- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:51:22.76 ID:d9qAXqD49
関西電力 最終損益の黒字 4月~6月決算では過去最高に
関西電力が発表した先月(6月)までの3か月間の決算では、最終的な損益は1900億円あまりの黒字となり、この時期としては過去最高となりました。
LNG=液化天然ガスなどの燃料価格が低下したことや原子力発電所の稼働率が上がったことなどが主な要因です。
関西電力のことし4月から先月までの3か月間のグループ全体の決算では、▼売り上げが前の年の同じ時期から25%増えて9665億円、▼最終的な損益は1931億円の黒字でした。
最終的な損益は前の年の同じ時期の114億円の赤字から大幅に改善して過去最高となりました。
これは、LNGなどの燃料価格が低下したことや原発の稼働率が上がったことなどが要因です。
【カルテル問題 当時の役員らに賠償求めず】
【相次ぐ不祥事に 榊原会長 「じくじたる思い」】全文はソース先で
関西 NEWS WEB 07月29日 07時59分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230729/2000076152.html
※参考ソース
2024年3月期 第1四半期決算短信
https://www.kepco.co.jp/ir/brief/earnings/2024/pdf/pdf2024_01_02.pdf※関連スレ
【北陸電力】電気料金値上げで230億円プラス 2年ぶりの黒字回復 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690546003/
【北海道電力】電気料金値上げで231億円プラス 純利益3.3倍に [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690675085/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:52:26.60 ID:IeenpmRV0
- 楽天のが上やろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:53:06.18 ID:V8isrxfh0
- 燃料価格が低下したことや【原発の稼働率が上がったこと】などが要因
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:53:14.20 ID:2rePb3YR0
- 結局は原発再稼動するかなんだよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:53:20.58 ID:i3jdmQU50
- >>1
さすが高浜原発1号機再稼働で計6機稼働になる関電大勝利! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:53:51.60 ID:8+4NPo7x0
- 大阪人最低だな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:53:53.12 ID:TANv9QL10
- 値上げ無しでこれだからな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:54:09.76 ID:4HUdOxkk0
- 原発の事故が起きたら関西のみで賠償とかするんだよね?
国には一切頼らないよね? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:55:22.81 ID:FOMqDhGA0
- >>10
東電ができてなんで関電はダメなんだよw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:01:34.49 ID:4HUdOxkk0
- >>13
東電の時は事故事例なし
関電は東電という事故事例を知った上で再稼働
これで事故起こしたら国に頼るのはおかしい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:10:14.98 ID:q9Gm3zR90
- >>23
その理屈だとチェルノブイリ原発事故以降で稼働してた全原発がアウトなんですが - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:54:59.69 ID:svuOmGKX0
- で 料金は下がるの?下がらないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:55:05.55 ID:T4xyGEEw0
- 再生エネのリスクを軽視させる風潮をつくった反原発派も庶民の敵だろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:55:35.08 ID:BD0oSw3F0
- 黒字ってるな
でも関西電力には維新がいるから詰められるんじゃねコレ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:56:19.66 ID:ZXPzgtt10
- 値上げして黒字w
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:59:16.11 ID:TvaUVjdq0
- >>15
関電は値上げしてない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:57:58.37 ID:1ArMheVn0
- 関西ってあんまり値上げしてないんじゃなかったっけ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:06:33.14 ID:yxbAYT3a0
- >>17
全く値上げしてない
「電気代がきつい?何それ?」状態でみんなガンガンクーラー回してる - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:36:29.46 ID:x4YzRdeW0
- >>29
自宅はそうね - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:36:17.24 ID:x4YzRdeW0
- >>17
マンション共用部や商業施設とかの高圧契約は安いプランないから、25%くらい上がってる。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:57:59.88 ID:wiFZtgRk0
- カルテルの諸悪の根源のくせに
関電に比べたらビッグモーターが小者に見えるわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:58:02.58 ID:FwbCTaOM0
