
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:59:21.24 ID:9ckQTiY99
中国北西部の乾燥地帯にある遠隔地の町で16日、気温が52度を突破し、国内の過去最高記録を更新した。
国営の新疆日報は17日、新疆トルファン盆地の町で16日に気温が52.2度まで上昇したと伝えた。記録的な暑さは少なくとも向こう5日間は続くとみられている。
これまでの最高記録は、同じ盆地の別の町近郊で2015年に観測された50.3度だった。
https://jp.reuters.com/article/asia-weather-china-heatwave-idJPKBN2YX0AW
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:59:43.43 ID:hZkWAliW0
- 防衛省が今春採用する任期制の「自衛官候補生」が採用計画数を大幅に下回り、現行制度となった平成21年度以降、達成率が最低の6割程度となる見込みであることが26日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回るネトウヨ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:00:38.46 ID:Z1yvLZlm0
- >>1
この流れならいえる今日ワイの誕生日なんや・・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:00:51.24 ID:1njJKybW0
- >>3
おめ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:01:17.47 ID:Ou1ZWYhq0
- 気候変動やばすぎ
そらグレタもキレますわ
ほっといたら地球上に人が住める場所がなくなるんじゃないか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:01:26.90 ID:G6qZBuO40
- 史上1位 56.7℃ デスバレー
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:01:29.94 ID:TCrwUnvc0
- あちぃな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:02:05.45 ID:6zjGUth40
- >>1
氷河期が来るらしい
気をつけや - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:02:06.71 ID:JukwSlvw0
- ズル林システムっぽいな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:02:23.66 ID:NWsYt0Em0
- 2~3億人死んでもなにも何も問題無いだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:03:12.35 ID:SNKfkum60
- 動植物やばいの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:03:30.07 ID:6zjGUth40
- >>15
氷河期が来るらしい(笑) - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:05:17.43 ID:Z3Z1nCoN0
- >>16
超氷河期世代誕生したな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:03:42.44 ID:gzrhEAUD0
- ん?なにか不都合なの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:03:48.23
- 砂漠を緑地化すればいいだけなのにね
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:13:26.17 ID:myvtcEzJ0
- >>18
砂地に木植えても倒れるし、水もないからいずれ枯れる。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:04:14.18 ID:r1XXnp7k0
- 元から暑いやん
内陸で砂漠まみれで
しょうがない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:04:33.10 ID:GS23LNPL0
- 全世界共通の測り方してんの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:04:57.30 ID:EcV8GWks0
- 湿度が低くて体感そこまで暑くないんでしょ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:08:02.29 ID:ZcgZmpMa0
- >>1
しったこっちゃねぇ
在日支那人を強制送還、買った土地や物件は強制押収で許してやる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:08:12.95 ID:illUGdWY0
- いくら砂漠地帯とはいえ信じられん温度だ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:08:29.91 ID:o++LQwJi0
- 温度計壊れてるんじゃないの
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:08:51.29 ID:HFQ7p7bH0
- まだ岩盤浴しかできないな
自然サウナにするにはあと30度いる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:10:12.32 ID:PgAtuuZi0
- 温暖化の原因は中国か
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:10:26.40 ID:SmtkHJFw0
- 10℃盛ってるやろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:10:30.69 ID:8OaNq3NS0
- いい加減にしろよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:10:58.42 ID:2DEM69kS0
- 原住民のウイグル族は刑務所に入れられて強制労働させられているんでしょ?刑務所にエアコンあるのだろう。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:11:17.73 ID:PTr1JpKt0
- >新疆トルファン盆地の町で
ここはウイグルであって、
チ ャ イ ナ じ ゃ な い じ ゃ ん w
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:12:01.00 ID:myvtcEzJ0
- 全員死んでる?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:12:02.51 ID:vrk8dg/P0
- クコの実が
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:12:49.49 ID:N+R4NuOK0
- (;゚д゚)ごごご52.2度
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:12:51.96 ID:Ke8n8rvX0
- 昔トルファン行ったことあるわ
めっちゃいい町だった
まだ中国人が人民服着てた頃 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:13:31.13 ID:PHBBi/oD0
- 高温下で食べる麻婆豆腐は最高だよな
扇風機、麦茶、タオル - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:13:48.77 ID:dmgdKwqs0
- スマホ爆発しそう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:14:05.87 ID:G53nkdrz0
- 俺日本人だけど
ご冥福をお祈りします
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:14:14.50 ID:nOuQYSpl0
- 中国製だし
信頼性あるの? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:14:51.98 ID:eM75Efxk0
- そば湯をこのくらいにして飲むと
冬、あったまるからね~ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:15:08.74 ID:Tra67paE0
- 風土も文化も違うし独立しろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:15:23.87 ID:XHw0W3WY0
- 確かチャイナはEVを推し進めてるんだよな。こんな高温なら爆発するんじゃないのか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:15:24.40 ID:lUtrrWOt0
- 人間住むとこちゃうやろ
デスバレーとか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:15:30.18 ID:jysLqKn70
- 50度とか風呂のお湯でも嫌だ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:16:00.15 ID:/vsNmp1K0
- 中国の湿度って日本より低い?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:20:58.04 ID:fwleOuHR0
