
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:50:37.34 ID:ReaOsemB9
8/24(木) 18:44配信
静岡放送(SBS)大井川の護岸工事が行われていた静岡県島田市神座の複数の井戸で水が枯れる、水量が減るなどの状態が工事の終了から1年以上が経った現在も続いています。住民は国の工事が影響しているのではないかと不安を訴えています。
乾燥した土に力なく横たわる、枯れた植物。2021年に撮影された映像には、島田市のイチゴ農園の無残な様子が映っていました。
<ありすふぁーむ 渡瀬豊代表>
「2020年から始まった大井川の護岸工事で(地下水の)水位が下がって井戸が枯れました。2年間で約1500万円の被害が出ています」イチゴ農園があるのは、大井川がすぐそばを流れる島田市の神座地区。この場所で7年前から井戸水を使ってイチゴを育ててきた渡瀬豊さんは、国土交通省が発注した川岸や川底の浸食を防ぐための工事が井戸枯れの原因ではないかと指摘します。
この工事では、川の流れを人工的に変え、一時的に川底を約5メートル低くしました。国土交通省によりますと、川底が低くなることで周囲の地下水はより下に集まると考えられ、実際に工事中は神座地区の井戸30本のうち、半分で水が減ったため、住民らは国土交通省が用意した水道管を使い、水道水で代用していました。
井戸の水は工事が終われば、元に戻る計画でしたが…
<ありすふぁーむ 渡瀬豊代表>
「こちらの井戸、大井川の護岸工事が工事が終わって約1年半経つんですけど、ぜんぜん水が出てこない」護岸工事は2022年3月に終了しましたが、神座地区では現在も13本の井戸で水が減るなどの状態が続いています。長引く井戸枯れに川の工事は関係しているのか。国土交通省の見解は…
<国土交通省静岡河川事務所 桃木優一副所長>
「神座地区は大井川の流量が減ると井戸が出にくくなる特徴のある地区。そのことからも河川工事が原因か、河川の状況で出にくくなっているのか、原因が分からない」国土交通省は工事の方法に問題はなかったとしていますが、今後、井戸の利用者に事実関係を確認して対応を考えていくとしています。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/e44b0fe973deca57f75efd8dfb4fa283c89a1a0f
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:51:15.80 ID:J8aJv4dL0
- 川勝の勝利なの?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:14:04.47 ID:G8TWGHCy0
- >>2
リニアの工事止めさせちゃったからリニアのせいに出来ないので負け。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:51:29.33 ID:yeOGFavL0
- やっぱ川勝はヒーロー
リニア計画をぶっ潰せ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:05:15.01 ID:d1KKjyuq0
- >>3
>やっぱ川勝はヒーロー
>リニア計画をぶっ潰せまだリニアの工事静岡県で始まっていないけど
(笑) - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:51:35.26 ID:VgpyioS/0
- 川勝叩いてた馬鹿wwwwwwwwwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:51:39.23 ID:u3+TW0yS0
- 水に呪われしクソ国、静岡
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:52:10.12 ID:4kxqVFOw0
- だからトンネルなんか掘っちゃダメなんだよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:52:22.14 ID:XMtbhsna0
- JR東海関係なくて草
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:52:37.38 ID:TIiB5DQW0
- これからは静岡スルーな時代がくる悪寒
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:52:46.99 ID:pqnOji1z0
- 家庭用の井戸なんて要らんでしょ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:52:54.66 ID:a7p6ylxZ0
- 川勝知事頑張れ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:52:58.93 ID:+J0n+nFC0
- ごガーン
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:53:01.55 ID:aBfJ5qUJ0
- リニア中止だなこれは、川勝の大勝利!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:53:36.78 ID:PdB8miYk0
- 国のせいにしないと金もらえません
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:53:42.25 ID:4FImwDVH0
- この事件があったから
断末魔のようにさっさとリニア作れと騒いでいたんだな
作ればいいじゃん、全部補償すればいい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:08.33 ID:+GRJS0ln0
- かわかつ出番や。頭から水だせや。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:12.54 ID:H6zERzjG0
- リニア用トンネルの試掘で相当な水が出たらしいが。>>1
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:20.37 ID:OHaNeka+0
- カッペム秋山が全部飲み干したのさ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:29.00 ID:gaTeFb9S0
- これでリニア工事しやすくなったな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:30.53 ID:+bzIkuPj0
- JR東海に頭を下げて水を恵んでもらえ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:49.17 ID:dYdfRq2W0
- これは大変だ~。
川勝知事にすぐに工事を中止してもらわねば。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:54:53.11 ID:TRL7g0JA0
- リニアでさらに減るって話?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:55:49.49 ID:H6zERzjG0
- >>21
常時、地下水を汲み上げないと浸水しますよw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:56:29.49 ID:79EDH2SE0
- >>21
逆だよ
リニア工事すれば元に戻る - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:55:10.11 ID:JxwFsvC40
