【産経新聞】 中国恒大、債務再編で債権者投票 8月に

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:13:41.35 ID:w4wKegcE

経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団が8月に外貨建て債務の再編計画に関し、
債権者の投票を行う許可を香港の裁判所から得たことが24日、明らかになった。
米ブルームバーグ通信が報じた。恒大は外貨建ての債務再編に向けた調整が難航していたが、実行へ一歩前進したことになる。

恒大の代理人は8月23、24日に香港で投票が実施される予定だと表明。
それを受け裁判所が9月5、6日に投票結果を承認するかどうか審理することに同意したと説明したという。

恒大が17日に発表した昨年末時点の負債総額は2兆4374億元(約47兆9千億円)に上り、債務超過となっている。

巨額の債務を抱え地元の広東省政府などの支援を受けており、今年3月に外貨建て債務の再編計画を発表した。
ただ、合意した債権者が一部に限られており、交渉を進めている。(共同)

2023/7/24 19:54
https://www.sankei.com/article/20230724-KCWMSBKTENKTRD4AAOTBAZX77E/

※関連スレ
恒大集団2年で赤字11兆円 中国不動産、債務超過か[7/18] [首都圏の虎★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689635039/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:26:49.23 ID:RVwYMtgu
これから失われた30年
不良債権の山が成長を拒む
わずかに稼いだ金は借金の返済へまわる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:28:22.64 ID:y1h8ENwh
どういう事?
キンペーが選んだ香港の金持ち連中に押し付けようとしてるん?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:29:58.32 ID:RVwYMtgu
バブルの時は見えなくなるんだ
一気に来たらおかしい気づくが
ジワリジワリと値上がりして儲かる
儲かるもんだから気分がいいこれが正しい
おかしいと言う者は嫌われ追いやられる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:36:40.50 ID:r2kaaj6J
実は再逆転のチャンス
キンペーが台湾開戦前に人民の土地所有を認めるとの情報
人民解放軍で活躍すると中国本土の土地を無料で与えるらしく
日米敗北の悪寒
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 10:49:27.85 ID:hQDgR3Pv
>>6
そんなの正式発表したとしても誰も信じないだろう。
信じたとしても、金が欲しくて軍隊に入る奴はいるが、
金が欲しくて銃弾の中を突撃する奴はいない。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 12:41:09.59 ID:6vb2gDCd
>>6
封建制の復活かよw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:40:22.30 ID:S2JwlobL
エバーグランデの紙くず、誰が債権者なんだ?
欧米系のハゲタカは、もう逃げ終わってるだろ
9割が有価証券ニダ、外貨準備は充分あるニダ、
みたいな貧困国家だったりしてw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:40:45.70 ID:Jw6rEb4J
ここまで借金がデカいと借りた者勝ちだなw
進むも地獄退くも地獄

借金という亡霊のためにみんな奴隷のように働き続ける
まるで日本の赤字国債みたいにwwwwwwwwwww

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:24:08.56 ID:oKFUxgQJ
>>8
財務官僚の犬の報道をここまで信じこんでるやつがいてビックリだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:53:28.60 ID:vkb0TMFQ
>>15
本当に信じてる奴がいることに困惑しますね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:43:22.59 ID:vkb0TMFQ
習がどのような解決をするか興味があるね。
元を刷りまくって注ぎ込むか、踏み倒すか。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 06:55:05.18 ID:zzRBhtWf
反対する債権者をあぶりだすため
結果は明らか
全員賛成したことになるだろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:01:03.42 ID:hxjjpRpd
そうだ属国に押し付ければいいアル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:11:18.00 ID:oN++rMo6
売れる鬼城なんかないと思うが…不良債権処理なら土地を売るしかないが、いい土地ならすでに売れてるわな
既存の街の中か、その周辺の物件くらいだろ、価値が上がる可能性のあるのは

謎の香港投資家が債権ごと会社を買いとるってのが理想なんだろうが…ないわな、習近平の規制の結果がこれだから方向修正がない限り手が出せないだろ、これ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:14:48.73 ID:vkb0TMFQ
>習近平の規制の結果がこれだから方向修正がない限り手が出せないだろ、これ

習は経済のことなんか理解しないから放置するでしょうね、。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:17:13.68 ID:tYEnmaOL
EVの子会社の株とかどうするんだろ?
一台も生産しないとか普通はありえないわw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:39:41.20 ID:2WoO9tA3
中国の外貨準備高の中に、つぶれそうな不動産業界保有資産である現金ドルや外貨建株も加算されているのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:40:35.62 ID:HgFKTrde
バブルが内々ではじけてて喉から手がでるほど香港の金融と台湾が欲しい
香港は手に入れた、次は・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 07:43:46.33 ID:Kl56Ux3W
反対投票したやつは消されるだけだから簡単なお仕事よ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 08:27:21.12 ID:/e3mBq6G
>>1
再建とか言ってるけど、直近5月とか6月は黒字だったの?
ここで赤字出してるようじゃ存続させる意味はない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 08:59:59.80 ID:Ku9DAerP
限定ジャンケンで決めるアルよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 09:10:46.19 ID:c5Kn3/Rm
47兆円の債務なんか返せるわけがないからあの手この手で引き伸ばしを計ってるだけ。
その間に負債を抱えた取引先が倒産するのを待ってる。
犠牲者は一般の人民と中小企業。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 09:15:00.03 ID:c5Kn3/Rm
中国は不動産バブルが弾けて今は大不況の中。
欧米からの包囲網もあって輸出も輸入も内需も全部ダメ。
今年の経済成長率はゼロかマイナス。
6%以上の経済成長でやっと人民に職を与えられる構図なのでゼロでは失業者が激増する。
実際に新卒大学生の就職率は25%以下になってる。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 10:01:12.17 ID:xpYetNBl
うるさい西側の債権者を黙らせて負債を強制解消するアル
自由主義国は投票に弱いアル。投票結果はすでに決まってるアルよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 10:37:26.47 ID:tYEnmaOL
>>24
西側の銀行は萬田銀行よりえぐいぞ、金になるなら金歯まで抜いてくぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 11:07:39.67 ID:K1cNrtEQ
グッバイサヨナラ再見アディオスまた逢う日まで~
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 12:20:21.14 ID:Zy+0XlGy
クズ債権を日本で金融商品として売る計画はどうなったんだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 12:23:03.28 ID:Ux0b20f6
債権放棄に応じないとアステラスするアルよ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 13:24:06.98 ID:Ws8yXP1t
墾田永年私財法の前に三世一身の法からだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました