【バスケW杯】日本、今夜のオーストラリア戦に勝てば48年ぶりの五輪自力出場へ大前進 アジア勢全敗で追い風

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 13:57:36.59 ID:ysm4m/fD9

https://www.chunichi.co.jp/article/758301
2023年8月29日 12時14分

 バスケットボール男子W杯は29日、日本は沖縄アリーナ(沖縄県沖縄市)で、午後8時10分開始の1次リーグE組・オーストラリアとの第3戦を行う。

 28日までに全てのチームが2戦を終え、日本以外のアジア勢が全敗しているため、現在の最上位国は日本。この日の試合に勝てば16強のチームによる2次リーグの初進出が決まるとともに、パリ五輪出場権を獲得できるアジア最上位へ大きく前進する。

 ヨルダン、イラン、レバノンはすでに1次リーグ突破の目がない。日本は現在2次リーグ進出の可能性を残す世界ランキング40位のフィリピン、同27位の中国とアジア最上位の座を争っている。両国の第3戦については、フィリピンの対イタリア(同10位)戦が29日午後9時、中国の対プエルトリコ(同20位)戦が30日午後9時(ともに日本時間)に開始する。

 日本がオーストラリアに勝つことが大前提だが、30日の中国の第3戦をもってアジア最上位の座が確定する。ただ中国は同日の同組での南スーダンがセルビアに勝った瞬間に2次リーグ進出の目が消えるため、最短での確定はこの試合(日本時間午後5時開始)となる。

 1976年モントリオール五輪以来、48年ぶりとなる自力での五輪出場へ、今大会のアジア勢全敗が追い風となっている。

レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 13:59:08.94 ID:R9NPNtjd0
アジア全敗してるけど日本すごい自分すごい!
老後の2000万ありません!
車だけで2000万越えてる人を応援します!

アホじゃねえのw

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 13:59:19.54 ID:sBQ6zCWA0
>>2
しゃぶれよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 13:59:49.76 ID:QKiQrnFs0
>>2
日本もアジアって認識がない阿呆なの?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:34:47.40 ID:dK6BJwUh0
>>2
自分の書き込みみてアホだと思わないんだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:01:05.94 ID:arPGApNk0
オーストラリアには勝てないから、
もう負け試合確定したなら河村、かまいたち山内、馬場、ホーキンソン、渡邊らは休ませた方がいい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:05:28.61 ID:H8/Sj4Tw0
>>5
最終的には得失点差や総得点の勝負になるので
手抜きはできないよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:07:19.97 ID:eUuCti5g0
>>5
足が万全でない渡邊とリバウンドバトルの負担大きいホーキンソンは温存でいいな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:13:04.15 ID:FH1szeNp0
>>5
いや負けたらグループリーグ敗退で終了だろ?w
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:16:53.20 ID:H8/Sj4Tw0
>>37
順位決定戦でアジア最上位になればパリ行きが決定する
だから日テレが順位決定戦を急遽生中継することにした
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:20:57.75 ID:otTnNVyI0
>>5
そうね
本音言えば特にホーキンソンと渡邊は全休させたいレベル
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:29:16.77 ID:WB9G8jH/0
>>5
かまいたちなんて出てないぞ
あれはやす子だよ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:39:26.06 ID:hPivtp2A0
>>5
やる前に負ける事考えるバカいるかよ! ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:02:25.80 ID:8YCyNfxK0
バスケはオーストラリアどこ所属なんや
オセアニアにおるんか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:05:07.16 ID:4sfh9uCb0
>>6
はい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:02:41.69 ID:Gpnck/jw0
ドイツなんかに負けているオーストラリアならチャンスあるだろ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:14:49.06 ID:d+gdyCyK0
>>7
芸スポ+バスケW杯スレ書き込み内容からするとオーストラリアのほうが強そうな印象うけたが、
現実はドイツに負けるチームだったか
それなら勝利のチャンス微レ存あるのかな
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:27:34.94 ID:9bAMnVIe0
>>146
でも日本vsドイツの試合みてたけど
ドイツ強かったで?ドイツと同じ強さのオージーに勝てるのかな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:03:55.17 ID:H8/Sj4Tw0
日本がオーストラリアに勝つ前提の話をしても無駄
負けて順位決定戦になった時に対戦相手になるだろう
ベネズエラかジョージアとかに勝てるかどうかが問題
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:04:33.00 ID:e8XtNLMp0
オーストラリアNBA9人もいるんかよ
NBAの人数で強さが決まるからなう日本ボロ負けだろ
フィンランドと違ってビッグマンたくさんいるし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:04:36.30 ID:H9TQ3X7f0
まあ、フィンランドは豊玉
オーストラリアは山王くらい違う
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:04:53.64 ID:e8XtNLMp0
フィンランドが弱過ぎたからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:05:10.10 ID:ssF+9wW70
勝てるわけねーし
勝ったら仕事探すわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:06:10.85 ID:e8XtNLMp0
順位蹴って停戦なんて見る価値ないだろ
17位以降を決めるなんてどうでもいいし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:08:01.40 ID:QKiQrnFs0
>>16
自力五輪出場は嬉しいじゃないか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:06:43.12 ID:iQthf4d50
一応国籍がオーストラリアだったりドイツだったりするだけで
半数黒人だし白人や合いの子も米国の大学なりNBA行ってるから
ほぼ全てアメリカのバスケ選手といってよいよ
トニー・パーカーでもあれフランス代表だったんだから笑
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:06:55.65 ID:b6fupkSC0
頑張ってや(^。^)y-.。o○

