
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:14:55.99 ID:seNnQ6L39
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec13bc796d43f4d3345b8f5acd9e7623aa1c19c8
杉村太蔵「通勤通学は危険」 猛暑日ならリモートワーク・授業を「北海道でも熱中症出てる」
元衆院議員でタレント杉村太蔵(43)が2日、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜前10・25)に生出演。全国で記録的な暑さが続いていることにコメントした。
「この暑さで通勤通学は危険」と語り、35度を超える猛暑日となる場合はリモートワーク・授業にしてもよいのではと訴えた杉村。
「今ちょうど北海道でインターハイやってる。北海道のインターハイでも熱中症が出ている。だからかなり暑くなっている」と説明した。
さらに「テニスのプロの大会って、気温と湿度がこれ以上上がると中止っていうのがある」とした上で「学校の体育でも運用してもらったらなと思う」と述べた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:17:26.01 ID:8TyHUaNN0
- 炎上している議員さんにも言えばいいのに
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:17:30.05 ID:vs13506A0
- 今、夏休みじゃね、学生さんはw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:19:12.94 ID:XjIY3OVX0
- でも駅は中学高校生でやたら混んでる
部活の遠征試合があったりするんで - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:19:39.21 ID:EiAVxFyl0
- 建設現場や道路で作業してる人にそれ言ってみろ馬鹿
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:20:39.89 ID:cAJwRiMD0
- 夏休み中なのに通学????
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:21:26.38 ID:S4Kfa/JI0
- 過保護でますます弱くなる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:22:17.70 ID:AJfcV77C0
- 熱中症にならなければいいだけだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:23:07.12 ID:O+VGjKtf0
- >>
逆に大人が冷暖房完備のオフィスで仕事してるんだから
学校も冷暖房完備を義務付けて長期の夏休みを無くせばよくね?
成績が上がったり落ちこぼれ対策の時間ができたり長期の休みで非行に走る奴も減るし親の負担もなくなる
良いことづくめ!! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:23:53.83 ID:HEMRU/tV0
- 夏でも雪が降るという永久凍土の北海道で…!?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:26:02.64 ID:4y51exUw0
- 資本家の持つ不動産価値が下がるからリモートさせたくないとよ
クルマ産業の価値も下がるからリモートさせたくないとよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:26:36.43 ID:OEOuMW+z0
- 学生はどうでもいいがインフラ死ぬだろ
バカなのかこいつ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:34:44.29 ID:4+4s+fzB0
- この時期車の中クーラーいれてもやばい
あと大学生はまだ夏休みではないなテスト期間中 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:36:06.32 ID:LgNBVeTb0
- 熱中症否定するわけじゃないけどそうやってクーラー効かせ過ぎて家に閉じ込めるとそれこそ暑さとか寒さに自力で対応できない体になって免疫落ちるだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:52:40.72 ID:umVFjaY00
- 近くで足場を組んでいて、ガシャガシャ煩いなと思ったけど、糞暑いのに足場職人は大変だよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:53:05.79 ID:k7OirhKA0
- 本州は大変だね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:53:36.34 ID:ov4g9mia0
- 猛暑でリモートワークは賛成
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 00:55:06.43 ID:Wk4Tv1Wi0
- 家に縛り付けて外出禁止
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 01:10:21.51 ID:aBOuX6kw0
- サービス業も生産業もリモートワークだな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 01:10:54.41 ID:9PU9rHcV0
- 専門学校は夏休み短いとこあるよね
二週間くらい休みあって試験やって二週間くらいまた休みみたいな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 01:32:39.22 ID:LU1EFp1m0
- いや今夏休みだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 01:40:10.75 ID:+czZLRe+0
- 今年のインターハイは北海道だっけ
大丈夫かな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 01:48:39.21 ID:Q2stzPIY0
- よっわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 02:08:03.53 ID:A4PrizlF0
- >>23
リアル引き篭もりw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 02:11:17.28 ID:gFnwuUwP0
- 平成うんこ世代弱すぎwwwwww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 02:16:58.26 ID:0WUIQDlj0
- 馬鹿だろこいつ
夏休みなのに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 02:26:36.21 ID:KiJtXNb20
- 若者に迎合する大人たち
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 02:39:57.83 ID:wzSb1oww0
- 北海道で熱中症でるのか?
夏、本土に比べて断然住みやすいだろ
本土は地獄だ湿気さえなければ、まだマシなんだろうが - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 02:58:22.00 ID:5nipwmqB0
- お盆には帰省したきり帰ってこない奴が出る
DQNが都会からドロップアウトするのだ
そして夏が終わり、都会は静かになる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 03:23:56.30 ID:md6QOFjm0
- 冬の方が嫌だ
ずっと夏でいい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 03:28:35.99 ID:Yjn4U/QJ0
- 北海道で30℃超えとか普通なのに
まあ道東は涼しいけど
コメント