- 原発ブン回せ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:59:12.83 ID:baOmkjJL0
- >>1
原発再稼働したから余裕だろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 10:59:39.07 ID:7Ehea48Z0
- 関電すげーな
儲けてるなら電気代ちょっと下げて他の電力会社との差を見せつけてイキリまくってほしい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:01:51.17 ID:W0uVvcCZ0
- 個人でやると詐欺で会社でやるとなあなあなのなんなの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:01:56.35 ID:TANv9QL10
- カルテルにしても、
東電子会社が、無茶な赤字営業仕掛けてきたのが元凶じゃないのか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:02:39.82 ID:trubxeIO0
- 関電は値上げしてないんだよな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:20:15.81 ID:NRCRnLj50
- >>26
それな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:37:21.98 ID:x4YzRdeW0
- >>26
自由料金は好き放題やで
規制料金を上げてないだけ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:02:42.22 ID:ENBhWaw80
- 3日ぐらい前に原発1基再稼働したから、関電は値上げと無関係だろう。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:06:10.07 ID:fWjJFiMN0
- 原発ガンガン動かしてるからな
高騰する化石燃料を燃やしまくってCO2出しまくり、電気代ボッタくるのは東電だけでいい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:07:08.23 ID:23ltVqZp0
- 配当増やせや
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:08:16.19 ID:JytW8RIK0
- 値上げもせずに四半期で2000億の過去最高益って
いままでどんだけぼったくってたんだって話
カルテルだの高浜だのやりたい放題だったんだろうな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:08:24.35 ID:1ArMheVn0
- 2000億もプラスになるならうちも原発動かしてほしいわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:09:56.38 ID:4ii4RAQt0
- 値上げせずにこれだけ利益が出るなら立派なもんだ
他の電力会社は何やってんの - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:11:02.96 ID:yxbAYT3a0
- 原発再稼働を許容した地域は電気料金が安く
原発再稼働を許容しない地域は電気料金が高いわかりやすくていいじゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:13:10.51 ID:BeM/gzTn0
- >>35
Q電と感電が原発動かしてるんだっけ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:11:32.35 ID:sMXNqHbH0
- ウハウハやんけ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:13:53.99 ID:QAQ1APp40
- 上げ幅ガバガバだから各社黒字がえらいことになってる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:15:57.64 ID:gKbcMmA50
- オール電化割引、マイコン割返せ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:16:23.02 ID:w3h1u0u10
- おめーら値上げ叩きできなくて残念そうだな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:19:16.65 ID:7zputGcQ0
- 今年値上げしてないとか詭弁はいいから電気料金値下げしろや
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:20:01.72 ID:SbOcahjJ0
- w配y偶w者y氏w名w・wなかyおy嘉y
w中w尾w祐x太wさwんy(w息w子w)y厚y別y区wもyみyじy台w南y七w丁y目y5w番z1y0wm0w1w1y-w8w9y7z-w7y0y1y2y w
w札w幌y市w厚w別y区wもyみyじw台y南y七w丁y目y5y番y1w0w号y w0y1y1y-8y9y7y-w7y0w1y2y y(y1y6w)y
w6w:w中y尾w嘉wゼyロy・wピyンyクzちwゃyんyねwるmy取y締y役z厚y別z区w中w央w二w条x五z丁w目w2y番y1w号 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:20:44.70 ID:tJf4GMOX0
- 原発バンザイ!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:22:55.48 ID:QKB0NTyj0
- 電気代下げろよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:24:59.28 ID:LqDqFjrQ0
- 来期は円安と燃料高で黒字半減だろうな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:27:32.82 ID:N+v4Yzu/0
- 電力会社は関西の勝ちか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:28:16.62 ID:TANv9QL10
- 東電管内は、永遠に原発再稼働は無理でしょ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:28:34.31 ID:AakPZkUe0
