
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:43:12.47 ID:fp4al99K9
ビデオリサーチは8月25日に開幕した「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」男子日本代表5試合の全国・リアルタイムにおける「平均視聴人数・到達人数」を推計し5日、公式サイトで発表した。
5試合のいずれかをリアルタイムで視聴した人(到達人数)は全国で5689・1万人。「到達人数」とは、全国(32地区)でどれだけの人がリアルタイムで番組を視聴(1分以上)したかを推計した値。
累計到達人数は、
(1)ドイツ戦(8月25日)=1884・5万人
(2)フィンランド戦(8月27日)=2903・8万人(新規視聴者1019・3万人)
(3)オーストラリア戦(8月29日)=3958・6万人(新規視聴者1054・8万人)
(4)ベネスエラ戦(8月31日)=4859・4万人(新規視聴900・8万人)
(5)カボベルデ戦(9月2日)=5689・1万人(新規視聴者829・7万人)
と推移。
第2戦以降、試合毎に1000万人レベルで新規視聴者が増え、最終戦は今大会最多3211・9万人が視聴。歴史的勝利を挙げたフィンランド戦後のオーストラリア戦は新規視聴者が1054・8万人に達した。ゲームを重ねるたびに強くなり、自力で来年のパリ五輪出場権を獲得した日本代表への関心の高さが示された。
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/5(火) 17:46
スポニチアネックスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e3774ec9f472b91ebd67e6c7c5c29d80db18d6a
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:43:49.93 ID:aS6UQIsX0
- サッカーはダメか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:47:40.98 ID:BAe1y37f0
- >>2
野球のほうがヤバい
サッカーはアベマやら含めたらバスケより多い。野球はジジイババアしか観てないことがバレたから将来性すらない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:49:17.62 ID:dGH6bLTD0
- >>14
サカ豚イライラwww - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:44:27.93 ID:s/eSat1u0
- こういうの見るたびに、自分が非国民じゃないかと思わされてしまう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:44:35.69 ID:ZNrQpFgE0
- 燃え尽きるのが早い
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:45:05.38 ID:W2xJk0AB0
- ラグビーW杯でラグビーファンが増えた?
タマケリと一緒で一過性だろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:45:33.11 ID:W2xJk0AB0
- やっぱり球撞きなんかより日本人は野球よ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:46:01.64 ID:81SkB8mE0
- デイリー大谷さんみたいにダラダラと活躍みたかったな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:46:25.37 ID:BDPIjEVt0
- サカ豚イライラでワロタwwwwww
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:47:21.82 ID:cXR6gx+D0
- やっぱりカウンターのある球技が面白い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:47:25.80 ID:/lO1NpFD0
- そんなに見てるわけねーだろwww
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:47:29.80 ID:MQ0zZBeU0
- 女子サッカーは最低でも決勝まで行かんとアカンから
ハードル高かったな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:47:36.65 ID:HQqS4o2I0
- で、渋谷に若者は集まったの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:48:12.79 ID:E4ZSkKmb0
- おかしいな。周りでバスケの話題皆無だけどなぁ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:48:49.69 ID:Ls98vBX00
- まあオリンピックで1勝も出来なかったらすぐにいなくなる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:48:54.82 ID:AC5F/o3Q0
- 国民の半数以上は1分も観ていない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:49:00.69 ID:UQPpOPBX0
- サッカーあかんかぁ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:49:06.81 ID:bnm+cWMt0
- 接戦だと見てて一番面白いからな、バスケ
点差つくとダレるけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:49:54.71 ID:fXvI1I/O0
- バスケなんてやるだけリソースのムダ
黒人のためのスポーツだからそこに入っていく意味はない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:51:12.37 ID:1Wp4aEf+0
- スレが伸びないのが答え
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:51:15.93 ID:fK1P1Bhk0
- サカ豚がどんどん惨めになってくるなw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:51:28.82 ID:ylOmywPq0
- 大谷オワタでやきうオワタ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:51:39.53 ID:n698ba5Q0
- にかわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:51:40.97 ID:Z2rDjzUw0
- 数字は正直だよ。どんな競技だって、日本チームが好成績残せば関心が集まる。
ゴリ押し韓流とは違うよwww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:51:48.16 ID:pvIm/XjS0
- 野球もサッカーも夏場はカンカン照りの中練習したり試合したり
暑い夏も寒い冬も雨に打たれながら練習したり試合したり
温暖化の影響でますます過酷になるから室内競技の時代は来ると思うわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:52:56.42 ID:LzQ5fFK90
- 沸いてたの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:53:10.95 ID:Mi2h7qt90
- バスケがサッカーよりも面白いのが完全にバレてしまった・・・
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:53:31.70 ID:Nw/w7bw80
- うおおおおおおおおおおおおおお
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:53:56.16 ID:XMqEympM0
- 5700万ってほぼ国民の半数が観てることになるじゃ
んなわけねーだろ馬鹿かよ
大体やってる時間考えたら寝てる奴だって相当いたはずなのに
どういうインチキカウントシステム使ったらこんな数字が出て来るんだよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:53:57.26 ID:Nw/w7bw80
- 日本代表の1トップホーキンソンで頼むわ!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/05(火) 20:53:57.39 ID:V82trFOQ0
- 今年はWBC>>>その他って感じ
実況もWBCが断トツ伸びてた
コメント