ま、負けるやろうけど

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:07:25.79 ID:xr2y0OMP0
儲かんのはfibaだけでしょ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:07:30.77 ID:cYKhMmx60
オーストラリアに勝てるんならそりゃアジアトップになれるだろうがそれが困難だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:07:33.14 ID:arPGApNk0
中国なんてデカいくせに弱いんだぞw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:08:03.89 ID:e8XtNLMp0
渡辺は足首に爆弾を抱えた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:08:36.59 ID:jtsR9Xx80
勝つのは無理だろうけど視聴率はちょっとは上がるかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:09:42.66 ID:bxTHdw6K0
>>26
展開次第だろ
第2Qまでに大差をつけられたらチャンネル変えちゃうよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:08:47.33 ID:H8/Sj4Tw0
黒人の血が入ってないチームって日本くらい?
中東は微妙っちゃ微妙だけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:08:50.23 ID:sAssXh1n0
出る前に負ける事考えるバカいるかよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:09:04.62 ID:e8XtNLMp0
現実知って見るのやめるの多そう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:09:12.78 ID:0iAn2weJ0
やる前から負けること考えるバカがいるかよ
勝てる、勝ちゃ終いや
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:11:20.28 ID:arPGApNk0
オーストラリアは世界ランク3位だぞ

アメリカ以外ならどことやってもそれなりに勝てる国

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:11:26.41 ID:jNYxFwGn0
前回のワールドカップアジア予選ではNBA選手が数人いたオーストラリアに大金星あげてる
ただその時はオーストラリアは観光気分でまともに調整してなかったけど
今回は本戦のグループ突破がかかったガチの試合になってしまった
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:11:32.71 ID:X+wtfnBp0
日本が勝つための近道は渡辺を外す事
EFFマイナスってお前…
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:11:58.43 ID:JSCso9KV0
五輪の出場権がかかってるのは解るけどアジア勢全敗で追い風って言い方は何かやだな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:16:33.89 ID:nw5fEjiH0
>>35
たしかに
アジア勢には頑張ってほしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:12:26.33 ID:LYl0GtKp0
FIFAは格好よいけど
FIBAってなんか格好悪いな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:13:07.57 ID:Xw80Lz4f0
アジア一番は中国だと思ってたが、弱くなったんだな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:13:14.04 ID:FNt3/H4p0
大越がお通夜で報道ステーションか

