- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:29:09.53 ID:t3xA06pD0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:30:13.22 ID:pPPyX1xj0
- 一方ロシアはベラルーシと協力して攻めてむしろ領地を減らしていた
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:34:02.52 ID:iC4Zr3Vd0
- 一進一退、だな。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:34:45.12 ID:IL66mml60
- 国土奪還のふりして、実はロシア兵をできるだけ56すことが目的やしな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:46:43.52 ID:wxARJMAx0
- >>4
これが・・噂に聞くウク信・・。(戦慄 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:49:57.12 ID:ycUXA9ue0
- >>4
またお前か - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 02:02:35.60 ID:RNXIllIf0
- >>4
馬鹿かコイツ、、 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:36:27.31 ID:yQkSFKuI0
- 地雷除去しながら前進してるけど
そもそも地雷除去車がやられてるんだって - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:45:50.83 ID:V877dnLD0
- 戦闘続けてる意味ある
国のトップが自分の権力維持したいだけでしょ、違う? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:49:51.42 ID:zE5Q4fC+0
- まーた
レッテル張り
すればマウントとれてると思ってる阿呆が - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:49:58.38 ID:EkpM4pG10
- もう西側も飽きてきてるしムリじゃね?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:50:41.55 ID:E8qBf0V50
- やっぱ
攻めより守りの方が圧倒的に有利なのね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:55:07.48 ID:ycUXA9ue0
- >>11
反転攻勢してるつもりなのに
逆にロシア軍にドニプロ川に西岸近くまで攻め込まれて
封じ込めた!言ってるけど - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:50:54.66 ID:jVPsdAON0
- そりゃ戦力違い過ぎるからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:56:17.12 ID:SX3Pj03K0
- プロミスってかw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/05(水) 23:57:41.21 ID:Th/QDk+n0
- ラララむじんくん、ラララむじんくん、ララララ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:00:43.09 ID:Qu6tgzGk0
- ウクライナは反転攻勢の序盤で結構犠牲者出したからな
慎重になってんだろうな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:07:22.00 ID:ijQs+z2m0
- マジレスすると地雷探索してるから
国外世論を味方にしてるんだから、爆死覚悟で兵を突っ込ませる訳にはいかんしな
ワグネルやロシア軍はやるだろうけど - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:09:23.88 ID:VRnUksj10
- >>18
マジレスするとロシア軍のバフムト西部に進軍始まってんだが - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:15:46.86 ID:JTAkSEGT0
- >>18
地雷原で止まったら砲撃やランセットの攻撃食らうだけでしょ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:14:59.65 ID:lqP+BKca0
- 全て奪還するのに何年かかるんだよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:22:32.48 ID:1l6Hr1x30
- ゼレンスキーが腹を切れば戦争は終わり庶民は解放される
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:23:43.31 ID:7rFrNcta0
- 廃屋に旗立ててたもんな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 00:48:08.98 ID:8SpQifB/0
- しかしプーアノン多いな。
独身の中高年男性だろうけど。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 01:11:22.30 ID:G3GkWq1j0
- プーチンがさっさとボタン押して終わらせればいいのに
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 01:55:46.87 ID:i9kwHo0v0
- 守るに易く攻めるに難い
戦とはそういうものだ
現場は見たことないけど戦国物の小説でたくさん読んだ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 02:01:37.81 ID:5Tqnm67L0
- ゼレ公が早速原発の責任を世界になすりつけようとしてるなw
ほんとプーと同レベルだわ
そもそも今のウクライナは民主政治じゃないから真の意味で東側なんだよな… - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 02:02:22.53 ID:e83lQR+j0
- おい岸田
マジでウクライナ支援したら自民党が消えるぞ(笑)
まあもうしちゃったしな、これで氷河期世代の俺らにとっては非常に強力なカードを手に入れて自民党を攻撃するトランプとも挟撃共闘に持ち込める。俺らの資金源はトランプなどの北米の資本家だ。バイデンやオバマみたいなインチキ成金ではない(´・ω・`)どーん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/06(木) 02:03:53.81 ID:7+ZvCe3f0
- 原発ヤベー
時限爆弾見つかった
ウクライナさん一ヶ月全力で攻勢かけて奪還出来たのが無人の集落8つwwwww

コメント