宗教を信じる 日本15% 宗教をまだ信じるバカがいたー 仏教キリストヒンドゥーイスラム教

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:53:28.49 ID:DWcH6AeE0

2023年調査

宗教的性向も韓国人は強くなく、
「自分は宗教的な人なのか」という質問に
「そうだ」と答えたのは36%で48位だった。
61カ国で「そうだ」と答えた平均は62%。
日本は15%で最下位だった。

AFP通信
https://www.afpbb.com/articles/-/3460627?cx_amp=all&act=all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:53:39.64 ID:DWcH6AeE0
創価学会😲
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:53:46.05 ID:DWcH6AeE0
統一教会😲
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:53:53.15 ID:DWcH6AeE0
神社⛩
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:54:21.12 ID:DWcH6AeE0
日本の場合は

創価学会
統一教会
幸福の科学

なんだろうなー😲

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:02:57.11 ID:Nid1ZURY0
>>5
創価学会以外はマトモに評価されてないじゃん。
一応創価学会は公明党っていう政党あって日本の政治に参加出来てるよ。
民主主義は選挙で選ぶ。
宗教を馬鹿にしているが、まだまだ日本人にはまともな人もいる証拠だよ。
本当にキチゲェなら国政なんかに参加出来んよw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:55:42.48 ID:XOFudSpA0
統一教会オヌヌメ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:55:45.66 ID:8sQneIVZ0
墓とか仏壇捨ててーけど、なんか保険で残しといてしまう。踏ん切りがつかない。
どうせ、俺が死んだら無縁仏なんだから意味ないのに、選択肢を残しときたくなってしまう。性癖なんだろうか。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 06:57:57.08 ID:teSm51Aq0
消去法で統一増税党に投票してるのも宗教だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:00:17.27 ID:ygZiHayK0
先祖代々仏教だから、なんとなく仏教やってるだけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:03:24.16 ID:GH/XyeS00
パヨの祖国は?
金日成マンセー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:08:59.03 ID:SJMsuoDC0
お宮参りして七五三して初詣する人は意識して無くても神道だし生活の中に溶け込んでいるのが日本。
政治活動したり過度な寄付を要求する団体が異常なんだよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:11:16.40 ID:MJPwpvtJ0
さして信心深くはないが
家に神棚作ったな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:13:22.86 ID:DWcH6AeE0
へー😲
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:14:22.61 ID:a9+pJP050
ヒンドゥー教とイスラム教の対立で殺し合い見てるとすげえ馬鹿馬鹿しい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:38:08.18 ID:6U6WPmHZ0
>>17
視野をインドだけに絞ればそうなるが、キリスト教とイスラム教の1000年以上の血みどろ戦争の方が歴史あるぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:20:56.51 ID:/9YxiaLy0
だいたいの日本人は仏教や無宗教だと言いながら、ベースは神道
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:26:16.73 ID:7OkowswH0
正月の参拝客が減らない限り信仰はまだまだ続く
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:28:05.73 ID:HQo7v7Um0
逆に日本人の「宗教を信じる」ってハードルが高すぎるのかもしれない
外国人からすれば毎年初詣に行ったり家に仏壇を飾ったりしていればそれだけで立派な信仰なのでは?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:32:16.50 ID:Me46u04Y0
どれか選べといふならば神道かなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:33:11.35 ID:fVzbT01w0
無宗教が殆どだろ
結婚式や葬式で困るから信じていることにしてるだけ
神や仏を信じている訳じゃない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:37:33.39 ID:F+Jp2IZS0
墓を質に取ってしばりつけてるから
世間体で葬式仏教してるだけで信仰心とかは皆無
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:37:54.72 ID:qgIZ4in10
俺がガンダムだ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:42:44.53 ID:ODmoU9Nq0
宗教は愚民を統率するためのツールなのでむやみに狩ったらダメだよ
自分が信じなきゃいいだけだしね
家族がハマっちまった人はかわいそうだけどさ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:49:30.95 ID:i6h6BAOl0
日本人は何も信じてない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:53:08.32 ID:fMVXF+h70
日本の場合生活に根付きすぎて自覚がないだけでしょ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:57:32.63 ID:Qs+yw7450
墓参りだって立派な宗教だろ
本当に無信仰なら遺体は海に捨てる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 07:59:53.31 ID:UHwh8B8x0
宗教的道徳観を無くしてから、日本人は愚民化した。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:04:43.02 ID:jTrVXbJa0
仏教て信じるとかじゃなく
学ぶもんなんやけどな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:04:49.37 ID:kx04OGe40
宗教団体を信じない

コメント

タイトルとURLをコピーしました