でも、ジャニーズ事務所の会見をバスケで誤魔化せる

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:13:36.29 ID:im38wgGf0
それがバスケじゃ難しいんだよな…。
奇跡と流れとか全部引き寄せてワンチャン引き分けなんて事もないし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:15:20.98 ID:sg0b67jR0
次負けてもフィンランドに勝ったから渡辺の代表引退は回避されたの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:16:04.62 ID:arPGApNk0
サッカーは番狂わせがよく起きるけど、
バスケは世界ランク通りで番狂わせはほぼ起きないスポーツ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:16:06.73 ID:wFLmbqli0
サッカーのせいでオーストラリアはアジアとしか思えん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:16:08.71 ID:AjZ4KwYJ0
まあ勝てんやろうが
ホーキンスがあたってるから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:20:01.46 ID:2NTRPsTx0
アジアゴミ杉ない?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:20:13.93 ID:dyfH8lxQ0
スリーポイントの出来次第だろ?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:20:27.48 ID:nw5fEjiH0
オーストラリアはラグビーとバスケは強いからな
野球やサッカーとはレベルが違う
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:20:39.78 ID:Dk9c0azL0
ドイツとオージーどっちが強いん?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:21:31.32 ID:QKiQrnFs0
>>52
ドイツが勝ったからドイツ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:21:44.61 ID:nw5fEjiH0
>>52
オーストラリアのがNBA選手多いけど
今回はオーストラリアが負けた
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:22:37.07 ID:otTnNVyI0
>>52
最大出力は大差無いと思うが層の厚さではオージー
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:21:19.57 ID:6qA3WkbI0
主力は休ませて、一か八かのディープスリーで勝負したら?
どうせ負けるんだから
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:21:57.45 ID:iQthf4d50
まあサッカーは戦術でなんとか接戦に持ち込めたりできるし
元々低得点で決まるから
先日のフィンランドは本当にマヌケすぎた
普通になって考えたらしっかりインサイドをずっと攻め続けてホーキンソンの負担増やしたら楽勝だった
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:25:58.73 ID:otTnNVyI0
>>57
まあフィンランド戦は後半何もかもが上手くいったからな
3Qで勝負決めに来たところを日本がよく粘って10点差で食らいついた
その意味で3Qの吉井のDFと富永馬場の3Pがいい仕事したと思うわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:22:06.66 ID:arPGApNk0
富樫、原の千葉ジェッツ勢は役に立たねえな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:22:38.48 ID:JsnimOjH0
オーストラリア強いのね
点取り合うゲームはジャイキリ無いか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:22:48.75 ID:xs7IU5nI0
大前進というか1勝した時点でほぼ確みたいなもんやん
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:23:50.77 ID:KoVT4wPy0
一応W杯と謳ってるんだからオリンピック予選みたいな言い方やめた方がいいんでない?格下げるだけの気がする
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:24:00.37 ID:nw5fEjiH0
野球のオージーやサッカーのオージーとは全然違う

まじでバスケのオージーは強強

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:25:02.72 ID:arPGApNk0
Bリーグは新アリーナが続々建設されてるし、日本はあと20年くらい経ったらそこそこ強くなるんじゃないの
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:51:36.17 ID:4+MsfNr40
>>64
でもその頃には半分老人の超少子高齢化確定だしどう作用するか全く読めんわな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:25:11.45 ID:tTlCuLaZ0
開催国なのに、なんで世界ランキング3位と当たってんの?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:25:21.51 ID:iQthf4d50
ニワカさんやメディアは3点シュートばかり注目するけどそんなのでゲームは決まらない
どうせ負けるんだから試験的に極端なまでにシュートをほとんど3Pでやってみたら分かると思う
得点はたしかに1.5倍だが確率が極端に下がってボロ負けする
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:28:18.93 ID:otTnNVyI0
>>66
インサイドが無ければ外を重点的に守ってくるからな
しかもオージーのガード陣はNBAプレイヤーがズラリだし
ノーマークでは打たせてもらえないだろう
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:25:56.48 ID:SkYYiMGK0
相手が全員食中毒になって互角くらい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:26:10.53 ID:afYN9Oos0
ラグビーと似てるんじゃね
オーストラリアは無理だろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:26:41.76 ID:jtsR9Xx80
今日はテレ朝か
毎試合変わんのね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:26:46.52 ID:WrWWkyfw0
勝てるわけねーだろ。八村さんがいて少しは可能性が出てくるかもなのに。八村さんがいない日本ごときが勝ったら学校のグラウンドど真ん中でウ●コしてやるわ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:26:50.06 ID:GiN7rIJY0
メディア煽るんやめたれや…。
フィンランドPGカスで大活躍したホビット河村君もドイツの185cmのPGにぼっこぼこにされたし、同じ身長くらいのアンゴラPG相手でもオフェンスディフェンスなんもできんかったんやぞ。
次のオーストラリアPGはナビの前チームメイトのミルズや。全てにおいて河村君の上位互換やからあんまり煽ったるなて…。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:27:09.11 ID:4U9l5kB70
勝てばね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:27:24.62 ID:3VcOsqcd0
サッカーで言うとブラジル対日本ぐらいの差があるよな。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:28:16.17 ID:tTlCuLaZ0
>>74
あーなるほど
むりやんw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:27:35.74 ID:NhqXmmps0
オーストラリアってうるとら強豪だよねwww
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:27:45.49 ID:t9QWartq0
この時間に家にいないからネットで見ようと思ってTVerのアカウント作ったけど、
TVerって無料だよね?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:27:59.21 ID:arPGApNk0
もし勝ったとしたら広瀬すずだけにして田中圭はクビで
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:28:31.91 ID:N7QT/5KZ0
でもオーストラリアってドイツに負けてんじゃん
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:30:19.45 ID:tTlCuLaZ0
>>80
日本もドイツにボコボコにされなかったっけ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:29:56.46 ID:arPGApNk0
開催国なのにブラジルスイスセネガル日本みたいな死の組やね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:30:05.05 ID:iQthf4d50
いや河村はある程度通用する
どのレベルに行ってもスピードが通用しないなどない
ドイツ戦ダメだったのは中で他の選手がちゃんとしてないから
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:30:58.33 ID:g0OYTs1S0
よくも悪くも、フィンランド戦で限界が見えた
どんなにがんばっても、オーストラリアあたりまでしか勝てないなって
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:31:20.94 ID:wReSrd7L0
渡邉が出られなそうなのがホンマに痛い
まあフィンランド戦みたいなパフォーマンスしかできないなら、いないほうが却って良いか
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:31:37.84 ID:tTlCuLaZ0
オーストラリアvsドイツみてきたら
82-85だった
接戦だったのか
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:31:41.75 ID:TfIK6Qik0
パリ五輪逃したら世界大会なんてしばらく無理そう
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:33:41.64 ID:arPGApNk0
他のアジア勢がボロ負けしてるから、
今回ほど自力でのオリンピック出場を決める大チャンスなのは間違いない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:33:49.53 ID:WwSAG3tR0
諦めたら試合終了と言ってた奴らが
真っ先に諦めてて草
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:34:14.81 ID:To27bMhJ0
それはその時になって考えればいいんじゃね?
日本は1敗でもするともう永遠に勝てないと言う論調の人が現れるけど
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:35:13.94 ID:tTlCuLaZ0
河村くんと富永くんは目立ちすぎたから3ポイント封じられるんじゃないか?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:35:36.38 ID:j7Q7CHJw0
サニブラウンが陸上でメダル獲るくらい難しい
サッカーは単発の波乱多いから例えるのは無理
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:35:52.88 ID:WwSAG3tR0
開催国いうても
実際は今回フィリピンのサテライトみたいな扱いやからな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:37:06.21 ID:tTlCuLaZ0
>>97
そうなんだ
バスケは開催国に優しくねーなと思ってたw
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:37:06.80 ID:H8/Sj4Tw0
20点差くらいまでだったら許容範囲だろうね
今のところアジアで一番の敵はフィリピン(▲18)だし
順位決定戦でフィリピンが中国と南スーダンに連勝したら
日本がやばくなる
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:38:51.45 ID:tTlCuLaZ0
>>99
負けても20点差までって事か
OK
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:37:49.19 ID:GiN7rIJY0
フィンランドはガードがBJリーグレベルやったしやれただけや。NBAレベルやとマジでなんもできん。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:39:07.49 ID:aPQgdlHM0
>>1
勝てばって言うがオーストラリアに勝てる可能性は1%くらいあるん?
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:47:08.36 ID:elP8mdkN0
>>102
常に世界TOP5に入ってるような相手だからな
相手の絶不調とこっちの絶好調が重なってギリって感じ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:39:31.21 ID:arPGApNk0
10点差負けなら大健闘だし、20点差負けなら予想通りって感じ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:39:50.34 ID:2LJdfznj0
大昔バスケって金メダル取らなかった?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:40:38.14 ID:dDX5hiB90
処理水めぐる迷惑電話“1日1000件超” 中国発の番号に電話すると「排出止められなくても…すっきりした」 北京の日本大使館にはレンガの破片投げ込みも…【news23】

