【侍ジャパン】11月APBC2023の概要決定 初戦は台湾、オーバーエージ枠3人まで

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:28:06.12 ID:+b99rjtP9

侍ジャパンが参加する次の大会の概要が決まった。NPBエンタープライズは7日、11月に東京ドームで開催される「アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」(APBC2023)の対戦カードを発表した。

 日本(侍ジャパン)、オーストラリア、台湾、韓国が参加し、次の通り日程が組まれた。

 11月16日 韓国-オーストラリア(正午開始)、台湾-日本(午後7時開始)

 同17日 オーストラリア-台湾(正午開始)、日本-韓国(午後7時開始)

 同18日 オーストラリア-日本(正午開始)、韓国-台湾(午後7時開始)

 同19日 3位決定戦(午前11時開始)、決勝戦(午後6時開始)

 優勝賞金は2000万円、準優勝賞金は500万円。

 全試合でDH制を採用。9回を終了して同点の場合、10回の攻撃から無死一、二塁、継続打順で開始するタイブレーク制を導入する。ただし、予選、3位決定戦は12回打ち切り。

 参加資格は24歳以下(1999年1月1日以降生まれ)または入団3年目以内。オーバーエージ枠は29歳以下(1994年1月1日以降生まれ)で3人まで。

 7回以降10点差以上でコールドゲーム。決勝戦はのぞく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3441804dd93c2ddd63a802ed8d1490d6f3050604

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:28:50.40 ID:REIQieW40
アジアってこんなに国少なかったかな…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:34:47.02 ID:VdiUBzU30
>>2
なわけねーだろ
これは東地区の組み合わせで西地区はイランとかサウジとか中東の強豪国が控えている
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:29:28.49 ID:kWaDsG760
オーバーエイジってサッカーに憧れすぎw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:29:28.82 ID:QYMC3Edi0
同じ国ばっか試合してるからマンネリ化してきた。
とりまコールド必須な
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:29:47.41 ID:u/OlStKh0
こんなの誰が見るんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:30:32.59 ID:REIQieW40
四カ国しか参加しないのだがこれをアジアチャンピオンだ!って言ってて恥ずかしくないのかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:34:56.70 ID:uj51E07d0
>>6
どうせマトモにチーム組めるのはこの4ヶ国だけでしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:30:49.61 ID:21cGvisa0
アジアって4カ国なのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:30:54.88 ID:fZqePmP90
マドンナジャパン ワールドカップ6連覇
侍ジャパン プレミア12五輪WBC3連覇

これみちゃったらね………

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:31:43.81 ID:zV2sVnl30
また東京ドームかよ
ほかの球場でやれや
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:32:20.77 ID:CER7bMPf0
パクリレジャーやきうwwwwwwwwwwwwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:32:51.47 ID:jnWiu1io0
年齢制限する意味www
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:33:01.18 ID:9DQfzoG70
どういう必要があってU24縛りなの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:33:30.40 ID:uThzGugY0
オーバーエージ宮城、鈴木誠也は確定としてあと一人は誰だろう?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:33:39.33 ID:21cGvisa0
むしろオーバーエイジ枠の方が訳わからんわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:33:46.45 ID:iZzNwARi0
野球のオーストラリア代表ってアジア連盟に移籍したの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:34:42.44 ID:gL72A9Zv0
4カ国のみの大会で年齢制限設ける意味
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:35:01.62 ID:rAz3vNLE0
またやきうを馬鹿にして遊ぶスレww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:35:46.79 ID:O1vooFiz0
秋広は確定か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:35:50.01 ID:fZqePmP90
サムライジャパンの皆さん

アジアチャンピオンおめでとうございます

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:35:59.98 ID:rAz3vNLE0
オーストラリア
韓国
中国