- 川勝アンチこれどうすんの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:55:32.82 ID:YJhODZct0
- 都内のトンネルもそうだけど
日本の土木は地下水脈に対して驚くほど無知 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:56:17.80 ID:Ax1g8OJ60
- 処理水余ってるよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:57:27.52 ID:iIdxMGyB0
- >>25
あなた天才だわ、汚染水がちょうど静岡に合う - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:04:21.44 ID:1R45m17A0
- >>25
東京水不足だから都民に配れば? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:56:30.02 ID:JWzPmKjW0
- リニアの仕業だ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:57:20.12 ID:CO9CZP0v0
- こうやって補償を渋るからな。だから駄目なんだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:57:20.17 ID:PvkQ7yiQ0
- バレるまでは嘘をつきとおすビッグモーター
証拠無いんで分かりませんワクチン公害
美しい国!ありがとう! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:57:37.75 ID:gy5sDQhv0
- 全国的に雨不足でダムの貯水量が激減してたり河川の川底見えちゃったりしてるのに、静岡は大井川護岸工事と関係ないところでは、水ピューピュー吹き出してるの?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:02:17.15 ID:yZnoXc0S0
- >>31
今年の静岡は結構降水量多いと思う。
盆の台風後にも静岡の大雨の影響で新幹線止まってたじゃん。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:57:40.20 ID:UGu86rko0
- やっぱりリニアでトンネルなんて掘っちゃダメだな
原因はわからないとか言って責任逃れをするのが目に見えてる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:57:45.59 ID:MSx7mhLy0
- 水は命の次に大事やぞ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:58:04.14 ID:BAFiIwjw0
- 処理水を持ってくるしかない
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:58:28.24 ID:s7IiUeJu0
- 全部ソ二マが悪い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:58:31.58 ID:VG34BBw50
- 大井は多いのかお茶なのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:58:43.58 ID:RUsdOQ3q0
- 害が無いから処理水で良いだろ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 18:59:56.57 ID:gTMUapVt0
- >>1
まだ静岡工区の工事が始まってないから無問題 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:00:35.73 ID:/Q8HE9qy0
- 処理水安全なんだから農産物に使ってもおkだな!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:00:45.92 ID:LPPx5DNV0
- |`Д´>: 困るニダよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:01:12.29 ID:fcOTRWeB0
- ネトウヨいわく静岡は反日
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:01:43.31 ID:Ag+pIZoe0
- 自分達のやる工事は適当なのかよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:01:43.56 ID:/BpQiWn70
- 川勝はまずこっちを解決しろよwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:01:49.21 ID:sPly+bg20
- リニアでも直近の沢の地下水位が下がると言ってたな。
いっぽう下流は、ほかの集水地からの水の割合が多いからトンネル掘っても流量には影響ないという結論だった気がする - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:01:58.71 ID:RGaMoDnn0
- そうかそうか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:02:00.06 ID:1mKiKBbQ0
- 駅無県目指してがんばってほしい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:02:12.33 ID:3L9esMTe0
- JR「リニアも国策だから文句は国に頼むわw」
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:03:08.79 ID:RRwwuqKK0
- これの責任取らないならリニアは絶望的になるよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:03:13.57 ID:o8swa9Kc0
- リニアも駄目だな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:03:28.23 ID:r2wjSskC0
- リニア関連の工事してないんじゃなかったの?静岡県知事の反対アピーるはなんだったんだ・・
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:03:56.54 ID:L/qIMi2C0
- リニアは無理そうだね
衰退して沈みゆく日本に必要かね? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:03:59.26 ID:4BOe+tca0
- 因果関係が不明なので何も補償しません。
リニアもこうなるのは分かりきってる。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:04:06.69 ID:/BpQiWn70
- JR東海とばっちりwww
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:04:13.12 ID:/utaB4bb0
- 福島「いる?」
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:04:57.74 ID:xiECB9Ly0
- リニアのせい!リニアのせい!リニアのせい!リニアのせい!
火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!火病脱糞食糞ぱよぱよちーん! - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:06:13.68 ID:zFr6zhdX0
- >>57
4ね - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:05:10.76 ID:ynuoW6Vo0
- 水が浸透しないようにコンクリで固めたのだろイチゴのために災害にあってもいいのか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:05:57.64 ID:0dkUAcvw0
- >>1
1500万の根拠が分からん
水道水使わなかったのか? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:06:00.74 ID:nVojs/yX0
- やはりリニアか!
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:06:18.57 ID:Ty/RUPyI0
- 別の理由で枯れたのならリニア工事やっても同じじゃん
工事始めろ! - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:07:16.06 ID:GxonMSHT0
- 暗視カメラの映像には、毎夜その井戸にポンプ車で乗り付ける川勝の姿が・・・
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:08:21.48 ID:byYDf5Ae0
- どうせグエンが盜んで行くんだから
同じであるっ! - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:10:14.22 ID:DzKTm63D0
- リニアが予定通り工事されてれば、少なくともこの損失はJRが補ってくれた
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:10:19.07 ID:CbKjN0jE0
- 工事しなくても水出ないんか
静岡って水道代が日本一安いんだよな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:10:39.18 ID:ynuoW6Vo0
- 実際のところ今まで自分達が使ってきたから枯れたんと違うの
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:10:40.32 ID:VxgOp3km0
- 井戸水が出ないくらいなら洪水になったほうがマシ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:11:06.70 ID:vA2CO0YO0
- 川勝の進めた護岸工事のが
悪影響及ぼしてんじゃんJRに責任転化シソー
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:11:48.90 ID:f78/6oVa0
- JR全然関係ないとこで起きてるじゃん
なんでこっちは反対しなかったの? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:12:28.18 ID:j/37Ti8P0
- 川勝「護岸工事?知らんなあ、気のせいやろ」
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:13:09.74 ID:ZjC3KLiZ0
- 水道を繋いでるんだからそれを使い続ければいいだけじゃ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:13:31.32 ID:j/37Ti8P0
- 「いいこと思いついた。リニアやらせて押し付けよっと」
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:13:39.14 ID:OscotHkH0
- そもそもが経済成長時に大井川に給水路作りまくったから川が枯れたんだろ
更に護岸工事で河川だけ守れば地下水枯れて当然
静岡が無計画なだけ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:14:00.60 ID:umLFo3WI0
- 地下水とかの仕組みがわからない
よく何千年もかけて雨水が地下浸透してと言われるけど、これ嘘? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:14:08.35 ID:AwwSHojN0
- リニアでトドメ刺されるな
でも想定外で無罪なのだろうきっと
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:14:46.26 ID:txUwlk0F0
- リニア全然関係なくて草
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:15:24.29 ID:mAhumcS20
- 井戸なんか当てにすんなよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:15:35.05 ID:xWYzznkH0
- 地球から見れば1年半なんぞ誤差にもならない
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:16:13.93 ID:Yj0x+7zS0
- 静岡県知事 「リニアや、リニアの影響や」
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:16:30.41 ID:y39eEtb50
- あーあ、リニアどうすんだよ、これ?
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:16:45.91 ID:gQrvQL+10
- 国交省がリニアの水問題に口を出すとこの件を突っ込まれそうだな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:17:02.39 ID:vA2CO0YO0
- 川勝お前の責任じゃん
リニア止めてコレとか無様だな
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/24(木) 19:17:06.91 ID:cjE+nxa20
- 地震そろそろだな
コメント