TBS

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:40:41.79 ID:0EAWuZMm0
ラグビーで南アフリカに勝ったような奇跡が見れるのか?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:40:47.87 ID:RCABcGc80
アジア勢全敗が追い風になってる…

何とも悲しい話だがこの際仕方ないなそこに乗ずるしかない
同じ世界的な競技であるサッカーは最近W杯で全出場国が勝利をあげたり
アジア奮闘してるがバスケ低迷してるな中国の力が落ちてるのが痛いか

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:42:47.40 ID:hvoSCyn+0
直感が当たりやすい俺が言うんだけど今日なんか日本勝っちゃう気がする
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:42:49.16 ID:8ttQ2WK80
いうてW杯やオリンピックにNBAレベルのPGそんなに出てくるか?
ドンチッチ、シュルーダー、アメリカ、カナダぐらいやろ?
と思ったら次のオーストラリアはパティミルズかよオワタw
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:44:19.09 ID:8rDrbBg60
渡邊と契約してるチームはアホだよね
こんな3流大会の為に所属選手壊されて
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:44:40.98 ID:arPGApNk0
オーストラリアには八村がいて3P成功率が40%超えてようやく勝てるかもしれない感じ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:45:49.27 ID:UKtJVWy30
サッカーだとオーストラリアがアジアだから勘違いしてたがオーストラリアはオセアニアだな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:47:02.35 ID:To27bMhJ0
>>112
オセアニアに居ても強いのが可能なら
サッカーもオセアニアに帰ればいいのにな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:46:07.58 ID:O3slp3xb0
バスケのオールドファンの弱気っぷり見ると、過去にかなり蹂躙されてきたとわかるなw
俺なんてニワカだから行けちゃう気しかしないけど
ドイツに負けてるみたいだし、東京銅メダルと言っても、銀メダルのフランスは早々と1次リーグ敗退決定ですよ、恐れる必要なし!
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:47:24.72 ID:NzKvpXbF0
勝てるわけないのに煽るなよ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:48:46.18 ID:elP8mdkN0
今日の目標はどれだけ点差少なく納めるかだよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:49:15.60 ID:Oeuzn4Fr0
ド素人なんだがバスケって番狂わせ起きるスポーツなの
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:50:56.59 ID:elP8mdkN0
>>119
少ないけど無いわけじゃない
日本がフィンランドに勝ったのもそうだしフランスがまさかのグループステージ敗退したのなんて正にそう
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:50:00.12 ID:5S3ynU3l0
オーストラリアに負けたらまたお前ら八村がいたら~って言うんだろ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:59:22.47 ID:RCABcGc80
>>120
まあ実際八村いる時に勝ってるからな
相手のメンバー違うから参考記録だが
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:50:42.03 ID:VitcU3IP0
無理
勝てるわけが無い
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:56:08.00 ID:0RZMEY+W0
ドイツにオーストラリアが勝ってたほうがよかったのでは?今日オーストラリア本気でくるじゃん
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:56:42.18 ID:SlwPBjzh0
オーストラリアの選手の中でも河村以上レベルの選手はいない
アデト、カリーくらいしか河村は止めれない
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:09:00.64 ID:wHYXpiBt0
>>126
バスケ知ってるやつは
ヤニスって書くんだぞ
アデトなんて初めて見たわニワカ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:33:11.60 ID:QsgaoHt90
>>140
は?バスケ歴26年の俺を前にしてよくふざけたこと言えるねお前
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:57:12.87 ID:yBlOBwJF0
俺はよく知らんが、ランク的にドイツがオーストラリアに勝ったのは番狂せじゃないのかよ、オーストラリアがドイツ戦に負けること見込んでなかったらチャンスあるやろ
短期決戦は、予定が狂った強豪国が空中分解するなんてよくある話
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:59:01.79 ID:elP8mdkN0
>>127
世界ランキングではオーストラリアの方が上だけど今回の出場選手とかを考慮したパワーランキングではドイツの方が上
どっちが勝っても番狂わせって感じじゃない
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:58:23.57 ID:2CGpMrGm0
3P入ればいい試合しそうだけどねw
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:58:35.58 ID:AH7T0Te60
