銘柄飲み続けるのってアル中ぐらいだからな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:35:32.91 ID:X66XjAnj0
- 質より量
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:36:21.45 ID:pSIJRjA+0
- 水の質が違うとかなり難しいと思うのだがニューヨークの水で同じ味を再現出来たんだろうか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:39:10.48 ID:EynOvADn0
- >>27
同じ味の再現は目指してないと思うよ
やっぱ水で変わるもの米一緒 麹一緒 環境や水が違うでどう変わるのか?は気になる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:48:05.86 ID:aIQglW0P0
- >>29
変わりゃしねーよ。アル中がありがたがってるだけ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:36:36.48 ID:yyuAirW70
- 日本酒は流石にある程度の質じゃね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:41:15.97 ID:fG/KUfHT0
- それほど美味いとは思わないが、メディア戦略でよくまあ売れてるね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:43:41.41 ID:yyuAirW70
- 米をいっぱい磨けば美味いって訳じゃないからなぁ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:44:14.21 ID:oz8EBw620
- 向こうの湧水、腐るの早いよ。
水筒に汲んだ水
翌日には変な匂いするし。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:47:08.28 ID:o9CEfgmQ0
- 出回ればすぐに評価決まるよ
720で5000円かどうか - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:47:20.40 ID:aIQglW0P0
- 日本酒なんかどれも同じだろ。米を煮るだけなんだから。くだらねえなあ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:47:31.57 ID:yyuAirW70
- 腐るの速いならコーラ作りだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:48:08.65 ID:vEQg03ey0
- 日本だといくら?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:48:25.26 ID:aIQglW0P0
- ヤダヤダ酒飲みは。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:49:16.96 ID:UPEOcSS30
- アメリカの水って硬水だろ?
まあろ過するか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:50:15.60 ID:aIQglW0P0
- 米の汁をよ、それらしいビンに入れて、なんか変な筆で書いた文字のシール貼り付けりゃいっちょ上がりってなもんよ。
中身はタダの水道水にアルコール入れただけ。日本酒なんかくだらねえよ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/26(火) 02:54:38.81 ID:yyuAirW70
- phの低い所の水を選んでるんかな?
コメント