- >>46
広大な中国でなんて雑な質問なんだよ、ゆとりかよ
場所によって湿度なんてピンキリ、気温もピンキリ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:21:44.32 ID:Ke8n8rvX0
- >>46
日本並のところもあるけどたいていは日本より低い
トルファンはシルクロードで砂漠地帯のオアシスだから基本カラッカラ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:17:00.68 ID:ml1vPiZk0
- まぁ少し人口減らしたほうがいいだろ。温暖化の原因だ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:17:33.84 ID:W4dvklis0
- あいやー
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:17:36.96 ID:PneXr7uC0
- マジかよトルフィン
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:18:45.69 ID:x4GlRxMO0
- そこが砂漠じゃないなら盛ってるね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:19:25.06 ID:gxLx2Vpx0
- どうせ砂漠みたいなとこだろ?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:22:17.92 ID:fwleOuHR0
- >>52
どうせって何よ、地名出てるのに - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:19:34.36 ID:dfZdbagk0
- 温暖化はウソ勢
めっきり見なくなったな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:23:45.23 ID:sxBo5HQK0
- >>53
まだちょっといるぞ
温暖化じゃなくてヒートアイランドだ都市化だと見苦しく方向修正してる - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:31:43.19 ID:dI7pd+Fr0
- >>53
アレなんだったんだろな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:19:53.00 ID:KTs3yrjz0
- 火焔山のあるとこやろ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:30:35.52 ID:pMt4LcIP0
- >>54
そうそう、それを書きに来たw 孫悟空が芭蕉扇で消したとこwほんとに燃えてるみたいな山肌で面白いよなぁ、あれ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:20:17.71 ID:Dpq8Q4Z40
- 暫く続いて糞支那畜生絶滅でいいよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:20:28.01 ID:hwHlc5Rd0
- たぶん、100メートルも歩いてられない
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:20:31.59 ID:LveJlwEv0
- またこっそり核実験とかしたんじゃないだろうな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:21:35.03 ID:at7TTFIk0
- 中国というだけで半信半疑なこのスレの流れ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:22:47.13 ID:guhIQnHN0
- 風呂より熱い
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:24:32.99 ID:x4GlRxMO0
- 五右衛門風呂か
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:25:27.13 ID:GgpRPEK+0
- 多分乾燥した地域なんだろうけど
これで湿度高かったらまじヤバイね - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:26:00.35 ID:jmtzJpBk0
- 上海一日中雨なのに35℃いくぞ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:26:14.34 ID:xOwfDTOQ0
- もう終わりだよこの星
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:27:17.37 ID:5sNiOGVi0
- 現地今47℃だけど湿度11%だし日陰日傘があれば耐えられるんちゃう?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:29:57.14 ID:fwleOuHR0
- >>69
それwindyの予測値だろw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:31:38.56 ID:fwleOuHR0
- >>69
この気温というのは日陰の温度だからな
直射日光当たっているとこはもっと熱い - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:27:36.62 ID:fBqfVbFv0
- ちょっと外を歩いてから冷房の効いた店に入ったらサウナみたいに整いそうだな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:28:39.04 ID:C+nTfRE40
- >>1
Death Vally
「まだまだやのぉしょせん中国
我らは名前の通り死の谷やで」 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:28:50.31 ID:+UaB8eGu0
- 中国さんにはかなわないや
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:29:24.85 ID:xCKLjNL/0
- 日なたに卵置いといたらゆで卵になりそう
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:29:48.23 ID:lA6VQQX60
- 何でもかんでも爆発するわ52℃だわ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:29:54.79 ID:+7+T/xpf0
- この前地球全体の平均気温が過去最高更新したばかりなのに
また更新しちゃうのかしら - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:29:56.94 ID:5pR1YYhh0
- 人間生きれるんけ…?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:30:15.20 ID:U3IHgDmR0
- おじいちゃんの入った後の風呂より熱い
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:30:36.64 ID:PneXr7uC0
- どうせ夜になると寒いんだろ?
ヤクーツク話しようぜヤクーツク - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:30:37.93 ID:o4eQlY/i0
- 世界で見れば人口80億を超えて
ちゃくちゃくと増えてるんだし
温暖化に影響はあるんだろうな - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:31:01.75 ID:dI7pd+Fr0
- 50度はすごいな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:31:26.75 ID:C+nTfRE40
- つーかトルファンってほぼ砂漠地帯のウイグルやんけ
観測なんてしてない赤道直下の砂漠地帯ならこの程度いくらでもあるだろ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:31:44.76 ID:guhIQnHN0
- 若い世代はたいへんだね この先何十年も生きるから
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:32:19.97 ID:DVVzxot90
- 本当に地球が危ないなら環境改善のために武力行使して途上国に言うこと聞かせたり、
環境税を増税して50%にしたりするはずなのにしないってことはそういうことでしょ? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:32:41.86 ID:LMd/ESZ10
- 直射日光の下で計ってるだろ(´・ω・`)
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:33:42.82 ID:fwleOuHR0
- >>88
そんなの気温ではない - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:33:22.04 ID:ByuKKQVX0
- マジでそれ人間が生きられないだろう
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:33:45.01 ID:y0E4H9L70
- 暑くてしぬ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 18:33:47.97 ID:HM9B6L3q0
- 熱発電すればいいだろ
コメント