エアコンつけっぱなしで3週間旅行、請求書の金額に衝撃を受けた韓国市民

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:35:14.66 ID:LYLBXxnF

【07月18日 KOREA WAVE】エアコンをつけっぱなしにしたまま3週間の旅行に出た韓国のある市民がオンラインコミュニティに衝撃の管理費明細書を投稿した。そこに書かれた数字は173万9230ウォン(約19万円)。この請求に当該市民は青ざめている。

投稿によると、天井に設置されている中央冷暖房システムのエアコンを消さず、3週間の旅行に出たという。リビングを含む5カ所の温度を18度に合わせたままだったという。

管理費明細書には使用量は1万290kWhと記され、「2023年6月分の管理費173万9230ウォンを7月5日までに納付せよ」と求めている。昨年6月の管理費は18万8370ウォンだったため、今回は9倍以上も跳ね上がっている。

この「残念」な事情に、ネットユーザーらは「玄関を開けた瞬間の冷気にどれほど鳥肌が立ったか」「高い旅行をしたね」「それなら上・下・隣の家も涼しかっただろう」といった反応を示し、誠実に納付するよう勧めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e72101c0ffbf8474e544dc4885566af8827b1fe9

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:36:39.24 ID:W2EmR+n0
締め切った部屋で驚くほど跳ね上がるものかな?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:36:56.82 ID:TiHDmNbd
完全に忘れてたのか、今どきのはネット接続でコントロールできるだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:36:57.47 ID:bbVBOyYo
かわいそうに
バカなのだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:38:51.34 ID:Xq4q79Nt
 
ryuchell自殺は「LGBT差別は必要」と言った自民党西田が招いた結果だね
 
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:39:06.40 ID:yIdMRhJZ
五部屋冷やすんだからよっぽどでかいエアコンなんだろ、ご愁傷さま
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:39:07.44 ID:UfkT+8dB
今朝ちょうどSmartNewsでエアコンつけたまま1週間旅行したら電気代は、って記事があって4000円くらいだったぞw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:16:56.26 ID:jzjEUFr2
>>8
5部屋18℃だからな
その話は知らんけど、24時間つけっぱなしでも、1部屋25℃程度ならそんなに大した額にはならない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:40:02.27 ID:GSEH+CSy
リビングを含む5カ所の温度を18度に合わせたままだったという。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:41:17.33 ID:yIdMRhJZ
だいたい18度って(笑)
うちなんか27度設定だぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:45:46.48 ID:/u3HflV9
>>10
(=゚ω゚)ノ かつての国鉄は18度設定だった夏場のクーラー
でも電源の関係でクーラーがあっても作動しないという詐欺も発生した>山手線
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:41:54.73 ID:fNdgd1EF
18℃てwww
ピザデブかよww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:42:14.43 ID:SUq/i7d/
そうだね
馬鹿だね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:46:19.84 ID:UfkT+8dB
18°って暑がりの俺でも凍死しそうなレベルw

香港はガンガン冷やすのがいいみたいなとこだったけど、韓国もそんな感覚あるのか?