サッカーワールドカップの時にも書いたけど、日本対ドイツ、スペインの前半のスコア0対1が、バスケだと25対53位の差
サッカーは点が入らないスポーツだからワンチャン逆転あるけど、バスケでこの点差はもう逆転無理w
選手も見てる方も壁があると分かる
だから、番狂わせのないスポーツだと言われる
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 14:59:48.60 ID:IEWGi+qz0
ラグビーと違ってちゃんと負けるでしょう
何もおこらずそれなりにの点差で安西先生が少し痩せるくらいよ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:00:22.28 ID:R7RcGI0B0
サッカーで日本がアルゼンチンに勝つようなものだと思っていいの?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:05:59.77 ID:lcGbn+3R0
>>134
FIFAランキング3位ブラジルなのでほぼノーチャンスかな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:00:25.45 ID:k+gQz4lp0
NHKのニュースじゃ,バスケのバの字もなくて,
相変わらずオオタニオオタニだったな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:04:45.01 ID:elP8mdkN0
>>135
公共放送のくせに放映権持ってないスポーツは露骨に少ない
ラグビーは放映するから盛んに宣伝する
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:17:15.51 ID:DInSUrqi0
>>137
露骨に少ない以前に完全スルーだから
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:01:09.87 ID:iQthf4d50
でもパティミルズはディフェンスそんなエグいタイプの選手ではない
自分が生で観た中だとブルズ時代のハインリックが凄かった
ドイツ代表のPGをドリブルスチールとかで潰してた
あとはイメージと違うかもしれないがジェイソンキッドはエグい、相手の心を折る
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:07:56.49 ID:DIfBTy4u0
この前は出来過ぎだった
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:09:05.48 ID:yn2o2aDA0
フルボッコジャップスバカすぎてクソワロタ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:10:16.09 ID:iQthf4d50
実際にこういった超一流同士のPGの争い見てると
マジックジョンソンがいかに凄いのかよく分かる
あの身長で早いし速攻が上手い当然ディフェンスも狡猾
スラムダンクをしないだけでガードとしたら史上最高だろう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:15:04.90 ID:8rDrbBg60
>>142
その上人格者で全ての選手に慕われてたからな…
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:12:09.07 ID:YaXvLZSW0
渡辺、いうほど活躍してないよな。
他の選手と実力差があって噛み合ってないとか?
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:13:41.92 ID:otTnNVyI0
>>143
脚にケガを抱えてるってのはあるな
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:18:14.78 ID:1gqJNG1D0
クソ弱いアジアの代表としてオリンピック出場しても何の価値も無い
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:41:53.59 ID:AH7T0Te60
>>149
価値とは?何なんでしょうね?
我々が生きている意味、価値も分からないよね?
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:18:48.46 ID:S2cRz2dP0
中国弱い弱いwwww
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:19:34.71 ID:S2cRz2dP0
あれあれ、韓国は出てないのけ?w
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:21:07.47 ID:X0JX6PBp0
ちょっとでも「勝てる気がする」と書いたら、即座に全否定してくるバスケマニアいるけど、ああいうのは何なのか
そんな精神状態で観戦しても面白くないでしw
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:22:13.25 ID:S2cRz2dP0
>>152
日本人じゃないだろ、そいつら
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:23:33.40 ID:j7Q7CHJw0
勝つ勝たないの話じゃなくて
サッカーと違って順位決定戦がある
そこでアジア最高位に入れば五輪に出れる
焦点はそこ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:25:12.21 ID:otTnNVyI0
>>154
でも次勝ったら五輪決まりやで
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:23:45.48 ID:emteIElE0
八村がいなくて本当に良かった
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:24:52.13 ID:e8XtNLMp0
オーストラリアもアジアだろ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:26:02.07 ID:S2cRz2dP0
>>156
バスケはオセアニアグループみたいよ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:26:09.30 ID:X0JX6PBp0