いつものつまらないメンツwww
いつメンwww

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:36:48.05 ID:fhdtCUlQ0
毎回思うが野球にオーバーエージはいらないのでは?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:36:55.55 ID:zhwkKpQI0
サッカーはFIFAとの兼ね合いでオリンピックが23歳以下だからオーバーエイジってあるんだが
なんで焼き豚の大会でわざわざ年齢制限しているのww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:37:17.24 ID:21cGvisa0
どうせならインドネシアとかでやって野球伝導してこいよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:37:22.00 ID:fjF7AenD0
ベスト4までは確実にいけそー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:38:22.94 ID:6DxC1JEj0
育成とかそういうのもあるんでねえの
反射的に叩くだけなのつまらん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:38:25.44 ID:REIQieW40
そう言えばインドネシアで野球広めるとかやってたのはどうなったの?
全く話を聞かなくなったけど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:38:30.58 ID:jnWiu1io0
ちなみにサッカーアジア杯は47ヶ国が参加しています
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:38:37.58 ID:6ttAaJ3A0
野球のオーバーエイジってどう言う意味があるんだ?
サッカーはFIFAとIOCの妥協案がオーバーエイジだけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:38:45.26 ID:hqOgr7Ag0
パリ五輪のオーバーエージ枠の争いに注目が集まるね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:39:46.19 ID:jnWiu1io0
ちなみにWBCは28ヶ国が参加しています
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:40:25.30 ID:QYMC3Edi0
>>32
サッカーの半分以上って凄くね?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:51:08.57 ID:9vsuhQfh0
>>35
予選参加国も込みで28
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:40:04.28 ID:B394wMHL0
ササローとかもでるの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:40:22.02 ID:c7i8qwRr0
誰も興味なし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:41:05.27 ID:QXOEcK8Y0
プロが海外のアマチュアと対戦して、ホルホル
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:42:25.38 ID:Xh/qDgSs0
プロのフレッシュオールスターに出てた辺りの何人かじゃないの
ウインターリーグとか行くより近場で済むし
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:43:32.13 ID:x4GkLUOp0
アマチュアなのにプロ野球w
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:43:53.82 ID:hqOgr7Ag0
オーストラリア野球はいつアジアに転籍したの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:59:00.04 ID:8advclqt0
>>40
オーストラリアってオセアニアだもんな
ほんと全部サッカーの真似なんだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:43:55.60 ID:Ct5j9kDt0
オーバーエイジは
福王、川藤、川又て決まりかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:44:51.56 ID:9GC49zp90
無意味な年齢制限w
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:46:07.11 ID:kSl7F4xK0
世界の誰も興味がない茶番劇
日本の焼き豚がサッカーに対抗したい、それだけが原動力ww
世界は迷惑してるww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:47:23.50 ID:hqOgr7Ag0
またまたまた東京ドームですか
日本が無理矢理国際大会したいのが透けて見えちゃうよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:47:53.81 ID:X+AC9r6W0
ひるおびで大会1ヶ月前から特集だな笑笑
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:47:59.17 ID:FbpbEZen0
大谷、鈴木、千賀だな、千賀と鈴木はWBC出てないから出たいはず
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:48:29.21 ID:Ct5j9kDt0
筒香、ヌートバー、秋山で
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:48:37.76 ID:G+XnMWN10
大谷がさー
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:49:29.33 ID:X+AC9r6W0
東アジア選手権
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:49:40.89 ID:bVrSr1Zb0
イランとカタール辺りは予選で散ったか
サウジは?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:50:19.38 ID:9vsuhQfh0
茶番?w
ちなみにオーストラリアでは女子サッカーカナダ戦の視聴者数がラグビーを超えたw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:50:49.99 ID:xgKY3tyl0
オーバーエイジってなんでやねんwwwww
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:51:00.55 ID:42+EKwuW0
侍とかいつの時代だよジジイども
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:51:29.88 ID:NXMy8jB50
大谷「サッカーに憧れるのはやめましょうw」
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:54:05.42 ID:mvTIils10
サカ豚の注目度高いな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:54:22.34 ID:p/mc+KD40
世界一の侍ジャパン降臨
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:54:30.67 ID:+pxSxILE0
五輪予選兼ねてるのか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:56:27.63 ID:R1TXs1ML0
>>58
五輪予選兼ねている関係で年齢制限しているのか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:54:31.68 ID:8pNZhRBW0
この前やったばっかでまた世界大会みたいなやつやるのか
野球はサッカーほど見るやつがうるさくないから別にいいけど
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:54:55.70 ID:p/mc+KD40
日本で一番人気
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:56:23.60 ID:8advclqt0
>>1
サッカーのオーバーエイジはオリンピックとワールドカップとの差別化を図るためにFIFAから許しを得る形でオリンピックで取り入れられた
野球でオーバーエイジやる意味は?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:57:00.28 ID:hqOgr7Ag0
パリを見据えるならアウェイの経験が足りないと思う
杞憂に終わればいいが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 20:59:33.77 ID:khZQE6qn0
大谷さんとヌートバーを出場させれば高視聴率間違いなし
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/07(月) 21:00:15.14 ID:kSl7F4xK0
野球はもう何も生み出せないからサッカーから節操なくパクるしかないのです
それが謎のオーバーエイジの理由です

コメント

タイトルとURLをコピーしました