中国人富裕層余裕がなくなる 投機目的の海外不動産売ることに

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:27:00.96 ID:N+BionO10

一方、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは24日、中国がコロナ禍前の不動産バブル期に、中国人富裕層が東南アジアなどで投機対象として購入したマンションなどの不動産が売りに出され、買い手探しが始まっていると伝えた。

かつて不動産は安易で安定した収入を約束し、利殖ブームの中で、東南アジア、特にタイの小規模アパートやマンションへの投機は、手頃な価格と地理的な近さから2010年代後半、中国の中産階級にとって人気の選択肢だった。

ところが、コロナ禍後の経済活動再開の回復が不安定ななか、国内の不動産危機が長期化し家計収入の伸びも鈍化、一部の企業は財政状況の悪化に苦しみ、海外投資を縮小せざるを得なくなっていると同紙は伝えた。

200世帯を超える中産階級の顧客の代理人を努める広東省の不動産仲介業者スティーブン・ヤオ氏は同紙に、「賃貸収益と為替レートの変動を考慮すると、海外不動産投資のほとんどは人民元ベースで利益をもたらしている」と説明。

だが同氏は、「(購入者の)多くはもはや不動産投資に支払う余裕がなく、事業の失敗、一時解雇、住宅ローンの不履行など、国内の財政問題を解決するため切実に現金を必要としている」と指摘。「海外不動産を保有し続けるための追加資金がもうない人もいる」と付け加えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b7a7dc4c963b38c28dcb9b7b7e9e8610f9ee896?page=2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:27:43.23 ID:y9m/dNnG0
お金…もうないアル
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:29:19.94 ID:mz4CMv5Z0
>>2
無いのかあるのかハッキリしろ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:29:35.88 ID:5/5Nf66o0
日本の不動産バブルも終わりかねえ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:29:37.44 ID:OjdtAO/10
ババ抜きやろ
それを買う奴などもういない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:30:29.93 ID:BBn7vI8B0
土地めっちゃ安くなるなそれはそれでヤバい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:31:01.19 ID:UT2ErpQv0
構造的には数年前の時点でとっくに崩壊していたチャンコロ経済の崩壊ぶりがここに来てどんどん顕在化してきたな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:31:18.60 ID:2JV5zsHo0
売らずに固定資産税払い続けてくれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:31:26.60 ID:9ixODTao0
都内の上昇も落ち着くのかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:31:41.34 ID:3DzhgHHP0
東京の不動産バブル崩壊やんけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:31:44.50 ID:rDt4mEvA0
日本のタワマン買ってる中国人相当多いみたいだから影響あるだろうな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:32:39.17 ID:vZgCG2U50
>>13
日本に永住したい連中だったりするからなぁ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:32:02.48 ID:btqLBDwH0
そもそも中国には外貨規制あって持ち出し厳しいのにどうやって買ってるんだ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:33:57.86 ID:ZCHUhGyz0
中国バブル崩壊しきったらタイのリゾートのヴィラ買いたいな
 
今の価格は投機的すぎ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:33:58.29 ID:RGk5YK2D0
日本のバブルみたいに買い叩かれて終わるな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:34:13.77 ID:IysYFjuC0
1年くらい前に近くのタワマンの最上階ら辺が一気に何部屋か売り出されてたな
そういうことだと思った
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:34:44.43 ID:3DzhgHHP0
東京で億ションw買ったやつ涙目ww
中国人が全員売り逃げ
価格暴落
東京のタワマンがバブルの塔にww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:35:06.87 ID:y5AYMVjb0
小卒ホモ近平主席の共同浮遊って、みんなで乞食に戻ろうって政策なんやでw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:36:41.51 ID:cXakpb4j0
タワマンがガラガラになるのか…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:39:02.83 ID:dVMCgHI50
東京のタワマンなんて買ってる日本人いないから
ノーダメージ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:39:21.93 ID:lNSgAa2D0
ガチで経済崩壊してんのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:39:44.58 ID:k6k19zM60
バブルってこういう事から一気に弾ける
正常性バイアスかかりすぎな馬鹿が最後に首吊ってくれるから
危機意識がある人は逃げる時間があるけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:41:15.36 ID:oXGzfGfp0
仮想通貨がまた暴騰してすぐ暴落しそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:41:26.47 ID:34EK3N+b0
日銀緩和以降、マンションは1.8倍
TOPIXは2.5倍、日経225は3倍
マンション価格を中国人が押し上げたのは僅かだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:42:00.30 ID:xFWemxzS0
こういうときマンションは糞の役にも立たない値段で売られるからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:43:06.47 ID:lxXTveNz0
都内のマンションとか値下がり始める?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:44:13.41 ID:XixGuVyM0
買い漁った日本のマンションなんて中国人所有とかじゃ買い叩かれるだろうなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:44:43.82 ID:ZFntCwcy0
国内のマンション買わないといけないから大変だ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:45:28.75 ID:EfXlzhUj0
中国人は本当はいくら損してるんだろうな
これだけ長期のバブルって過去に例がないだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:45:52.66 ID:KV4eh8RT0
特亜の下僕の池沼パヨクズは移住して奴隷になってやれよ
飼い主に少しは貢献しろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:46:07.99 ID:dPKEPYSM0
都内のタワマンが鬼城に
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:47:05.14 ID:WiWCQOkW0
中国内の不動産持ってるだろうしそりゃヤバいわな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 13:47:13.13 ID:PHrortDA0
マンション投資なんて一番やっちゃダメなやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました