G20で首脳宣言採択 ロシア名指し非難無し

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:38:25.72 ID:/5DPlOIe9

インドで開かれているG20(主要20カ国・地域)の首脳会議は9日、首脳宣言の採択で合意した。

ウクライナ侵攻については、「全ての国家は、領土獲得のための武力による威嚇や行使を慎まなければならない」としながらも、ロシアを名指しで非難する文言はなかった。

9日の会議には、岸田首相やアメリカのバイデン大統領などが出席し、ロシアのウクライナ侵攻による食料安全保障の問題などについて議論が交わされた。

中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は欠席し、欧米諸国と両国の分断が深まる中で首脳宣言が採択されるかが焦点だったが、10日の討議を待たずに宣言の採択で合意した。

宣言では、ウクライナ危機について「全ての国家は、領土獲得のための武力による威嚇や行使を慎まなければならない」と批判し、「核兵器の使用、威嚇は許されない」としているが、ロシアを名指しで非難する表現は避けられた。

続きはFNNプライム
2023年9月10日 日曜 午前0:18
https://www.fnn.jp/articles/-/583944

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:39:22.21 ID:mZnQvp4m0
これには安倍さんも苦笑い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:41:48.02 ID:Aro1/F1S0
>>2
プーチンの親友だから安倍さんも気を使って参加見送ったんかな?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:40:04.80 ID:e5u2rcmP0
G20でまさかの維新批判
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:40:14.59 ID:5Sgyl8yt0
ほっときゃ勝手に潰れそうだしな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:40:19.61 ID:3boL2aJD0
侵略戦争しかけ、民間人も虐殺してるのにこの対応か
もう新たな組織を早く作るべきだわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:45:16.82 ID:JqGXJvJD0
>>5
頭わるくて草
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:40:21.73 ID:suaRvE0c0
ようやくロシアの気持ちが理解されたんだろうね
アメリカが酷すぎたと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:40:25.97 ID:0aH8Cdnl0
露中よりも欧米は孤立化してるなぁw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:43:45.52 ID:k+KJ41DL0
プーアノン勝利宣言「世界はロシア側」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:45:25.81 ID:gARkoI2F0
意外と冷静だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:46:38.68 ID:JqGXJvJD0
ウク信何敗目?www
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:48:22.17 ID:02zEQHkY0
ロシア追い出したらG19になっちゃう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:49:38.40 ID:k+KJ41DL0
プーチンなんで行かないんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:49:41.80 ID:NB/G1SMm0
別にロシア名指しする必要ないだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:51:28.29 ID:Pj9wVH4E0
これが世界の選択か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:51:39.61 ID:kjgSc6kC0
チンピラに名指ししたら怖いじゃあないですか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:53:11.97 ID:ObawWkjI0
そら世界の3/4は白んぼ同士勝手に殺し合えって思ってるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:55:02.08 ID:xCybGtTq0
G20でもうG7の敵ですね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:01:32.84 ID:0aH8Cdnl0
>>20
日本が欧米側、G7側に付く限り、
ウクライナ復興やグローバルサウス諸国に
国内で増税したお金で莫大な援助としてそれらに垂れ流し続ける未来になるだけだろうな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:55:47.60 ID:57TdDvAh0
ロシア信者は日本が嫌い。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:57:02.60 ID:RYQCaR4M0
世界から嫌われのは嫌だな
ぷーちゃん きんちゃん
どんな気分?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 09:59:25.32 ID:k+KJ41DL0
>>23
あっちの文化圏では敵に嫌われるのは勲章
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:01:24.06 ID:ut75lzj30
嫌われるのを恐れてたら何も出来ないし
いいじゃないか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:02:59.57 ID:gr8+YfL+0
ロシアが居ないと良いね!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:03:02.84 ID:UJL93yfd0
そりゃプーチンなんて
あんだけ追い詰められても結局核使わねーんだもん
非難どころか次のノーベル平和賞はプーチンで決まりだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:03:35.80 ID:E0Pjggkj0
>>28
戦争続けたい変態にしか見えんが
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:03:59.41 ID:vqEcAuk20
スペインイタリアフランスポルトガル他EU諸国はロシアからの燃料輸入をしていますが、取引を停止することはないよ>>1
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:05:22.73 ID:kjgSc6kC0
プーチンは逮捕されるかもしれんから来れんだろ
習近平が来ないのは癪に障るがな
チャイナウィルス媒介してからあいつ何様だよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:05:39.66 ID:vqEcAuk20
ゼレンスキーは氷河期世代と同じ年齢だから
日本の氷河期世代が岸田を暗56するのを心から願ってる。
自民党政権を倒閣し、更に日本を氷河期世代の手にと考えてるだろう。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:06:28.29 ID:vqEcAuk20
ゼレンスキーの次は五十島利浩さんが日本の代表になるターン
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:07:04.18 ID:IYbBm9Vr0
人類は滅びたも同じ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/10(日) 10:07:39.83 ID:vqEcAuk20
古い日本を五十島利浩さん達の手によって徹底的に破壊しつくす事が求められてる。
救済者、五十島利浩さんが日本の氷河期世代を救う事こそ世界を救う事になるんだ。>>1

コメント

タイトルとURLをコピーしました