
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 06:51:17.36 ID:4Fbl6sDO
ハンギョレ新聞 登録:2023-08-31 23:33
台風12号「キロギ」も発生https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0831/169349241556_20230831.JPG
台風11号「ハイクイ」は従来の予想より西に進路を取り、中国の上海付近に上陸する見通しだ。
韓国には高温多湿な水蒸気を送り、南部地方と済州に間接的な影響を与えて雨を降らせると予想される。気象庁は31日の定例予報ブリーフィングで、ハイクイは31日午前9時、
沖縄の南東約780キロ付近の海上を時速24キロで西に進んでいると発表した。
ハイクイは9月2日に沖縄の西の海上を通過し、3日午前に中国の上海の南に上陸する見通し。ハイクイは以前の予想より西に進路を取っている。
ハイクイの北に北太平洋高気圧とつながる高気圧性循環が位置し、ハイクイの北進を妨害したことで、西へ進む可能性が高くなったのだ。
また、台風9号「サオラー」に近づくほど相互作用が強まり、西へ進む可能性が高まりうると分析される。また気象庁は、30日夜9時ごろにグアムの東海上で台風12号「キロギ」が発生したと発表した。
キロギは31日午前9時にグアムの1080キロ東を通過。今後は北西に進み、5日ごろに鹿児島の南160キロの海上に達するとみられる。
キロギは変動性が強いため、韓国に及ぼす影響が分かるのは2~3日後になるとみられる。https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0831/169349241599_20230831.JPG
31日午後から夜にかけては、中国の北東にある冷たく乾燥した空気が韓国に影響を与えるため、
降水帯が南東方向へと移動するとみられる。この時、日本の南東にある北太平洋高気圧の間で停滞前線が形成される。パク・チュンファン予報分析官は「停滞前線と隣接する慶尚圏を中心として、31日の夜までは弱い雨が降るだろう」とし、
「1~2日には北太平洋高気圧が次第に張り出し、南に位置する台風も次第に北に移動するのに伴い、
南から相対的に湿った熱い空気が強く流入すると予想される」と説明した。9月1~2日には済州と慶尚地域に1時間当たり30~60ミリの強い雨が降ると予想される。
予想降水量は釜山(プサン)、蔚山(ウルサン)、慶尚南道、慶尚北道、済州道50~150ミリ(多い所で200ミリ以上)
▽全羅南道30~80ミリ(南海岸は100ミリ以上)▽全羅北道5~40ミリなど。
キ・ミンド記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 06:52:48.22 ID:+zBBEb/P
- 東京は水不足だと言うのにずるいな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 06:53:26.60 ID:Y5M+fzn6
- >台風12号「キロギ」
(=゚ω゚)ノ ショッカーかダークの怪人みたいだなー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 06:53:27.35 ID:AHwP++gR
- 中国共産党は大嫌いだが
中国人は好きだから被害が出ませんように - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 06:54:12.66 ID:iHY98FuY
- これも汚染水にせいなのかい?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 07:03:13.24 ID:CSZEvPsr
- カミカゼ二号
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 07:10:59.04 ID:bN8ORB3a
- 駄目押しだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 07:18:44.52 ID:SNAffXrR
- >>1
中国原発が垂れ流す放射性汚染水に
神様がお怒りです - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 07:38:22.04 ID:FuKEY2SC
- ソウルと北京直撃して笑劇見せてくれよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 07:40:57.94 ID:rma4xlUA
- 香港ではかなり構えてますね。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 08:07:34.48 ID:Gvyvpr+w
- ハイクイおじさん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 08:10:20.02 ID:K4wBTIzT
- 朝鮮を蹂躙しろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 08:21:20.90 ID:7iTDJOpo
- これから温暖化のせいで特亜直行便の台風が増えるんだろうな。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 08:59:48.33 ID:XeAX8mse
- 今回台風が行く行かないは別に良いが、新しく作ることしかやってなくて既存インフラの整備をしてこなかったツケを払うことになるのは明白
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 10:36:42.80 ID:jf/D+q2b
- アイヤーって言えよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 10:45:39.85 ID:3O2MV4Dn
- もっと南にずれて、南シナ海の汚い人工構造物を破壊すればよかったのに。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 11:11:07.49 ID:JHpVx2hc
- >>19
そこは9号・サオラーの役目じゃね? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 10:46:16.70 ID:WUhWucUC
- また鉄工所が水没するんだろ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 10:59:01.29 ID:1R2z7cBH
- そんな事より、ジャンボリーで食べた黒人のウ●コが臭かったニダ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 11:22:20.71 ID:oUH0rc1e
- 勢力的にヤバいのは9号だな
深圳香港辺りに影響出るだろう
まぁ台風じゃなくても大規模の洪水水害起きてるから何にしろ大変だわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 15:49:00.45 ID:TwRKlAMt
- >>23
深センは先週か先々週に水没してなかったか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 12:17:47.11 ID:DKupaj97
- >>1
あちらの被害は別として 最近のこの手の進路が増えると日本は大分助かるなぁ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 15:17:38.30 ID:4Fbl6sDO
- < ;`Д´> 昔、沖縄、九州と来て、その後、瀬戸内海を綱渡りで関西直撃ってよくあったような、、、ニダ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 15:39:59.84 ID:3O2MV4Dn
- 9号が香港直撃しそうじゃないか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 16:47:12.76 ID:lLsAlp/0
- あの半島以外の自然災害は同情してたけど
中国人の下品さ散々見せつけられてるここ数日、そう言う気持ちも薄れて来た - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 17:11:48.82 ID:bjHALWyE
- 香港3連発じゃないだろうな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 18:14:09.68 ID:A+i7umWp
- なんだつまんねぇ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 22:29:50.05 ID:/YRZ3L90
- ハイクイおじさんン
ハイクイおじさんン - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/01(金) 22:30:47.31 ID:T2k0KB16
- 台湾直撃の一番つまんねえ経路になりやがって
コメント