【香港】 日本の水産物輸入禁止の中で再び脚光を浴びる「明将寿司」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:13:22.20 ID:yb7yNoUo

Record China 2023年9月2日(土) 12時0分
レス1番のサムネイル画像

2023年8月28日、香港ニュースポータルの香港01は、中国政府や香港政府の日本産水産物の輸入禁止の中で
「どのすし店が業績を伸ばすことができるか」が、香港のネットユーザーの間で注目の話題になっていると伝えた。

記事は初めに「元気寿司」「争鮮回転寿司(Sushi Express)」「スシロー」などの現地のすし店を取材し、
使用している食材全て、香港政府が輸入を禁じている日本の10都県以外の地域産であると回答を得たことに触れ、
「香港で提供される水産物やすしは、今回の禁輸の影響を受けないようだが、
創意工夫に富んだ香港のネットユーザーたちには、最近ネット上で『業績を伸ばすのはどのすし屋か』、
言い換えれば『どんなすし屋なら逆境を突破し、復活を遂げることができるか』について語り合うのがブームになっているようだ」と紹介した。

記事はその話題の中で、あるネットユーザーが「中国の食材しか使っていない『明将寿司』なら最強の勝者になれたかもしれない」
と投稿したことを伝えた。「明将寿司」は香港にかつて存在した回転すしチェーン店で、
小豆をマヨネーズであえた「小豆軍艦」や「コーラゼリー寿司」のほか、「アイスすし」「豚バラの梅菜蒸しすし」など、
香港の食材や水産物ではない食材をすしにアレンジした独創的なメニューを売りにし、好奇心が強い若者たちの人気を集めたが、
20年3月で閉店した。

この投稿に対し、他多数のネットユーザーからは
「小豆軍艦、懐かしい」
「コーラゼリーすしが復活したら、食べ終わったら光るドッキリをコーラでしかけられそうだ」
などのコメントや、アヒルの皮すし、ジャンボタニシすし、ソウギョすし、アメリカザリガニすし、豚バラメンマ焼肉すしなど、
かつて明将寿司が売り出した奇抜なすしを挙げる投稿などがあった。
その中でもっとも多く「いいね」を集めたのは、魚の形をしたスナック菓子を寿司の上に載せた画像の投稿だった。

記事は最後に、日本在住の中国人が現地のスーパーマーケットで「鮮魚コーナーよりも精肉コーナーの方がにぎわっている」ように見える画像や、
「以前は行列ができていたすし屋がすぐ入れるようになった」ように見える画像をシェアしたことに触れ、
「大衆の中には日本の水産物やすしなど食の安全に注意を払う人もいるが、日本旅行に行けばこのような現象もみられるだろうか?」
と述べた。(翻訳・編集/原邦之)

https://www.recordchina.co.jp/b919637-s25-c30-d0197.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:15:16.32 ID:do3CGfUI
>>1
一口サイズのチキン定食?

寿司ではないな

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:15:17.00 ID:yb7yNoUo
>香港の食材や水産物ではない食材をすしにアレンジした独創的なメニューを売りにし、好奇心が強い若者たちの人気を集めたが、
>20年3月で閉店した。

(;`ハ´ ) ゴメソ、閉店してたアル

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:15:23.09 ID:9nfM4fAO
キモい
味覚異常だろ
もう日本に来るな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:16:32.16 ID:xAcV8Xdi
小豆軍艦
コーラゼリー寿司
アイスすし
豚バラの梅菜蒸しすし

全部食べる気起きない

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 16:30:23.09 ID:+uQp4xA/
>>5
他所から見たナポリタンとか中華丼ってこういう感じなのかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:20:07.16 ID:hVoGrE0o
カリフォルニアロールみたいに寿司て名前は外せよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:22:48.60 ID:D/+xErWy
ま~ゲテモノ食いだね
味覚異常としか言いようがないね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:23:56.90 ID:WclJicX+
中国人にはピッタリだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:27:24.21 ID:PcSLDGAC
写真のは食べたら美味いだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:30:10.06 ID:7R6FajYb
鶏皮の見た目きついね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:31:11.95 ID:PLiPzKl+
>小豆をマヨネーズであえた「小豆軍艦」

コーンでええやん
日本だと小豆は甘いって先入観あるからキモさしか無いねw

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 15:55:55.21 ID:AUs0zSl6
>>11
>日本だと小豆は甘いって先入観ある

とも限らん。赤飯あるし

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 21:08:57.41 ID:niOh4WKc
>>21
北海道は甘い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:32:03.74 ID:XvfavOR9
コーラゼリー寿司w
店長がオーマイコンブでも読んで育ったのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 15:14:01.08 ID:rsl8/3m1
>>12
ちょっとこれは見てみたいニダ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:33:01.36 ID:5pxj5pmv
変態ジャニーズの方が脚光浴びてる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:33:09.60 ID:UY/43bDm
タニシやらソウギョやら
顎口虫つきの寿司ニカ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 13:44:38.29 ID:INjU3HV+
まっずそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 14:16:10.75 ID:u1OMWae+
精進料理とか台湾素食みたいに肉や魚を使わない寿司を出せばいいのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 14:54:15.66 ID:hwq2W/pi
「和食のふりしたゲテモノ」
何か聞き覚えあるな
ああ自民か
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 15:34:11.06 ID:s/wlnZqZ
皮の方だけでも一手間かけてカリッと揚げて欲しい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 15:58:59.01 ID:PLccyO4B
競争負けた寿司屋か
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 16:02:48.08 ID:Qh4FvdQB
なんかグロいんですけどwww
寿司っぽい汚物じゃんwww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 16:24:14.48 ID:Eqx6OPwZ
あ…明将寿司ね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 16:51:01.68 ID:DgA2/sIA
いつの間にか名前欄にチョソが復活しとるw

それはそうと、ふぐすまいわき産のホッキ貝のホッキ飯がたびたいのです

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 18:30:28.09 ID:8v+9ZzgP
バカダナー普通に寿司屋をやるだけで違いが出るだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 19:17:31.43 ID:3+BiBFUE
またやればいいやん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました