【バスケットW杯】スロベニアが準々決勝進出ドンチッチ20得点…日本に立ちはだかったオーストラリアは2次R敗退

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 23:49:20.08 ID:My4B7+Ac9

9/1(金) 23:16配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/30e407496e4c7da8421477dc1a578e1491e70b9d

 9月1日、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」2次ラウンド・グループKの初戦が行われ、スロベニア代表(FIBAランキング7位)が91-80でオーストラリア代表(同3位)に勝利した。

 第1クォーターは素早いパスワークをみせたスロベニアが主導権を握り、マイク・トビーが11得点を挙げるなど効率よく得点。1次ラウンドを3連勝で勝ち上がってきたスロベニアが28-18と好スタートをきった。第2クォーターは、ルカ・ドンチッチがファウルトラブルに陥りながらも、スロベニアはベンチメンバーが加点し、前半2クォーターを終えて9点リード。

 追いかけるオーストラリアは、前半14得点を挙げたパティ・ミルズに加えて、ジョシュ・ギディーが第3クォーターだけで13得点と大暴れ。最大14点あったビハインドを4点差として迎えた最終第4クォーターも、勢いに乗るギディーの得点からスコアが動いたものの、勝負の同クォーター中盤にターンオーバーを連発。

 最後は試合を優位に進めてきたスロベニアが11点差をつけて、試合を締めくくった。

 個人スタッツでは、前半のスロベニアをけん引したトビーが最多18得点12リバウンドでダブルダブル。ドンチッチは4つのファウルを抱えながら、28分54秒の出場で20得点7リバウンド6アシストをマークした。オーストラリアは次世代スターのギディーがゲームハイの25得点、ミルズが17得点で続き、最後まで反撃の姿勢を見せたが及ばなかった。

 2次ラウンドの中でも強豪揃いのグループKは、この日の試合前時点で3勝0敗だったドイツ(1次ラウンドE1位)とスロベニア(同F1位)が勝利し、ともに準々決勝進出決定。日本代表が89-109で敗れたオーストラリア(同E2位)とジョージア(同F2位)は2勝2敗となり、3日の試合を前に2次ラウンド敗退が決まった。

■「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」2次ラウンド グループK(@沖縄)試合結果
スロベニア代表 91-80 オーストラリア代表
SLO|28|21|17|25|=91
AUS|18|22|22|18|=80

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 23:50:10.12 ID:rcukvFJe0
上には上がいる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 23:50:55.38 ID:zC0qTzt00
日本にはモンチッチがいる!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 23:51:50.64 ID:F9wjlPD70
DBにはスポポビッチがいる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 23:59:25.84 ID:BFJRn1br0
ムチムチやなあ😍
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:00:02.84 ID:xOK0lB4L0
トーナメントじゃないのか
よくわからんシステムだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:01:33.68 ID:EF3LWSZ80
ドンチッチやべえ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:12:04.09 ID:cC9m5T+x0
世界3大
名前の終わりが強そう

スキー
ッチ
ソン

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:12:43.34 ID:rFeJXEp20
背デカゲームだからな、大谷より5cmデカいのをレギュラーの標準化にするしかないし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:14:51.55 ID:7CfXOx810
日本が世界トップレベルに勝つのは不可能だろうな
サッカーどころの差じゃないな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:17:55.33 ID:eZGjbhOY0
どうしたらドンチッチみたいな怪物を日本バスケは生み出せるっていうのよ?
どうすれば日本のドンチッチを育成できるっていうのよ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 01:42:33.58 ID:dYIT/krC0
>>13
地道に国内リーグをサポートするファンを増やすしか無いよ
スロベニアはEUだし、旧ユーゴ含めスポーツ大国との繋がりもある
育成含めたシームレスな競技環境がある事が
才能が引き上げられる上で重要
日本はある程度そういうルートを自国内である程度構築していかないといけないんだわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 00:56:57.44 ID:NkAF3oSI0
スロベニアって欧州には珍しく湿度すごいんだよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 01:08:24.56 ID:bZq6YF6P0
弱かったもんなオーストラリア
実際八村いたら勝ってた相手だし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 01:16:21.97 ID:6z+xwwt50
>>18
無理だよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 01:25:23.97 ID:JdAgnOIM0
東京五輪の時はスロベニアがオーストラリアに負けてるんだよな
リベンジ果たしたな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 01:56:03.42 ID:RI1Lxhqm0
ジョシュギティも20歳なのに凄かった
将来ドンチッチみたいになるかもな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 02:05:26.78 ID:OUrMLhBN0
スロベニアクソ強いやん

つーかドンチッチみたいな怪物いたらそら強いわ・・・

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 02:07:25.87 ID:OUrMLhBN0
NBA選手ってだけでもレベチなのに

ドンチッチみたいな本物のスーパースターはもう
レベチッチ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 02:59:50.82 ID:MZrwaPgI0
ドンチッチって身体能力に優れてる選手ってわけでは無いよね
技術と頭がいいのかな?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 05:34:27.94 ID:gvLCxpYL0
>>25
スリーポイントが得意でゲームメイクも出来、ゴール下のバトルからのシュートも上手い。スラムダンクで言うと宮城と流川と三井と桜木を合体させた感じ。NBAでもトップ5に入るスーパースター。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 05:36:54.83 ID:gvLCxpYL0
>>31
スリーを警戒してるとゴールにドライブ、ドライブを警戒するとノールックパスが飛んでくるので守りにくい。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 03:04:18.04 ID:gmRYUt+K0
サッカーの時は弱小同士の仲間意識あるのに
バスケは日本置いてけぼりか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 04:31:20.64 ID:VO9N1C2X0
ドンチッチぷにぷにしてて触ってみたい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 04:57:58.59 ID:vlkIHZ5c0
大谷がバスケやってれば日本も予選突破できたのに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 05:23:45.49 ID:qMFPnwQP0
旧ユーゴの国だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました