
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:35:52.57 ID:iCzPP8UF0
「火葬待ち」深刻化、3割が最長6~8日待機…遺族の心理的・金銭的負担重く
「葬儀場から遺体安置に1日2万円ほどかかると言われ、あきらめた」と語る。火葬までの5日間、女性はひつぎを自宅に置かざるを得なかったという。「冬場だったが遺体が傷んだため、化粧で隠して送り出した。できればきれいなまま送ってあげたかった」と振り返る。
ここ数年、人口が集中する都市部を中心に火葬待ちが起きている。厚生労働省の人口動態統計によると、2022年の死者数は過去最多の156万8961人で、前年から12万9105人増えた。12年の死者数は125万6359人で、この10年で死者数は1・25倍と「多死社会」を迎えていることが背景にある。
ただ、横浜市のように火葬場を新設するには、予定地周辺の住民から理解を得なければならず、簡単ではない。また、40年代には国内の死者数はピークアウトするため、新設を検討する自治体は少ない。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4e68543ddd5815f69322016e155d19f9c40147&preview=auto
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:37:10.52 ID:sSYPNuOl0
- 川口に作れよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:38:43.04 ID:zuJ0rPe30
- 麻生グループなにしてんの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:43:18.06 ID:iIn347ZV0
- オカシイよねえ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:45:48.28 ID:RQLjXo4f0
- 超過死亡凄いんだっけ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:46:41.05 ID:Oe2zbyHS0
- ゆっくり死んていってね!!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:51:23.81 ID:iuAYh0gx0
- 金を受け取りながらドライアイスをケチる葬儀業者あるから気を付けろよ
血が噴き出す場合がある - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:52:22.01 ID:zlKtwVR10
- うちの市にしても火葬場は一つしかない
処理能力を上げるらしいが、それでも間に合わないだろ…
これから高齢者がバンバン逝くのはわかりきったことなのに
火葬場の数が少なすぎんだわな
火葬場の建設に反対するヤツは焼け - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:57:10.91 ID:SpAooJ8S0
- >>11
ほんとこれらしいな都市圏で新たに火葬場って、近隣住民の反対必至で作れないから
既存の火葬場に長蛇の列ができてる状況 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:54:48.45 ID:7tmoqTpZ0
- 塩に漬けると腐らないだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:57:20.17 ID:6oG3Q90M0
- 葬式の関係で午前に一回、午後に一回しかできないとか聞いた
仏滅大安とか日にち合わせもあって日が偏るのも原因 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 17:59:13.14 ID:oR9/OYeT0
- レアで
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:11:08.58 ID:jS1eAuB40
- 東京に作るんなら人工島に新設するしかないよ
火葬場作れ!あ、うちの近くは絶対ダメです、ばっかだから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:12:51.62 ID:SpAooJ8S0
- >>16
ほんとそうらしいよ
だから待ちが長蛇の列って東京の人に聞いたわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:13:52.52 ID:XgD7r6Hq0
- ワクチンのせい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:18:13.92 ID:R1s2wFbu0
- >>18
ワクチンだったら打って二年以内に全員死ぬんだろ? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:14:30.21 ID:zK023MKm0
- ゴミ焼却場と温水プールが併設されてるところがあるが、火葬場も何かと併設することで増やすことができないものか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:16:02.41 ID:SpAooJ8S0
- >>19
作ろうとすると地元の人の反対が尋常じゃないだってよなんでかというと、地価が必ず下がるからな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:16:43.67 ID:ywiqhytX0
- ごみ焼却場や原発みたいに、田舎に持っていけばいいだろ
めんどくさいものは全部田舎 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:17:30.99 ID:QDjAIGYB0
- 土葬にしろよ
イスラム教徒も喜ぶやろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:20:01.46 ID:mK9fD7N/0
- 火葬場の直前に葬式するじゃん
葬式で故人への最後のご挨拶とか言って顔ペタペタ触るじゃん
いくら親族でも2周間前に死んだ人をあんまり触りたくないな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:23:23.59 ID:Duh6A+0a0
- 格安冷凍保存の仕事始めたら儲かりそうだな
1日1万でも10体保存したら10万だろ
10日で100万だぜ
やろうかな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 19:37:15.15 ID:nXPNK5Lw0
- >>25
ビジホの居抜きとかで「遺体ホテル」って業者が既にあるよ
案の定、近所の反対運動が凄いけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:44:51.37 ID:dsPMAY6d0
- 生焼けでもなんでもいいんだよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 18:54:56.98 ID:Npk9cyfB0
- >>26
生焼けは下痢するからだめ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 19:15:17.49 ID:1aFNoalf0
- ごみ焼却施設につっこんどけ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 19:22:37.17 ID:fmniucPt0
- いやいくらなんでも一年間で増え過ぎやろ
やっぱコロナとワクチンの関係か - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 19:45:43.98 ID:x/+A/5g70
- 311のとき葬儀屋にいたけど津波で死んだのは別に絶賛被災中に病院で死んだ人の遺族は面色変えて「なんとか火葬お願いします!」
必死で滑稽だった
そんなのにかぎって近所に火葬場建設とかなったら猛反対するくせにと思ったは - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 19:51:24.38 ID:QGvfiW/t0
- 東名阪に国立の火葬場作りゃええやん忌避施設だから、港の端っこにでも
変な話、倉庫地帯で冷凍倉庫付きにしたらかなりとさばけると思うぜ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/21(月) 20:04:17.60 ID:cTDEKWnu0
- 死亡ピークは令和21年だぞ
コメント