今日勝ったら五輪行けるんだから、焦点は今日じゃないのかよw
よくわからん
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:26:54.78 ID:j7Q7CHJw0
>>159
ほんと馬鹿だなぁ
今日勝つなんかお前が働くくらい難しい
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:28:16.81 ID:upboT3e70
>>160
実はこういうアホなオールドファンが一番害悪なのを、本人は気付いてない
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:30:54.14 ID:j7Q7CHJw0
>>162
アホなのはこんな時間に必死に他人に暴言吐いてるお前
そんなお前が働けないのと同じくらい今日勝つのは無理
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:30:18.70 ID:S2cRz2dP0
欧米の壁は、アジアの中で日本が切り開いているな
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:30:54.14 ID:9bAMnVIe0
ドイツ戦は20点と渡邊さんが一番得点してたけど
今日のオージー戦は怪我で出れない感じ?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:31:46.35 ID:51c+hFt60
これは無理だから。変な煽りすると負けた直後から野球とサッカーを叩き棒にして
上から目線で馬鹿にする低能の書き込みで溢れ返るんだがw
ドイツに負けた時も溢れかえったし
ギディとミルズすげーなと思いながら見た方がいいぞw
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:33:04.43 ID:F9dzAmwn0
ラグビー以上にジャイキリがないんだろバスケって
流石に無理ゲーじゃね
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:34:08.13 ID:/fhuVrIg0
あきら(ry
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:35:18.27 ID:tHshHxiZ0
期待してええんか?
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:41:38.80 ID:iQthf4d50
>>172
現実を言うとほとんど期待できない
オーストラリアはガチで勝ちにくる。フィンランド戦も当然見てる
ヘッドコーチならしっかり組み立てて特にオフェンスでホーキンソンの負担が増えるような攻めをしてくる
それが守りにも効くと知ってる
外のシュートだけ炸裂しまくって強豪を倒すなどバスケではあり得ない
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:46:16.73 ID:O8UF5s3o0
>>182
その試合見たいな
フィンランド戦の4Qみたいなの
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:35:29.74 ID:/TlgwfBz0
バスケファンのバイブルのスラムダンクって「試合前だけど、強豪との試合は諦めろ」って書いてる漫画なのか?俺が聞いた話とは違うなあ。
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:35:33.67 ID:ClNr315R0
で、勝てるのか?
勝てる可能性はどれだけ?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:48:00.83 ID:etwKpHNL0
>>174
48%で勝てる
河村頼み
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:35:54.01 ID:CvJJSZeP0
オーストラリア戦は控えの守備練習の場とするのがいいだろう
というか、そうでもして気合入れ直さないと、今のままじゃ順位決定戦でも使い物にならない
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:37:03.74 ID:y24mmSg50
オージーはさすがにキツくね?
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:38:22.01 ID:51c+hFt60
五輪出場権がかかってるからアジア一位狙うならオージー戦捨てて
17-32位決定戦で2連勝を狙うのが現実的。3勝2敗ならたぶん行ける
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:38:24.11 ID:yqTiWe5r0
今日までの歓喜
光秀より短い命だったな…
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:38:28.17 ID:O8UF5s3o0
さすがに無理だろ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:39:37.72 ID:ClNr315R0
ラグビーで南アフリカに勝つのとどっちが可能性高いん?
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:44:28.63 ID:O8UF5s3o0
>>181
ラグビーの南アフリカの番狂わせは凄かったけど、オージーに勝ったらそれと同じレベルじゃね?
渡辺負傷したし、無理だよなぁ
でも見るけど
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:43:47.16 ID:Mdog/3Ok0
あの逆転見たら何があっても驚かねえな
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:45:53.83 ID:hKyrXzNc0
絶対無理も何も、オーストラリアには5年前には勝ってますよ
メンバーがどうだのイチャモンつけられても、これは燦然と輝く動かせない事実
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 15:45:57.24 ID:3SdwrZJ00
そもそも国際試合に出てるだけで感動レベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました