
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:18:24.42 ID:M+JUd5n6
バングラデシュで熱帯性伝染病のデング熱が猛威を振るっている。気候変動により蚊の個体数が急増し、
今年に入って感染にともなう死亡者が800人に迫り過去最多を更新した。AP通信が16日にバングラデシュ政府の統計を引用して報道したところによると、
15日までにデング熱による死亡者は778人、感染者は15万7172人に達した。デング熱による死亡者数は昨年281人で過去最多を記録したが、今年の死亡者数はすでにこれを圧倒的に上回っている。
デング熱にかかると3~8日間の潜伏期を経て、高熱、頭痛、筋肉痛、白血球減少、出血などの症状が現れるが、
概ね1週間ほど過ぎれば好転する。だが関連ワクチンや治療剤はまだない状況だ。専門家らはバングラデシュで今年デング熱による死亡者が前例のないほど多く発生していることと関連し、
当局の対応能力が不足していることに原因を求めている。
首都ダッカにあるムグダ医科大学病院の院長はデング熱に対する持続可能な政策がなく
多くの人々がデング熱対処法を知らないと話した。ダッカの一部市民は当局の不十分な対応に不満を示しているとAP通信は伝えた。
ダッカ市内のある住民は「わが家はデング熱危険地域にあるが、この地域にごみと廃棄物が(他の地域より)多く捨てられている。
気を付けて蚊帳を使っているが娘がデング熱にかかった。
ダッカ市が(この地域に)もっと気を配り殺虫剤を散布していたならデング熱発生を回避できただろう」と吐露した。世界保健機関(WHO)は最近デング熱とジカ熱、チクングニア熱、黄熱病など
蚊を媒介とするウイルスが気候変動のため速く遠く広がっていると警告を出した。2023.09.17 11:11
https://japanese.joins.com/JArticle/309139- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:23:28.35 ID:QgTJyCCv
- 枠で免疫落ちてる人は耐えられないのかも。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:45:57.47 ID:7mXFslif
- >>2
ワクチンで免疫は落ちない
アルコールとマスクで免疫が落ちる - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:24:05.37 ID:T65wrXRB
- 中央日報かよ。眉に唾をつけて、っと。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:26:16.45 ID:UfP29D74
- ジャンボリー参加者はだいじょうぶか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:29:00.01 ID:iTTYrhhm
- まじかよバングラデス!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:30:58.91 ID:iTTYrhhm
- そういや代々木公園のでも
100人以上の患者出たけど
死者は居なかったよーな? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:31:32.87 ID:NedgkuZH
- 天狗の仕業じゃ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:38:18.72 ID:99SpbjNq
- 中国のペストってどうなったの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:43:47.49 ID:NwbLjR+/
- 地球温暖化により
やがて日本でも流行する
可能性あり!現在のところ有効なワクチン無し
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:45:11.38 ID:4OkNAOB+
- 岸田~呼んでるぞ 1000億ぐらいバラ撒けば感謝されるぞ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:51:07.73 ID:NwbLjR+/
- 武田製薬ワクチンが
海外で接種され始めている
いずれ日本でも認可されるだろう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 12:52:52.96 ID:NwbLjR+/
- 反ワクや共産主義者は
頭がおかしいからデング熱ワクチンにも反対運動
するんだろうな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:00:30.56 ID:UBnEhM/d
- バングラでしゅ♡
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:11:12.83 ID:sw8yiDdg
- 熱帯性伝染病。
トロピカルセクロス伝染病? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:12:13.86 ID:/g7eR3RT
- デングに乗ってるな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:15:57.87 ID:WZFJtF98
- デングじゃ!デングの仕業じゃ!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:18:58.14 ID:OltIhxOL
- デング熱さん、日本にも来てください
わいのテレワークを守ってくれ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:22:52.77 ID:xDZu/PBM
- >>22
完全にそれで防げるのかよ、ムリだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:22:07.63 ID:xDZu/PBM
- カ🦟はどっちみち退治しないと色んなウイルス運んで来そうだしな
そういうとわからないとこで環境が変わるとか言う奴いるけど
カいなくなってもメリットしかないだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:27:41.56 ID:PQRFlLRN
- 家族性地中海熱か
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:46:35.22 ID:4Xlooja6
- >>1
デング熱は高熱で幻覚が見える。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 13:52:39.34 ID:XOtNqNjv
- よし、またリモートだ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 14:30:54.94 ID:CwSNl8Lg
- バングラデシュ、大概な湿地帯だし流行るとどうにもなるまいな >デング熱
それはそれとて、バングラは東アジアでいいのかな?
個人的にはミャンマー辺りまでくらいの認識でいるが線引きわからん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 14:32:23.73 ID:CwSNl8Lg
- あ、中央日報ソースだから可なのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 14:47:53.89 ID:UEQzL3o5
- キムチ国のマラリアは収まったのかい
コメント