- 必要以上に値段上げすぎ利益自慢って
税金余ったのに給与賞与アップしてさらに増税しようとしてる
どこぞのキチゲェ壺と同じですね! - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:31:16.87 ID:5jSEJK/M0
- 一切報じない原発再稼働
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:38:29.30 ID:di49WHqI0
- >>50
別に当たり前のことで
問題視する方がおかしい - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:13:25.76 ID:rMJYKhws0
- >>50
そりゃ今年新規制で新たに再稼働した所なんてないしww - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:34:49.35 ID:ZmKdPB+D0
- 冬の値上げ祭りに感電と宮殿は参加しなかった
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:39:01.70 ID:5jSEJK/M0
- 原発再稼働の重要性が改めて理解できるが、今の政府の体たらくじゃ…
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:41:25.54 ID:eNT56U3S0
- >>57
国と言うより東電が原発の再稼働やる気ないんやろ
やる気あったらこんなんあらへんでw柏崎刈羽3号機 東電提出の審査書類に149か所の誤り(NHK)
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:44:47.47 ID:SHq5Qy1j0
- >>59
やる気というより、能力がない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:41:18.42 ID:Qr7t7tSr0
- カルテルやったもん勝ちだな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:45:59.21 ID:di49WHqI0
- 東日本は地震と火山の巣だからね
福島だって本当はもっと上の責任追及まで行ってもおかしくなかった
原発が作れるのは能登半島より西の日本海側か瀬戸内 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:46:57.38 ID:Abf5Op+K0
- ということは、関西はまだまだ電気料金が下がるのか
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:48:13.11 ID:h9ryj/GT0
- こいつらは電気代そのまま原発で利益だから別にいいんじゃないのか
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:48:59.08 ID:5zcKWjAY0
- 輸入価格暴騰·燃料価格暴騰とか言って、何故か商社や石油会社や電力会社が儲かってるのなんで?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:49:21.20 ID:O9Rkq+ab0
- 原発動かせよ😡
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:49:29.66 ID:9Axyy6by0
- 値段挙げた分下げろよ
原料下がったんだろ? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:50:41.98 ID:PwD0yN0X0
- お前らが怒るべき相手は関電じゃなく自分が住んで管轄の電力会社
関電に住んでる人は電気料金据え置きでみんなホクホクで不満0 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:51:09.19 ID:h9ryj/GT0
- 資本金が少なすぎるからしばらくはこのまま安定経営のために維持するしかないんじゃねえの
大赤字被ってたからなどこの電力会社も - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:53:01.03 ID:Q6F6Ala60
- やっぱりミンス政権がやった原発全停止は国益に反してたんだな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:55:28.31 ID:x3vO8kLb0
- >>70
今はとっくに自民党政権だろ
さっさと再稼働命令しろよ!w - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 11:53:01.62 ID:6YTrJG9Z0
- やっぱり権力側に生きてたほうが良いよな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:00:02.36 ID:RkRaHRwP0
- 関電の筆頭株主は大阪市だっけ。
配当貰えるんか?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:02:21.50 ID:5/TcEjKn0
- ウハウハやな
コンプラなんて、くそ食らえか? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:08:57.73 ID:vcmSDVys0
- 原発稼働させればこんだけ電気代やすくなりますよ
ってモデルケースにしたいんだろうな
んで世論で反対派を押さえつける
原発反対のカスゴミがいつ報道するかだな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:09:35.90 ID:ErhpeuBr0
- ま、そんなもんだ。
次世代の金融業。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:09:44.85 ID:5CPuYQob0
- 電気代はただの便乗値上げだろ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:10:19.15 ID:yZ1CrFRa0
- ゲンパツハンターイのチンドン屋出動してるのか?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/31(月) 12:10:36.58 ID:IscEBreR0
- 巨悪であればあるほど裁かれない美しい国
【関西電力】114億円赤字→1931億円黒字 1Q過去最高益…カルテル問題、旧経営陣に賠償求めず

コメント