
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:25:52.46 ID:MqQnCk259
1925年創刊の高級総合誌「ニューヨーカー」
25日に行われたボクシングのWBC&WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦で、挑戦者の井上尚弥(大橋)が2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)に8回TKO勝ち。4階級制覇を達成したモンスターを米国の超有名雑誌「ニューヨーカー」がボクシングの特集内で取り上げた。
「ニューヨーカー」は1925年に創刊された高級総合誌。ルポルタージュやエッセイなど幅広く掲載されるが、その電子版で「なぜ、最高のボクサーが最大の観衆を集められないのか」と題した記事が掲載され、井上―フルトン戦の写真を掲載した。
同誌のケレファ・サネ記者が執筆した記事は、通常のスポーツは勝つことでスターになれるが、ボクシングはその限りでなく、選手が価値を高めるには実力のみならず、興行としての集客力も問われることに言及。特に米国でスターになるには、単に勝つことだけでは十分ではないことなどを挙げた。
その中で、25日に行われた井上―フルトン戦について「米国での視聴者数はそれほど多くなかったかもしれない。しかし、視聴した人々は間違いなく後悔しなかったはずだ」と評し、井上のボクサーとしての価値を絶賛した。
「イノウエのような体格で劣る選手はフルトンのサイズに苦戦するかもしれない。軽量級での4ポンドは非常に大きな違いを作るからだ。しかし、試合開始からイノウエは眩しいほどの輝きを放ち、最も印象的なパフォーマンスを披露し、少なくとも土曜日まではボクシング界最高の選手として自身の地位を確立した」
「彼はホームアドバンテージがあったかもしれないが、それは必要なかった。彼が証明したことは衝撃的な光景だった。イノウエはフルトンに厳しいジャブと光線のような右の予想できない集中砲火を浴びせた」
その上で、記事では「マニー・パッキャオのことを考えずにはいられない」と伝説の6階級制覇王者に姿を重ねた。「階級を駆け上がって世界を席巻したフィリピン人ボクサーは相手をなぎ倒し、バラードを歌うことでも有名だった」と実力以外にも個性があったことに触れた。
そして「イノウエが歌えるかどうかは分からない。しかし、彼は明らかに闘える。そして、少なくともボクシングファンにとってはそれで十分だ」と締めくくられ、井上がパッキャオと同様、ファンを熱狂させるボクサーであることを伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e528176f2277cfd8c066132bda9ee04f4ac624
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:28:36.99 ID:fsjN9Z9m0
- そのうち大谷より井上尚弥のが知名度上がるんじゃねーかな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:31:16.66 ID:JrJQzvo90
- >>4
そのうちなのかな?パッキャオと比べられてるレベルってことは既になんじゃ? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:50:15.63 ID:zSNK//cE0
- >>4
既に井上の方が圧勝だろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:56:29.12 ID:xculkBP20
- >>4
日本のテレビを見すぎるとこうなるのか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 10:28:56.50 ID:V1JOG4hQ0
- >>4
え?なに言ってるの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:30:42.51 ID:HzAzZyZ50
- エンセンよりは強い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:31:51.59 ID:pqthz9LK0
- 井上の方が上から打ってたし腕と背筋が厚かった。フルトン小さくて逃げ腰で、1ラウンドで話が違うとみんな思ったはず。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:32:26.15 ID:3u+n+xRR0
- 円陣賭博覚醒剤デブ「オオタニガー」
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:32:51.26 ID:WAi3xJC00
- パッキャオは1日7000キロカロリーとって奇跡の増量に成功した人だからね
ボクシングセンスの前にその賭けに勝たんといかん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 10:03:02.45 ID:JMCfEhXr0
- >>9
体重って増やす方が難しいらしいな。だからデブは苦行を既にやり遂げてる - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:45:52.86 ID:KkSHvGVz0
- ジュン イノウエとどちらが強い?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:48:19.11 ID:CdFL+k2q0
- ダニエル・イノウエの方が強い
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:51:31.16 ID:KfjumX6q0
- >>1
軽量級だからでしょ
アメリカで身長160cm台で体重50kg台なんて虫ケラ扱いされるのに世界一名乗られてもなw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 09:58:23.58 ID:YUK+K3p70
- アメリカでもボクシング通は中量級が観たい 早く階級上げないと衰えるぞ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 10:02:55.58 ID:Nw8juLU70
- ところでなんで米国で試合しないの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 10:07:56.06 ID:cJNGpqkS0
- >>17
軽量級は人気ないから集客が難しい
スポンサーもつきにくいからファイトマネーも少ない
日本はサイズ的に軽量級が人気だから集客ができるし、スポンサーもつく - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 10:04:20.37 ID:4uEWSe6z0
- かつてロマゴンは階級を上げて輝きを失ったからね。軽量級で階級を上げる事がいかに難しいか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 10:34:44.20 ID:4uEWSe6z0
- 世界的には野球よりボクシングの方が認知度高いからね。俺たちだってクリケットの有名選手知らないよね。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 12:42:46.22 ID:6jOZJD2e0
- >>25
じゃあ今のボクシングで世界的に有名な選手教えてよw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 11:04:26.98 ID:tUujTOwZ0
- 歌うなら亀田2号に任せとけ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 11:10:45.27 ID:rw1jX3f00
- メイの塩糞試合に比べりゃずーっと楽しい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 12:11:50.23 ID:WAi3xJC00
- ドネアサンティアゴ終わったんだが
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 12:13:15.18 ID:6LPxTAS70
- 日本であまり国民的ヒーローになってない
やっぱネット配信のみは限界がある - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 12:17:18.93 ID:4gyIauiG0
- 阪神の井上はあのガタイ(公称189センチ)で荒事が苦手で駅で突き飛ばされて軽傷負ってた。個人的にはそういう人の方が良いわ。別にボクシングの井上が普段乱暴と言いたいわけでは無い事は言いたいが。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 12:20:29.55 ID:14rJdCjR0
- 大谷並みの活躍してるのに
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 13:00:14.22 ID:cJNGpqkS0
- テレ朝のサッカー日本代表のワールドカップ予選に似てるわ
今度こそヤバい!!みたいに煽り倒して注目浴びさせるけど実際は普通に勝てるっていう - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 13:05:05.12 ID:BU1oKsej0
- 要約すると井上はアメリカで人気が無いという事だな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/30(日) 13:07:01.73 ID:TOf0Sc1y0
- 強い奴がいる階級から逃げるために必死に減量して負け犬同士で戦っているチビボクサー。
これがライト級以下のボクサーに対する一般的なアメリカ人の認識。
というか、そもそもそんな小人向けの特殊な階級があることすらマニア以外は知らない。
コメント