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:47:39.83 ID:b2Z5oTRU
水道一か所出しっぱなしで3日出かけてた俺は、請求15000円
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:47:44.98 ID:dLwBRu2I
室外機を室内に設置していたのかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:52:27.75 ID:KjpnLeL8
>>16
俺もこれかと思った
韓国あるあるやし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:57:21.84 ID:fNdgd1EF
>>22 ウソだろww
韓国ってそんな事あんのかよw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:02:56.58 ID:ivKFI8co
>>22
ああ,確かに
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:17:30.62 ID:eP0+LSqK
>>16
室内に設置出来る室外機は、簡単に開発出来るはずなんだけどね
なぜしないのかなァ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:54:05.69 ID:v0tMxFBe
>>52
熱はどこに逃がすの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:48:06.60 ID:WxPxc/aI
韓国の電気代にしちゃ高すぎじゃね?と思ったら設定18℃って…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:48:28.65 ID:w+i+6JlF
18℃設定にして窓の開閉で温度調整
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:50:14.77 ID:B/+UiehC
去年の夏、24時間つけっぱなしで1か月3万円程度だったけどな
テレビも冷蔵庫も含んだ金額だけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:51:58.49 ID:z2bk2hhL
韓国の電力は累進制でたくさん使うほど単価が上がる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:52:25.77 ID:69UG5rRk
集中型だから5部屋同時全滅
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:53:54.34 ID:tpaOFz/O
3週も旅行行けるのに電気代でグチグチ言ってんなよって同胞から言われてそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:53:55.55 ID:oSdzVDwU
18度にしても開け閉めもないからそこまで温度変化なさそうだけど
カーテンすらない家なのかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:55:43.83 ID:WxPxc/aI
>>24
壁も窓も断熱クソザコなんじゃね
間取りだけはそこそこの家だろうに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:56:42.53 ID:0qaQ0egm
>>26
日本より寒いんだからそれはないだろう
暖房も全室空調やっているはずだし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:00:03.56 ID:WxPxc/aI
>>29
>「それなら上・下・隣の家も涼しかっただろう」
でも本文にこんなのがあるくらいだからなあって思った
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:56:26.89 ID:YBshXwGi
>>24
日本の建設物と比べたらダメだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:54:42.83 ID:Vyt61xy6
韓国の電気代って安いな。約1万kwhで20万近くってことは
20円/kwhか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:01:54.54 ID:KjpnLeL8
>>25
国策で電気代を安くすることで産業競争力を高めてるからね
そうやってダンピングした製品で日本の産業を駆逐してきた
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:43:59.24 ID:CVRBwQ1t
>>37
東レか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:56:04.29 ID:eEFCegXX
いつも18度に設定する課長のあだ名がペンギンだった
そこのエアコンだけ度々故障してたから機械にも良くないんだろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:56:49.95 ID:EfsARJmK
まぁ18℃ならしゃーない
その温度に設定したくなる部屋は相当効率悪いだろうし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 08:59:20.91 ID:OcHrtxc5
18度は冬の暖房温度だな
エアコン暖房を5部屋つけっ放し3週間で19万円なら
日本でも電気代上がったからオール電化の家はその程度だろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:01:14.42 ID:bYJI7MUF
セントラルで18度設定とかwスーパーかよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:01:24.69 ID:ivKFI8co
18度?
そんなに効かないのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:01:39.28 ID:J3FpEPFI
室外機を外につけたら、落下したり、盗まれたりするとか?
それにしても、以前カイカイだかかんにゅーだかで、日本の家は断熱がなってないから寒い、建築がお粗末とか嘲笑ってたのに、なんでこのザマ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:04:05.60 ID:KBnlu9qS
まあ、3週間の旅行に行ける経済状況なら何とかなるだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:04:40.50 ID:dLwBRu2I
日本だとベランダというか避難路であるべき場所も部屋として密閉していて、そこに室外機を設置していたはず
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:05:53.17 ID:J3FpEPFI
うちなんぞ、三十度除湿だよ
湿度にもよるが、34度超えるまでは、風通しと水浴びと扇風機で頑張ることにしてる
それ以上だと、猫2匹、彼らは熱い地方原産の短毛種なんだが、それでもきつそうなんで仕方なく
人間、あまり贅沢すると適応力が失われてひ弱になるから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:09:48.02 ID:bYJI7MUF
>>41
除湿は再熱するから冷房より電気代掛かるぞ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:06:08.47 ID:XCghYl1E
金持ちじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:06:20.19 ID:UL8DAAR1
3週間旅行出来るなんて上級だろう
上級なら19万円も余裕でしょう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:06:25.77 ID:hN/Y0f38
これを
どうやって
日本政府の悪行に持っていくかなだな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:06:53.25 ID:5Uupbb+m
話題作りのためにわざとやったんだろ?w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:07:46.81 ID:6razeK3U
知能がどうなってるのか確認したい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:24:11.37 ID:BLLs8Y2E
俺夏はずっと切らんけど3万で収まるけどな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:34:14.61 ID:XSBiZ75+
おまえらは3週間の旅行なんて一生ムリだろ
75歳まで働いて孤独死だよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:36:01.24 ID:vzhgGwz7
18度ってすごく冷やしてるな。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:37:16.52 ID:bcNL9JmR
ただの馬鹿やん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:37:57.03 ID:oF7SD0qH
春先の朝起きた時に部屋の温度が19℃以上だとやっと冬が終わって春が来たって思うわ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:41:16.46 ID:oIwXCWsQ
室外機って名前がついてるのに室内に置くって…
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:41:51.03 ID:nT1h0PXm
部屋と肝がキンキンに冷えてやがるw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:44:09.01 ID:oF7SD0qH
たしか韓国はセントラルヒーティング式だから部屋別にエアコン設置なんてしてないはずよ。
日本式のエアコンは普及してないのよ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:47:28.92 ID:LaWDkB/I
ここ1週間外出時エアコン止めてると室温32℃とかになってるから外出時は29℃設定で、帰宅したら25℃にしてる
この方が省エネかも
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 10:00:18.60 ID:l7M5dzs9
>>64
家に帰る30分前にスマホで稼働させれば良くね?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 10:07:25.81 ID:/u3HflV9
>>73
(=゚ω゚)ノ そう考えれば、スマホをハッキングして旅行に出かけたすきにエアコン全開!という
嫌がらせできそうだなー
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:47:29.27 ID:yA3sCSlJ
こんな豪邸に住んでるなら払えるやろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:48:57.65 ID:wl+uMuei
元から結構払ってそうだけど
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:49:51.61 ID:HwZo8LjS
思ってたより1桁少なかった
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:51:04.07 ID:oF7SD0qH
中国とは韓国とかは夏の暑い夜は屋上とか廊下とか野外で寝てた人が多いのよ。
画像もよくあがってたわよ。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:52:43.55 ID:nwynsAIT
3週間も旅行にいけるんだから
金持ちなんだろ、痛くもかゆくもないんだろ。
単なるポーズか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 09:59:15.94 ID:ANvjpTzR
1万kWhも使って19万はめっちゃやすいな
そりゃ韓国の大手電力は常に赤字ってのも仕方が無いわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/18(火) 10:06:59.82 ID:DatHQT6F
3週間の旅行ができる余裕あるんだからへーきへーき

コメント

タイトルとURLをコピーしました